忍者ブログ
今日は都道府県別対抗駅伝の日。

なのにお仕事。日曜日はよっぽどの用事がないと休めない。
しかも今日は雨がひどい。
この雨の中マジメに傘さして歩いてる私ってエライ。

すっかり忘れてマジメに外回りしてたら、妹から駅伝速報のメールが。
(わたしの妹、広島市在住で折り返し地点で応援観戦中)
そうだった。仕事してる場合じゃなかった。
今頃3区あたり?ワンセグで確認するとやっぱり3区。
長野県は出遅れてかなり遅いみたい。
トップが東京?などと思いながら、7区までにお昼休憩にしなくてはと思い立ち、急いでお仕事しましたと。

忙しくてオーダーリストの確認もしてないままで誰が出場するかも知らないまま。
兵庫県は久しぶりの竹澤健介が出ててトップ。
佐藤悠基くんの名前が出ないということは出てないってことだ。
だって、出てたら絶対ごぼう抜きしてアナウンサーが名前出してるもん。

とか、思ってたら『宇賀地』発見。



宇賀地、かっこよすぎる

11位でもらった襷を4位まで押し上げた宇賀地の走りかっこよかった。
一回3位まで上がったんだけど、残念だった。。

でも、宇賀地 かっこよかった

あんまり見れなかったけど、最後だけでも見れたから良かった。
 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なまうがち!
オリンピック年とかで、スターの出場が少なかった今年の都道府県駅伝。でも宇賀地は走ってくれた。
広島県人の責務と思い込み、JRで移動しながら駅伝観戦しました。
二箇所で宇賀地応援しました。。
風のように通り過ぎたなま宇賀地、かっこよかったぁーです!
YKK 2012-01-23-Mon 13:10 編集
YKKちゃん
スター選手少なかったね。
でも竹澤と宇賀地走ってたから見応えはあった。(TVだけど)
最近、佐藤悠基くんより宇賀地の方が好きだ。爽やかやもん。
わたしもなま宇賀地見たい。

広島県民ならこの駅伝見なきゃ損。いーよねー、羨ましー

2012-01-23-Mon 23:30
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]