忍者ブログ
「失礼ですが、ご本人様ですか?」
今日、TSUTAYAでレンタルするときに聞かれました。
なぜ、そんなこと聞くのかわかりませんでしたが、私がカード名義人の年齢に見えなかったそうです。
ちなみにBBクリームだけのほぼスッピンでした。

「代理の方でいらっしゃいますか?」
この前、病院調剤薬局で薬を受け取るときに言われました。
何度も聞かれて、なぜ代理人と言ってるのか意味が分かりませんでした。完全に本人ではないと思い込んでたみたいです。
やっぱり保険証の年齢に見えなかったみたいです。

2年前、フランスからイタリアに入るTGVのパスポート検査では、年齢が合わないみたいな事言われて、しばらくパスポート返してもらえませんでした。

今までも怪訝な顔されることはよくありましたが、これから先怪訝な顔ですまず、直接本人かどうかの確認が増えるのかもしれない。
このまま見た目が若ければ、の話ですけど。

なぜか私は実年齢よりとても若いです。
エステにも行ってないし、すごく高い化粧品使ってるわけでなく、幸せな毎日で苦労がないわけでもないのに。
それどころかこの数年、苦労続きで息絶えそうてす(笑)
いや、すでに息絶え絶えな毎日でヘルプミーって叫びたい気分なのですけど。

なぜ、苦労が顔に出ないんだ(笑)
なぜ、ストレスが顔に表れないんだ。
いや、顔に出てきたら困るし。

お、考えると、苦労はすべて足にきてた。
苦労とストレスはぜーんぶ足の不調にドドーンと圧し掛かってる
そ、足の膝が痛いの、まだ治ってないですよん。
スタジオで思い切り動くと翌日はびっこです。
おまけに先週火曜日に腰も痛めました。

この足や膝、いつになったら完治するのかなー




拍手

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
私も
実年齢と見た目のギャップには悩んでるというか、若く見られていいじゃんとか言われるけど、悩ましいことも多いですね。年齢を告げたとたんに周囲にドン引きされたとか、仕事上では軽く見られてしまうとか。でも、実際はいい加減年なので、疲れる時は疲れますねえ。
TON 2013-05-20-Mon 23:23 編集
TONさん
若く見られるのは通常は嬉しいけど。。 早く薬渡してよって思いました(笑) TUTAYAでは、私何か悪いことしたっけ・・?って一瞬思ったし。今度からは年齢確認ねってすぐに思えるでしょう。
オトコの人は仕事上では落ち着いて(年相応に)見られた方が良い場面もあるでしょうからそういう時は不便ですよね。
しかし、若い方が得をすること多々あるので、これからも、実年齢ー見た目の年齢差を広げるつもりでお互いジム通いに励みましょう
2013-05-20-Mon 23:51
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]