お気に入りIRくんのスタジオが受けたかったので、すごく久しぶりにアウェイなジムに行ってきた。
行った事ないジムに行くのは、ものすごく久しぶり。
1年半前、名古屋滞在してた時にいくつか行ったけど、全部BC絡みでコナミ。
名古屋以外でも、アウェイなジムに行くのはBCを受けに行く時。
BCスタジオ前の時間になると同じような人種が集まってきて、いつも感じるBC待ちの雰囲気になるわけ。
で、久しぶりにBCが絡んでないジムに行ったわけよ。
そしたら、しばらく感じることがなかった忘れていたジムの雰囲気。
どんな雰囲気って?説明できないけど。
ホームのこじんまりしたジムにはない、そしてコナミとは違う、広くて人が多いジム独特の空気感とでもいいましょうか。
うちのジムって狭くて、誰が何処にいるか見渡せるし。
みんな知り合い(笑)
挨拶は当たり前。
トレーナーともフレンドリー。
そこはとても良いところで好きよ。
だけど、今日久しぶりにアウェイなジムに行って、何かを感じた。
ルネに10年通ってた頃も仲良しジム友いっぱいいたけど、知り合いと他人の区別がついてたから、うちのジムってホントに珍しいかもね。
ホームジムのアットホームさをつくづく感じたのでした。
さて、NAS姪浜。
とても広くてきれいでした。
お風呂やドレッサールーム、ロッカーすべて良い感じ。
そして、マシンも良い感じ。
やっぱり、大きなジムはいいなって思った。
でも、ホームジムが、絶対勝ってるって思った事がひとつだけ。
それは、筋トレしてる人達です。
うちのジムで筋トレしてる人達は本当に筋トレ妖怪揃いですもの。
そこは、うちのジムで自慢できる。
(ジムの設備でもなく、雰囲気でもなく、働いてる人でもなく。。そこ?笑)
以上ー(☆∀☆)
これから、アウェイなジムにあちこち行ってみようって思いました。
BCがないジムにね(笑)
行った事ないジムに行くのは、ものすごく久しぶり。
1年半前、名古屋滞在してた時にいくつか行ったけど、全部BC絡みでコナミ。
名古屋以外でも、アウェイなジムに行くのはBCを受けに行く時。
BCスタジオ前の時間になると同じような人種が集まってきて、いつも感じるBC待ちの雰囲気になるわけ。
で、久しぶりにBCが絡んでないジムに行ったわけよ。
そしたら、しばらく感じることがなかった忘れていたジムの雰囲気。
どんな雰囲気って?説明できないけど。
ホームのこじんまりしたジムにはない、そしてコナミとは違う、広くて人が多いジム独特の空気感とでもいいましょうか。
うちのジムって狭くて、誰が何処にいるか見渡せるし。
みんな知り合い(笑)
挨拶は当たり前。
トレーナーともフレンドリー。
そこはとても良いところで好きよ。
だけど、今日久しぶりにアウェイなジムに行って、何かを感じた。
ルネに10年通ってた頃も仲良しジム友いっぱいいたけど、知り合いと他人の区別がついてたから、うちのジムってホントに珍しいかもね。
ホームジムのアットホームさをつくづく感じたのでした。
さて、NAS姪浜。
とても広くてきれいでした。
お風呂やドレッサールーム、ロッカーすべて良い感じ。
そして、マシンも良い感じ。
やっぱり、大きなジムはいいなって思った。
でも、ホームジムが、絶対勝ってるって思った事がひとつだけ。
それは、筋トレしてる人達です。
うちのジムで筋トレしてる人達は本当に筋トレ妖怪揃いですもの。
そこは、うちのジムで自慢できる。
(ジムの設備でもなく、雰囲気でもなく、働いてる人でもなく。。そこ?笑)
以上ー(☆∀☆)
これから、アウェイなジムにあちこち行ってみようって思いました。
BCがないジムにね(笑)
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR