忍者ブログ
23 (木)
15:07
February

Groop Fight

ルネサンスで「グループファイト」受けてきた。

格闘技系レッスンでは「ボディコンバット」がダントツ♡
でも、せっかくだから受けることに。
写真で見る限り、コンバットと同じ型だわ。

ここで、格闘技レッスンのおさらい。
「FIGHT DO」はラディカルフィットネス。
ラディカルフィットネスは、2004年にナザニエル・レイバス(Nathaniel Leivas)、ガブリエラ・レイバス(Gabriela Leivas)夫妻が、アルゼンチン、ブエノスアイレスで設立したフィットネスプログラムデベロップメントカンパニー。
お二人はレスミルズ出身で、BC20までは、このお二人がコリオグラファーだった。
 
ファイドゥは、9年前と5年前とつい半年前、過去3回受けたことあるけど、まずまずって感じ。
動きが軽めで少しエアロっぽいとこもあって格闘技でビシッと決める部分が少ないかな。

「GROOP FIGHT」
グループファイトはMOSSA。
MOSSAは、フィットネス事業で30年を超える米国The Step社の一部門。
1997年から2005年までの約8年間、ニュージーランドのレスミルズ・インターナショナルの北米代理店だったけど、2005年5月以降は独自のプログラムとシステムを開発、現在LMIと提携関係はないそうだ。
2010年10月にルネサンスがレスミルズ「BODY PUMP」から「GROOP POWER」に変えたときに初めてMOSSAの存在を知ったけど、他にも色々プログラムがあったんだーって感じ。
 
グループファイトの感想は「めっちゃ楽しかった♡」
BCにないコリオが時々出てきたけど、それはそれで面白いし。
完全な格闘技じゃない部分の動きが楽しいかな。
そして音楽ね。今、BCはへーんな曲ばっかだから。苦笑
テンション上がってノリノリ。新鮮だったー。
すごく満足した♡
すごい汗だったもん。

コンバットもう飽きたし。。
グループファイトしたいな。。と思った。
ルネは筋トレ設備も充実してるし、会費も安いし、ジム移籍。。?って思ってる。
っていうか、今のジム、あんなにしょぼい設備で会費高すぎやね。
つくづくキライemoji

そんなに嫌いなら思い切ってやめようかな。
でも10年も通ってたら行かなくなるのも寂しいし。。
っていうか、今日5つもブログ更新してるよ。
やる気ないんよ。今日。仕事のスイッチが入らないまま夕方。。
睡眠不足で頭痛が出そうだし、体調悪しemoji

拍手