忍者ブログ
キャメルサファリは砂漠の中でテント張って寝るって話だったけど2時間くらい砂漠を歩いたら村に帰ってきた。

「話違うやんか・・」とも思ったけどこの村の雰囲気も気に入ってたし、ま、インドだしという事で納得。(村っていっても何もないけどね)
アブラ達のベッドと思われる石で造られた「ベッド?」で休憩。
まったりした気分で心地いい。


暗くなってきて真っ暗になった頃にこの上で、後から合流したゆみさんやカーン達6人で夜ご飯を食べた。
初めて手でカレーを食べたけど、すっごく食べにくい・・。
インド人て器用だ・・。
すごく疲れたまってて食欲がでなくて、もっとたくさん食べたかったのに残念だったなー。
夜はこんな感じでツーリスト用のベッドを並べて空を見ながら眠りました。
でも天の川があまりにも美しすぎてほとんど眠りませんでした。
眠るなんてもったいない。


地平線から昇るサンライズ。


らくだ、こんなして食事をします。


インドの村では時間に追われることなく、人工的なものも音も何も無く、自然しかない中でいろいろと考えさせられたのでした。

想像してたキャメルサファリとはちょっと違うけど、とっても楽しいキャメルサファリだった。


続く

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うわぁ~~~☆
寝るのが、目を閉じるのがもったいないほどの星空・・・
あたしも見てみたいものです。
ラクダって、あんな感じでベタっと寝そべって
お食事するんですか!?!?!?(爆)
笑える・・・
るる 2009-06-22-Mon 15:10 編集
るる
くっきり川のような『天の川』見たの
もうこんな真っ暗な自然で見ることないと思うと眠るなんてもったいなくて徹夜よ・・・
この旅の中でラクダと触れ合えたのも貴重な思い出になったのよ。
そういう意味でも普通のキャメルサファリより良かったよ
2009-06-22-Mon 18:07
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]