忍者ブログ

風邪ひいた。
何もしてないのに・・・

今日のこと

ドラッグストアに行った。
風邪ひいたので「ひき始めにルル」を買いに行ったのです。(ルルじゃなくてもいいのですが)

るる一箱持ってレジに行ったら一瞬の差でおばあちゃんが先にレジへ。
おばあちゃんは小銭を探しながら1枚1枚出す傾向があるので支払いに時間かかる。
さらにかごいっぱいに買い物してるぞ。
うわお~~ 時間かかりそうだ。

しばらくして、私の後ろにかご半分入れたおばちゃんが並んだ。
それからしばらく待った後バイトの兄ちゃんが隣のレジにきた。
「どうぞ~」の声に私の後ろのおばちゃんが迷うことなくカウンターにかごを出した。

ちょっと待ってよ。

バイトの兄ちゃん、どうぞじゃなくて「お待ちのお客様からどうぞ」でしょ。
おばちゃん、先にどうぞって私に言うべきでしょ。

はぁ??っと思った瞬間、からだと声が反応。

「すみません。先に並んでたので先にお願いします」
とおばちゃんの横に入り込み、おばちゃんのかごの横にルル差し出したのでした。
この反応の早さ、我ながらあっぱれ

普通のほとんどの人は黙ってるんだろうなーと思うけどそういうのキライ。
誰も言わないからそんな人はいつもそんなことをする。
小さな出来事だけどさ。

そうそう
あのジムは誰がなんて言っても変わらないし、言っても無駄だ。
そこ??うん、何故かそこに行きついた

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
正解だね!店側も待っている客の気を遣うべき!
yossy 2010-12-03-Fri 08:21 編集
Yossy
そうやん。二人してふざけてた
自分でも驚くべき早さで対応できたぜ
2010-12-03-Fri 11:26
さすがやね
そうそうまず店員が次にお待ちの方からどうぞと言うべき!!
おばはんは、もちろん遠慮するべき!!
こういう常識のない奴ら多すぎる!!
戦いましょう!!
YKK 2010-12-02-Thu 10:04 編集
YKK
初コメントありがとうございます!!
そうでしょー。二人に対して「は?」って感じだった
みんなの賛成コメントで自信がもてた。
これからも横入りする人とは戦うよ(^。^)
みんなで戦おう~
2010-12-02-Thu 18:37
素敵
さすがお姉さま♪
見習います^^

そして、うんうん^^
風邪にはルルですよ~(笑)
るる 2010-12-02-Thu 08:20 編集
るる
相変わらずよ(^^;)黙っていない女。。
そんな人いたら是非真似して物申してくださいませ。

るる、効いてるよ。やっぱり風邪には「るる」→「るるアタックEX錠剤」
2010-12-02-Thu 18:34
拍手~♪
良くやった!
実はこう見えても、この俺もそう言ってしまうタイプなのです(笑)
普段は大人しくしてるんだけど、こういうのは道理が通っていないから許せない。電車で並んで待っている時に、横から割り込んで乗り込もうとしたオッサンの肩掴んで引き戻した事あるよ!

君は正しい。
Taro 2010-12-02-Thu 01:15 編集
Taro
良かった!!
いつもの言いたい放題でまた言っちゃった(^^;)って思った。
(反省はもちろんしないけど)
電車待ちで横入りオッサンの肩つかんだの正解ッ
見てた人は心の中で拍手してたと思う!!
2010-12-02-Thu 18:30
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]