忍者ブログ
awayじゃなくて、11年間homeだった
とにかく通いまくった私の中で歴史あるジム。

当時の夫が病院から運動を勧められて一緒に行こってので行き始めたんだけど、いざ行き始めると元夫さまは数ヶ月で脱会。
で、私は入会して計った体脂肪が意外に?『やや肥満気味ゾーン』に片足つっこんでた。

そんなこと全く予想もしてなかったのです~っごくショックを受けて
①体脂肪削減
②代謝の良いカラダ=食べても太らないカラダ
を目指して有酸素運動+筋トレにどっぷりはまったのでした(^^)

今のジムって筋トレ指導してもらうの別料金だし、アルバイトの子が多いけど
あの頃のルネルネはボディビルダーやしっかり運動工学の勉強したトレーナーが多くて
筋トレの時はトレーナーが補助してみっちり指導してくれた。

飽きもせずに週4日以上通ってカロリー制限までしたら
やり始めて半年で体重が5キロ落ちて生理が止まった。
カラダが変わるのが楽しくてやりすぎたのです~
んで、やりすぎは良くないとわかった。

7年前頃はエアロはまり度がピークで、週5回踊ってた。
火、水、木、金、土 全部好きなエアロがあって
ジム行くとみーんな来ていて部活みたいで
学生に戻ったみたいで楽しかったのが3年間くらい続いたなー★

筋肉がマックスについてたのは5年前頃かなー。
今はあの頃ほど筋トレに執着してないけど
また懸垂できるようになりたいな・・・。
って昨日トレーナーと話してて思ったや。
でも今のジムには懸垂できるマシンがないっちゃん・・・。

ルネサンス大橋はアブマットもメディシンボールもあったし
筋トレグッズも揃ってて筋トレするには最高のジムだった。

2年前に神奈川に引っ越した時、親兄弟と離れるより
もっと悲しかったのがルネサンスと別れる事で
11年間通っためっちゃくちゃ大好きな場所でした。

そんなこんなでジムにはまって今年で12年。
飽きもせずに今も週3ペースで通い続けてます。
多分一生通うんだろうなー。
だって筋トレしないと、スタジオでカラダ動かさないと
とーっても倦怠感を感じてツライ。

まったくねー

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]