忍者ブログ
04 (土)
23:59
February

もち吉のチョコ煎餅

この前、仕事中にもち吉に行った。
何の用事か書きたいけど会社の非難になるので書けない。
楽しくはなかったけど試食で空腹を満たし満足。

もち吉の煎餅、きらいじゃないけど1、2枚食べればもう良い。だって甘くないもん。
甘くないし美味でもない。煎餅は煎餅である。
しかし煎餅しかないと思いきや、試食の中にチョココーティングされた煎餅があった。
美味しい♡今度買って食べよう。

ということでお休みの今日もち吉へ。
ビックモーターにオイル交換に行く途中で思い出し、オイル交換の待ち時間に食べようと思いたちもち吉へ。

「ショコラセン」期間限定
煎餅にホワイトチョコレートがべったりコーティングされてます。


「ちょこあられ」期間限定
あられにチョコレートコーティング。


中は煎餅。めっちゃうまい
甘いのと煎餅のハーモニー。


袋入りしかなかったのでショコラセン(6枚入り)ちょこあられ(7枚入り)を各1袋購入。
ビックモーターの無料カフェオレを飲みながら食べた。

が、驚愕の事実が。。
3枚食べた時点で袋の裏側を何気に見たら栄養成分表が明記してあった。
そのカロリーは1枚たったの18gで100Kcal。。。
そんな馬鹿な。これは煎餅。お米なはず。
お米と思い1枚60Kcal程度と思ってたけど、チョコレートが厚~くコーティングされてたら当たり前。
先に気付けよ(泣)


ショック(泣)
ちょこあられは成分表示載ってないけど似たようなものだろう。
わたしは買ったものすぐに食べないと気が済まない人で、ショコラセン1袋全部食べたら600Kcal。
ちょこあられと合わせたら1000Kcal軽く超える。。
今外出中だからカロリミット持ってきてないし、もう食べるの止めようと思いつつも止まらず。
で、オイル交換の待ち時間1時間半以上らしいので帰ることにした。

帰宅して残りの煎餅も完食しました。
お見事。
おやつに1000Kcal。

こんなんで体重が減るわけがない。

拍手

02 (木)
22:19
February

体重を戻すためのブツ

体重が増えて、膝の上に肉がのってるようで、お腹がシャープじゃないようで、身体の上に肉を一枚着てるような、その重みで皮膚がたるむような気がして。。

いや、なんたって50キロの大台にのったのが悲しすぎたので、痩せるためにブツを買いました。

これで痩せよう。


「カロリミット」と「シュガーゼロ」

昔から太った時にはカロリミットを愛用してました。
2年くらい前までは良く飲んでたけど、最近太っても自力で戻せるので飲んでなかった代物。
シュガーゼロは、2年くらい前までは手放せなかったけど砂糖使い放題の料理で事なかった。
食べる量を減らして、普通に食べる時、外食、おやつはカロリミット。
朝のコーヒー牛乳にはシュガーゼロ、料理もシュガーゼロで。

あれ以来、50という数字は見てないけど、48キロ後半ではダメダメ。
一回47キロ台を5日以上維持させるのが目標です。

かなり本気モード。がんばろー
 

拍手

01 (水)
22:42
February

朝マック

痩せたい、じゃないな。
私は別に太ってるわけではないのですが、必要以上の肉がキライなのです。
脂肪は最低限でいいと思うので今のこの体重がキライです。
で、努力してるけど食べたいものは食べたいので、カロリミットを飲みながら食べてる。

最近美味しいと思ったのが「朝マック」
お昼100円マックを買いに行って「朝マック」たる特別メニューを知った。
食べたい。。
でも朝の10時半までにマックに行くのは難義。
平日は仕事だし、仕事前にマックに行く時間ないし、休日は10時まで寝てるし。
でもやっと先日朝マックにありついた。

「マックグリドルソーセージ」

拍手

29 (日)
23:02
January

人生初の50キロ

デブる、太った、などなどお正月明けからつぶやいてましたが。。
今夜、お風呂上りの体重計見て一瞬息が止まった。
十の位が 「5」だった。
5から始まる体重なんて見たことないわたしは一瞬その数字が何かわからなかった。



一瞬の後 自分が50キロ台であることに気付き、またも息が詰まりそうになった。
その後、頭の中でぐるぐると「生まれて初めての重さ」の重みがまわったのでした。

とうとうやってしまった。。。
こんなに重くなるまで食べ続けた自分にショックを受けた

しかし ショックを受けたら後は立ち直るだけです。
ジムで集中しての有酸素運動は仕事的に無理そうだ。
じゃあ、今できることはカロリーを抑える事。
しかし、カロリー抑える前に寝る前のどか食い、夜ごはんと称したおかずやお肉だけの偏った食事を止めよう。夜から寝る前までの飲食を控えるだけで痩せると思う。

そして今太ってる時こそ筋トレ。
ジムで時間がとれないなら家で腕立て伏せやアブローラー、自重を使った筋トレがあるではないか。

今こそ。
今こそ正念場。

家で筋トレして、夜食べるのを抑えて、痩せよう。
がんばろ。。

50キロなんてイヤだ

拍手

28 (土)
15:53
January

きついですぞ

今日は久しぶりに土曜昼間のジムに行った。
夜から同窓会で夕方のエアロに出れないからアシェを受けようと思ったの。
アシェは10月末に捻挫して以来出てなくて(12月初旬に1回出たけど)行かずじまい。

久しぶりのアシェは難易度高く、しかも昼間からの運動キツイ。
なぜこんなにキツイんだ?
筋トレ不足、ストレッチ不足、睡眠不足、いろいろあるけど一番の理由は仕事の疲労がたまってるせいだと思う。今のお仕事今までしてきた仕事の中で一番キツイ。
そのうち慣れるだろうと思ってたけど慣れんし。手を抜けないので結局ジム通いが手薄になって今月5日しか筋トレしてない。。
仕事とジムの両立が難しいのよ(泣)
いえ、ジムには週4日行ってます。でも中身がない。スタジオ出てるだけ。筋トレもストレッチもできてない。
これじゃいけないって思っていても時間ないし、時間あってもやる気が出ない。

このままではいけない。
疲労を取り除くためにサプリメントに頼ろうと思う。
「疲れがとれないあなたへ」みたいな錠剤あったよねー(笑)
とりあえず「にんにく黒酢卵黄」かな。

さて。
そして体重、これがまたデブったまんま1ヵ月。
痩せようという気が全くない。
いえ、気持ちはあるけど危機感がない。
筋トレしてないからぶよぶよになってくるかもしれない危機感はあるけどだからといって何もしてない。

ヤバい。やばいぞ。

ニンニク黒酢卵黄飲んで元気にならねば。

拍手

27 (金)
23:22
January

恋木神社

世の中、いろんな恋愛の神様がいます。

縁結びの神様、良縁、幸福を招く「恋木神社」(こいのきじんじゃ)に行ってきました。
場所は福岡県筑後市(それ以上は説明できない。。久留米の先が筑後だ)
恋愛の神様としては日本に一社だけらしい。
でも聞いたことない。鈴虫寺しか知らない(笑)
どんな神社?と興味深々。

恋木神社は水田天満宮と同じ境内にあります。
初っ端 ピンク色、ピンクハートのぼりが目につく神社ののぼりに思えない。
かわいー



入って正面に水田天満宮の本殿。水田天満宮は大宰府天満宮と並ぶ九州二大天満宮。



こじんまりした神社を想像してたのに天満宮の中には恋木神社ののほかに小さな末社が多数あって、池もあるしとても広い。
そしてきれいに清掃されていて気持ち良かった。
恋木神社の参道(「恋参道」というらしい)は天満宮本殿の右にありました。
良縁成就のために行きましょう。



「恋参道」というだけあってハートマークが並んでる。



花壇もハート型。        
おみくじもハート結びが推奨されてた。


何もかもが「恋」色に徹しててかわいいとしか言えない。
もうすぐバレンタインディだけど、その時期は参拝者も多くなるらしい。
ここまで恋愛モードな神社があるなんて驚いた。
縁結びの神様で有名な鈴虫寺は普通のお寺の縁結びの説法や御祈願だけど、此処はすごい。
これって、神社興しで始めたのかなって気になるので宮司さん?に聞いてみた。
恋木神社はもともと「思いやりの神様」を祀っていたそうです。
恋愛だけでなく家族、友人すべてに対しての思いやり。
そうなのね。思いやりは大事だもんね。
ケンカしたりイラッとする前に思いやりの気持ちを持てば優しくなれるけど、その思いやりが時々難しくなる。
今日からは大丈夫だろう(笑)



そんな恋木神社でした。

ハートに囲まれてHAPPYな気持ち、且つ神社の厳かな空気に包まれて満たされました。

神社らしくないピンク色もぴったりマッチしてました。

ドライブコースで行けるし..縁結び神社めぐり好きな九州人の方に超オススメ

拍手