久しぶりに筋トレメニュー書こう。
今日(5月11日月曜日)は、20時半ジム着。
1時間20分の筋トレ。
15分のストレッチ。腸腰筋と母趾内転筋を念入りに。
最後にジム風呂入って終了。
23時すぎ帰宅。
今日は「背中、上腕二頭筋、上腕三頭筋、足」でした。
【背中】
ケーブルクロスオーバーマシン 10kg10回×2セット
ラットプルダウンマシン 25kg10回×2セット
ワンハンドロー 10kg10回×2セット
【上腕三頭筋】
トライセプスエクステンション 13kg10回×2セット
ナローグリップベンチプレス 13kg18回×3セット
トライセプスキックバック 4kg10回×2セット
【上腕二頭筋】
インクラインカール 7kg8回×2セット
【足】
レッグエクステンション 27.5kg10回×2セット
レッグカールマシン 25kg 10回×2セット
レッグプレスマシン 57.5kg15回×2セット
アブダクションマシン 60kg~55kg 20~15回×3セット
アダクションマシン 50kg~45kg 30~20回×2セット
そんな感じでした。
仕事帰りのジム通い、癒やされます
また明日も行こう。
今日(5月11日月曜日)は、20時半ジム着。
1時間20分の筋トレ。
15分のストレッチ。腸腰筋と母趾内転筋を念入りに。
最後にジム風呂入って終了。
23時すぎ帰宅。
今日は「背中、上腕二頭筋、上腕三頭筋、足」でした。
【背中】
ケーブルクロスオーバーマシン 10kg10回×2セット
ラットプルダウンマシン 25kg10回×2セット
ワンハンドロー 10kg10回×2セット
【上腕三頭筋】
トライセプスエクステンション 13kg10回×2セット
ナローグリップベンチプレス 13kg18回×3セット
トライセプスキックバック 4kg10回×2セット
【上腕二頭筋】
インクラインカール 7kg8回×2セット
【足】
レッグエクステンション 27.5kg10回×2セット
レッグカールマシン 25kg 10回×2セット
レッグプレスマシン 57.5kg15回×2セット
アブダクションマシン 60kg~55kg 20~15回×3セット
アダクションマシン 50kg~45kg 30~20回×2セット
そんな感じでした。
仕事帰りのジム通い、癒やされます

また明日も行こう。
Twitterで、その通りーって思ったつぶやき。
*************************************
筋トレはマッチョになりたい人やアスリートの為だけの行為ではない。各分野のエリートは仕事で成功して環境が変わっても身体は一つしかない事を知ってる。筋トレは身体の最高のメンテナンスだ。思う存分働く体力、遊ぶ体力、老後を楽しむ体力を養う。
日本に必要なのは定期健診ではなく定期筋トレである。
**************************************
定期筋トレが推奨されたら、ジムのマシンやフリーウエイトコーナーが混雑するから困るなー。
でも、定期筋トレはきっと市民体育館が案内されるから大丈夫かなー。
でも、筋トレに触発されてジムに入会する人が増えるよねー。
なんて、どうでもいいことまで考えた(笑)
筋トレにはまり、今年の夏でまる19年。
おかげ様で遊ぶ体力も老後を楽しむ体力も万全だわ
*************************************
筋トレはマッチョになりたい人やアスリートの為だけの行為ではない。各分野のエリートは仕事で成功して環境が変わっても身体は一つしかない事を知ってる。筋トレは身体の最高のメンテナンスだ。思う存分働く体力、遊ぶ体力、老後を楽しむ体力を養う。
日本に必要なのは定期健診ではなく定期筋トレである。
**************************************
定期筋トレが推奨されたら、ジムのマシンやフリーウエイトコーナーが混雑するから困るなー。
でも、定期筋トレはきっと市民体育館が案内されるから大丈夫かなー。
でも、筋トレに触発されてジムに入会する人が増えるよねー。
なんて、どうでもいいことまで考えた(笑)
筋トレにはまり、今年の夏でまる19年。
おかげ様で遊ぶ体力も老後を楽しむ体力も万全だわ

去年、10年前のカラダに戻そうと誓いました。
今年の目標は筋トレを10年前に戻す❤
体内成分を10年前に戻すって意味もありますが。
今のお仕事になって遅い時間からジム行くの面倒で去年1年はほんとにサボったけど、今年は30分でもいいから筋トレしようと奮起してがんばった結果。。
体脂肪、なんと「5%」
すごーい。
痩せたけどこんなに体脂肪が少ないなんて。
この奇跡的な一桁にうっとりよ。
さて
最近すこぶる調子が良いです。
体重が軽くなって、身体の動き具合も軽くなった❤
筋トレもコンスタントにしてたら、きつくなくなったし。
おまけにこの体脂肪率(笑)
かなり機嫌が良いのでした。
体脂肪率ですが。。
こんなに少ないわけないよね(笑)
だけど、この数字は機械がだしたものには違いない。。
今年の目標は筋トレを10年前に戻す❤
体内成分を10年前に戻すって意味もありますが。
今のお仕事になって遅い時間からジム行くの面倒で去年1年はほんとにサボったけど、今年は30分でもいいから筋トレしようと奮起してがんばった結果。。
体脂肪、なんと「5%」
すごーい。
痩せたけどこんなに体脂肪が少ないなんて。
この奇跡的な一桁にうっとりよ。
さて
最近すこぶる調子が良いです。
体重が軽くなって、身体の動き具合も軽くなった❤
筋トレもコンスタントにしてたら、きつくなくなったし。
おまけにこの体脂肪率(笑)
かなり機嫌が良いのでした。
体脂肪率ですが。。
こんなに少ないわけないよね(笑)
だけど、この数字は機械がだしたものには違いない。。
一昨日からアブローラーに燃えている。
最後に使ったのはいつだったか?今年に入って数回したけどしたくない気分が先行して身が入らず、いつも1日で終わった。
去年ですか?多分、数えるくらい。
足痛めてるので夜のランニングもしてないし、アブローラーもしてないし腹筋力がやばいと思いつつ放置。
4日前ジムの鏡でしまりがないお腹まわり見たときに完全にヤバいと思った。
ジム友との会話。
「でも 歳というものがあるし、仕方ないかと。。笑」 と言った私にジム友がマジな顔で 「いや、それは」 と一言。うむ、確かにだ。年齢に甘えるんじゃない。年齢に打ち勝ち続けねばならない。あきらめてはいけなかった。いえ、あきらめてはいませんが放置しすぎだ。いい加減に目覚めようと自分に喝が入ったのでした。
そう言いながら、2日間何もしないままでしたが。
じかし、一昨日からやる気が出てきた。
一昨日寝る前0時半に 40回。
昨日は朝、昼、寝る前3回に分けて 計95回。
今朝は30回。
すごい回数ですが、昨日の夜は筋肉痛で伸ばせないアブローラーだった。
でも、やってるうちに痛みに慣れてきて少しは伸ばせるようになる。
でも、今朝は筋肉痛ひどくてほとんど身体を伸ばせないゆるいアブローラーだった。
でも、一日休みむと明日も「今日もまだ痛いから明日からしよう」になりそうなので、とにかく毎日継続して生活の一部にする意気込み。
アブローラーの威力はすごい。
たった一回しただけで翌日はお腹がピーンと張るし 腹筋だけでなくて肩、腕、お尻まで効いてる。
こんなにアブローラーに燃えたのは数年ぶりだわ。
なぜかやる気がすごい。

膝が痛くなくなってすこぶる調子が良いよな気がする
最後に使ったのはいつだったか?今年に入って数回したけどしたくない気分が先行して身が入らず、いつも1日で終わった。
去年ですか?多分、数えるくらい。
足痛めてるので夜のランニングもしてないし、アブローラーもしてないし腹筋力がやばいと思いつつ放置。
4日前ジムの鏡でしまりがないお腹まわり見たときに完全にヤバいと思った。
ジム友との会話。
「でも 歳というものがあるし、仕方ないかと。。笑」 と言った私にジム友がマジな顔で 「いや、それは」 と一言。うむ、確かにだ。年齢に甘えるんじゃない。年齢に打ち勝ち続けねばならない。あきらめてはいけなかった。いえ、あきらめてはいませんが放置しすぎだ。いい加減に目覚めようと自分に喝が入ったのでした。
そう言いながら、2日間何もしないままでしたが。
じかし、一昨日からやる気が出てきた。
一昨日寝る前0時半に 40回。
昨日は朝、昼、寝る前3回に分けて 計95回。
今朝は30回。
すごい回数ですが、昨日の夜は筋肉痛で伸ばせないアブローラーだった。
でも、やってるうちに痛みに慣れてきて少しは伸ばせるようになる。
でも、今朝は筋肉痛ひどくてほとんど身体を伸ばせないゆるいアブローラーだった。
でも、一日休みむと明日も「今日もまだ痛いから明日からしよう」になりそうなので、とにかく毎日継続して生活の一部にする意気込み。
アブローラーの威力はすごい。
たった一回しただけで翌日はお腹がピーンと張るし 腹筋だけでなくて肩、腕、お尻まで効いてる。
こんなにアブローラーに燃えたのは数年ぶりだわ。
なぜかやる気がすごい。
膝が痛くなくなってすこぶる調子が良いよな気がする

インボディ測定してきた。
この2週間弱筋トレしてなく、10日前から徐々に痩せ始め1週間前から47キロをうろうろ。
確実に1.5キロ減の不健康な今の体成分が知りたくて、あえて測定。
筋トレせずに1.5キロ減ってるので、筋肉が落ちてるんだろうと覚悟してたけど意外に良かった。
2010 10/26 | 2011 4/30 | 2011 8/2 | |
体脂肪率 | 19.7 | 18.8 | 17.5 |
体重 | 47.8 | 47.9 | 46.4 |
筋肉量 | 36.1 | 36.6 | 36.1 |
体脂肪量 | 9.4 | 9.0 | 8.1 |
体脂肪、久々の17.5%。これは嬉しい
痩せると筋肉がごっそり落ちるかと思ったら、筋肉:脂肪=1:2で落ちている。
前回測定した4月30日は3週間のヨーロッパ旅行から帰国4日目。
筋トレどころかジムに3週間以上行ってなかったときの数値。
その前測定した去年の10月26日はそこそこ筋トレしてたのに体脂肪19.7%。
意味わからん。あり得ん。機械が壊れてると散々悪態をついたときの数値。
この時期そこそこ運動してたはずなのになあ~。なぜこんなに高かったの。。(泣)
この時期はデスクワークで足がパンパンと会社のストレスで眠れてなかったし。そのせいだと決めつけ納得するオンナでした(笑)
おもしろくなってきたので、2年前まで遡って比べてみた。
2009 5/28 | 2009 9/16 | 2009 12/29 | 2010 8/11 | |
体脂肪率 | 17.0 | 17.4 | 18.4 | 18.1 |
体重 | 46.7 | 48.0 | 47.2 | 48.4 |
体脂肪量 | 7.9 | 8.4 | 8.7 | 8.7 |
だいたい自分のパターンが見えてくる。
2年前の9月の48㌔でも体脂肪17・4%が理想だなー。
2年前の5月~去年8月まではルネに復帰して楽しく筋トレしてた時期。
やっぱ、筋トレ環境大事みたい。
ま、いいや。
とりあえず、今のジムでぼちぼち行こう
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR