孫ちゃんとの沖縄旅行は5泊6日。
カフーリゾートフチャクコンドホテルに泊りました。
朝食はイタリアンスタイルのビュッフェ。
離乳食サービスがあるらしいけど、孫ちゃんは離乳食始めたばかりなので離乳食は自炊予定でした。
(鍋の貸し出しサービスもあるんですよ、いろいろ便利なサポートありでウレシい)
着いた翌日の朝は快晴。
テラスで東シナ海を眺めながらモーニング。

日本語上手なフランス人のウエイタさんがいて、海外リゾート気分(笑)
毎朝、ユーモアたっぷりなお話で楽しかった。
離乳食を始めたばかりの赤ちゃんの離乳食も用意できるということなので頼むことにしました。
運ばれてきた離乳食は、重湯とかぶと人参の3種類。
パイナップルのデザートもついて、贅沢だわ。
孫ちゃん、人参とかぶは美味しそうに食べてた。
重湯はもともと好きじゃないので、ここでも食べなかった。
っていっても、人参とかぶでお腹いっぱいになるし。
残ったデザート離乳食は、毎日私達が食べました。
デザート離乳食美味しいのよ
毎日少しづつ、メニューが変わってました。
かぼちゃとキウイ

人参とパイナップル

紫芋とキウイ&パイナップル

朝食時には孫ちゃんと同じくらいの赤ちゃん連れが毎日4家族以上はいましたね。
どのテーブルの赤ちゃんも良い子。
そして、かわいい。
このホテルは、赤ちゃんや子供連れの家族に優しいって評判良いんですよね。
ベビーグッズの無料レンタルもいっぱいあって便利でした。
毎日、海眺めながら楽しい朝食タイム。

おかげで毎日お腹いっぱい状態な6日間でした。
今、理想体重に戻すため、筋肉を戻すため、必死でジム通い中
カフーリゾートフチャクコンドホテルに泊りました。
朝食はイタリアンスタイルのビュッフェ。
離乳食サービスがあるらしいけど、孫ちゃんは離乳食始めたばかりなので離乳食は自炊予定でした。
(鍋の貸し出しサービスもあるんですよ、いろいろ便利なサポートありでウレシい)
着いた翌日の朝は快晴。
テラスで東シナ海を眺めながらモーニング。
日本語上手なフランス人のウエイタさんがいて、海外リゾート気分(笑)
毎朝、ユーモアたっぷりなお話で楽しかった。
離乳食を始めたばかりの赤ちゃんの離乳食も用意できるということなので頼むことにしました。
運ばれてきた離乳食は、重湯とかぶと人参の3種類。
パイナップルのデザートもついて、贅沢だわ。
孫ちゃん、人参とかぶは美味しそうに食べてた。
重湯はもともと好きじゃないので、ここでも食べなかった。
っていっても、人参とかぶでお腹いっぱいになるし。
残ったデザート離乳食は、毎日私達が食べました。
デザート離乳食美味しいのよ

毎日少しづつ、メニューが変わってました。
かぼちゃとキウイ
人参とパイナップル
紫芋とキウイ&パイナップル
朝食時には孫ちゃんと同じくらいの赤ちゃん連れが毎日4家族以上はいましたね。
どのテーブルの赤ちゃんも良い子。
そして、かわいい。
このホテルは、赤ちゃんや子供連れの家族に優しいって評判良いんですよね。
ベビーグッズの無料レンタルもいっぱいあって便利でした。
毎日、海眺めながら楽しい朝食タイム。
おかげで毎日お腹いっぱい状態な6日間でした。
今、理想体重に戻すため、筋肉を戻すため、必死でジム通い中

この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR