2016年4月からのBC新曲【67】
新曲がワクワクしなくなったのは、1年くらい前からだろうか。
でも、ワクワクしなくても楽しみだった。
だけど、ついに【66】でモチベーションダウン。
(何が?)
だって、66は、本当につまらなかった。
ムエタイと8パワーがよくなかった。
ラストであれだとテンション下がったまんま終わっちゃったってな感じ。
なので、67は楽しみじゃなかった。
ちらっとSizzler見た感じでは頷けなかったし。
もうすぐ新曲ねー。そんな感じ。
さて、先週3回新曲しました。
期待してなかったために「楽しいじゃん。」と思えた。
「66よりイケる」
前ナンバーより上評価なんて久しぶりだわ。
(っていうか、66がイケてなさすぎ)
では、感想。
(って言っても、きつい、ふつう、良いしか書いてないけど)
まず。
ウォームアップ。なんなん?あれ。。
「始まるぞ!!」って気分になれない曲。なんでこの曲?
でも、腕立て伏せじゃないのでギリギリ許せた。
2曲目、3曲目は曲が良いから楽しかった。動きが遅いからきれいにキックできるのもイイ。
でも、使いまわしの曲。と思う気持ちがぬぐいきれない。
4曲目は、高得点。
きついけど、足に効きそうでよろしい❤
5曲目は、ふつう。
フック、アッパー連続が効きそうでよろしい。
6曲目のヘンなランジは楽しい。
ヘンなランジの後、ジャンピングキックするから足に効きそうでよろしい。
ムエタイ、ふつう。
8曲目は曲もいいし、動きもいいし、高得点。
やはり、ジャブ中心にしつこくて腕に効くのでよろしい。
筋トレも腹筋中心でステキ。
クールダウンも◎
総評:どれも、しつこくまとめている。
しつこいので、足がきつかったり、腕がきつかったり。
でも、しつこくキツイの好きだからイケてる。
これで2曲くらい、POPなノリの良いナンバーが入れば言う事ないんだけどなー
7月からの新曲【68】に期待しようっと。
新曲がワクワクしなくなったのは、1年くらい前からだろうか。
でも、ワクワクしなくても楽しみだった。
だけど、ついに【66】でモチベーションダウン。
(何が?)
だって、66は、本当につまらなかった。
ムエタイと8パワーがよくなかった。
ラストであれだとテンション下がったまんま終わっちゃったってな感じ。
なので、67は楽しみじゃなかった。
ちらっとSizzler見た感じでは頷けなかったし。
もうすぐ新曲ねー。そんな感じ。
さて、先週3回新曲しました。
期待してなかったために「楽しいじゃん。」と思えた。
「66よりイケる」
前ナンバーより上評価なんて久しぶりだわ。
(っていうか、66がイケてなさすぎ)
では、感想。
(って言っても、きつい、ふつう、良いしか書いてないけど)
まず。
ウォームアップ。なんなん?あれ。。
「始まるぞ!!」って気分になれない曲。なんでこの曲?
でも、腕立て伏せじゃないのでギリギリ許せた。
2曲目、3曲目は曲が良いから楽しかった。動きが遅いからきれいにキックできるのもイイ。
でも、使いまわしの曲。と思う気持ちがぬぐいきれない。
4曲目は、高得点。
きついけど、足に効きそうでよろしい❤
5曲目は、ふつう。
フック、アッパー連続が効きそうでよろしい。
6曲目のヘンなランジは楽しい。
ヘンなランジの後、ジャンピングキックするから足に効きそうでよろしい。
ムエタイ、ふつう。
8曲目は曲もいいし、動きもいいし、高得点。
やはり、ジャブ中心にしつこくて腕に効くのでよろしい。
筋トレも腹筋中心でステキ。
クールダウンも◎
総評:どれも、しつこくまとめている。
しつこいので、足がきつかったり、腕がきつかったり。
でも、しつこくキツイの好きだからイケてる。
これで2曲くらい、POPなノリの良いナンバーが入れば言う事ないんだけどなー
7月からの新曲【68】に期待しようっと。
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR