忍者ブログ
昨日、BC新曲お披露目45分でした。

今回のDVD、1回通しで見ただけ。
しかも、右足スタンスの片道だけ。
その結果、昨日は驚きの連続(笑)

2曲目というのは、ウォーミングアップからパワートラックに移る身体ならしのトラックで、昔は曲も動きもノレる感じで、無難なトラックだったはず。
無難なはずなのでジャンピングキックがしつこいのだけチェックして、助走なしの連続ジャンプキックは未確認だった。
足の筋力がつきそうなので、トレーニングだと思えば楽しめるけど、でも、あの曲調はキライだ。。

4曲目というのは、ジャンプが入って音楽もイイ曲が選曲されるトラックだったはず。
過去の「JUMP]や「FIRE」のように。。。
それが、この前から途中で腕立て伏せをしたがるようになり、期待を裏切らずに今回も腕立て伏せ。
腕立て伏せは、あきらめてるのでいいですけど。
まさかの往復腕立て伏せ(笑)
これも油断してたとしか言いようがない。
コンバット前に筋トレしてるから、コンバットで腕立てするのはいただけないわ。

まだ受けてないけど、6曲目もかなりヘビーっぽい。

2、4、6が、楽しいコンバットトラックだったのは昔の話で、今後はずーっとこんなになるのね。
ますます、強度が高くなるボディ・コンバット。
楽しいコンバットを求めずに、運動するコンバットと思えば楽しいですけど。

なんか。。

なんか。。。

なんか‥‥いただけない。

そんな感じで通勤中にBC学習。

ジャブクロスジャブ スイッチキック  8
スイッチキック  8
カンフーキック  32
ジャブクロスジャブ スイッチキック  8
スイップキック  8
ジャブクロススイッチキック  8

片道約4分、オールで8分、ジャンプキックしっぱなし(苦笑)

ジャンプキック80回。。。

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]