だんご虫がいた。
部屋の中を這っていた。
だんご虫は今年になって2回パキラの鉢の横に上むいて死んでいた。
(ように見えたけど実は生きていた、のでベランダにほうきで追い出し洗浄剤で殺虫した)
部屋の中でだんご虫を見るのはおぞましい・・・。
もともとパキラにはだんご虫などいなかったのに、宮崎で買った鉢物にいた蟻がパキラに移住したせいで、パキラをベランダに出さざる得なくなった。
ベランダには上階の大家んとこから降りてくるだんご虫が俳諧してために、ベランダに置いた私の大事なパキラにだんご虫が入りこんでしまったのである(泣)
冬になって室外に置いておくと枯れるので部屋に入れたけど、パキラの鉢の中にだんご虫がいるのは確かで、昨日見つけただんご虫はパキラから2m離れた廊下を這っていた。
何故にそんなに遠くを這ってる・・・いつのまに・・・
廊下はベランダまで遠く、ほうきで掃いただんご虫は丸くなってよく滑り壁に2回ぶつかりながら、ようやくベランダへ放れた。
部屋の中でだんご虫を見つけても去年みたいに動じることもなく冷静だった自分が悲しい。
夏になると、ベランダにもまた出てくるんだろうな。
パキラの鉢からもいっぱいでてくるのかな・・・。
勘弁してよ。
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR