忍者ブログ
14 (木)
20:39
August

SPA WELLNESS

今日はルネサンス大橋に通いだす7~8年前位に初めて会員になったジムをご紹介★

『スパ・ウェルネス』

行き始めた理由は何だったっけ??
覚えてない・・。
元ダンナさんの高血圧、高コレステロール対策?おしゃれにフィットネスにでも通おうよ~?みたいの?でした。

ルネとここを見学して何でこっちにしたかもはっきりと覚えてないけど・・
ルネは大きくて敷居が高く感じたけど、スパウェルネスは、会費安くて、駐車場代も無料でこじんまりしてたからかな~。
多分そんな理由でした。

けど、若かった私達は会員になったけど、いまいち通うこともなく、ウェアを買い揃えてその気になって満足して、確か数ヶ月でやめました(^^;)
ま・・ そんな事をしたがる若夫婦でした。
ケンカして別れたわけじゃないから元ダンナさんとは今でも仲良いよ。
とっても前の話です。
あの頃、私の活動圏内にはルネサンス大橋とSPA WELLNESSしかなかった。
ちょっと遠くにコナミ大野城と天神にTogtherがあったくらいで今のフィットネス事情とは雲泥の差。
あれからNASができてエグザスができて今じゃ他にもうようよある。
それだけ世の中健康志向が高まったってことでブームだな~。

さて 私は今日からしばらく大阪人です(^0^)v
明後日は甲子園観戦じゃ(^0^)v
甲子園開催期間に大阪に来たのは初めて。
神奈川は北も南も残ったし、東兵庫も縁あるし、そして九州女としては何としても浦添商には勝ち残って欲しい。
甲子園は朝早くから列ができるほど満員らしいから、何時に起きて行けばいいのかな・・

みなさん、良いお盆休みを☆

拍手

13 (水)
03:26
August

流星群

夏はなんてったって『甲子園』好きの私。

この時期家にいるときは 必ずテレビがついてるせいで
いやいや、車で移動中も甲子園見てるせいで
夜や朝の静かなときも幻聴のように応援の音楽が聴こえる。

夏は、毎晩『熱闘甲子園』を見るのが日課なんだけど
今年はオリンピックなので23時スタートが遅れてばかり。
昨日は0時からでした。だったっけ?
今日は1時からのはずが、1時5分になり、1時15分になり、1時20分になり
オリンピックのバレーが完全に終わってからって字幕が・・・。
でも、何時に終わるの?って感じ。
あんまり遅く寝るのイヤだからあきらめて寝ることにしました。
しかし、寝る時間がずれてしまったので、眠れなくなってもうた
それで久しぶりにブログ書いてるのです。
*近況報告*でも書きましょう。

ウシガエルは7月末から急速に勢力が衰えて鳴き声が小さくなって
連鎖反応のようにあちこちで鳴いてたこだまも聞こえなくなった。
ウシガエルは7月初旬から3週間弱耐えればいいみたいですね。

だんご虫はやっぱり上階から降りてきてるとみた。
だって、エレベータ前までの廊下にも2匹死んでたし
鉢物なくなってもでてくるもん~。
だけど、だんご虫も8月入ってでてこなくなった。

よかった

さて
昨日は『ペルセウス座流星群』ピークの日だったけど雲が広がって見えそうになかった。今夜、眠れなくて空を見上げたけどやっぱり雲が広がってる。
ていうか、私の部屋は南西向きだからペルセウス座流星群はどっちみち見えにくいですね。

流れ星を最後に見たのは去年12月のしし座流星群。ベランダからキレイに見えます。
(天空半分だけど方角的にはOK)
去年のペルセウス座流星群では山に行って寝転がって満喫。
その前は2006年のしし座流星群で
その前は2006年の9月で・・。
思い出したら結構見に行ってますね。

さてさて
最近、イヤなことあってジム変えようかなと真剣に悩んでました。
ジムは運動するところなのに常識外れなことする人が今のジムには多いです。
前、10年間通ってたジムにいなかった人種が多すぎる
優先順位が
①異性探し
②暇つぶし
③運動
この順番の人目立ちますね。
運動のために通ってる私としては関りたくない人間。
しかし、関わってしまい失敗したーって気分。

誰とでも仲良くするのはダメですね。
この教訓は忘れないようにしよう。

拍手

25 (金)
14:17
July

だんご虫

ちょっとちょっとちょっと
ちょーっと!! めっちゃ怒りまくり。
だんご虫に。
 
昨日、例の枯れた大葉の鉢をマンション前のウシガエルが棲む川の土手に捨てに行ったのね。
これさえ捨ててしまえば何も問題はないー(^^) そう思って。

そして今朝、ベランダ見たら またいっぱいいた。
7匹も。Why???
全部ほうきではわいて、排水口に水で流しこんだけど、朝からめちゃショック。
 
だんご虫の原因は大葉じゃなかったんだわ。
右隣のじいちゃんは一人暮らし⇒ベランダ覗いたけど何も置いてなかった。
左隣は部屋ナシ。
じゃあ、上??
 このマンション8F建てで、ここは7F。
8Fは全フロア大家さんのおうちで私の部屋の真上は全面バルコニーです。
下から見上げると、大家さんのバルコニーには植物をたくさん置いあります。
 だんご虫は排水口のまわりにたむろってた。
上から降りてるみたい。。と確信。
どうしよー。
だんご虫なんかと一緒に住みたくない。
だんご虫キライ。

さて
昨日は背中と腹筋と足の筋トレ+コンバットしてきた。
ここ2週間、骨盤の形を整えるために腸腰筋に力を入れてたら昨日から少し腰が痛い。
そのせいだけかなー??
3連休ヒールあるサンダルで歩きすぎたせい?
 痛くてコンバット9曲目で腹筋の時、腰痛くて足ぶらぶらできなかった。
腰痛いなんて2回目。

早く自然完治してほしーなー。

拍手

22 (火)
14:22
July

ウシガエル騒音

3連休も楽しく終わりました。

さて、私のマンション前には『那珂川』という2級河川が流れててベランダからの眺めも良い感じです。
亀もアヒルも白鳥もいて散歩したらなかなか気持ち良いところです。
 
けど、最近この川に『ウシガエル』も棲んでるってわかった。
夜になると何匹もこだまのように大きな声で鳴くの。
鳴くとき5回以上は続けて鳴かない。
だいたい一回は3~4回。
 文句言っても無駄だけど。。 こんなにうるさいなんて知らなかった。。
  
去年、8月に越してきたときは聞こえなかったから、あと少しかなと思うけどね。
クーラー嫌いなので、窓を開けっ放で寝るのだけど、3連休は窓閉めないと眠れないくらい泣き声が活発でうるさかった。
  
さらに虫ネタですが。。
私の部屋は7Fなのに最近ベランダを『だんご虫』が徘徊してます。
なんでー??
実家からもらってきた大葉の土についてきのかと思ってますが、この1週間で10匹を配管から流しこんで排除しました。
だんご虫。。子供の頃はまるめて遊んでたけど、大人になった今では見たくない。
 
ウシガエルきらーい。
だんご虫きらーい。
  
こんななのに花農家の嫁になろうと思って神奈川の田舎に住んでた私ってすごいな(笑)
あそこはここじゃ見ることもできない親指くらいの太いミミズがいつも道路に死んでいた。
牛もすぐそこにいたし・・。
ワタシには難しい地域だった・・
実行しないと気付かない。。 浅はかなのかな。
さて、今日は筋トレ日ですッ!!!
やる気まんまん(^0^)v
 

拍手

19 (土)
00:46
July

ルネサンス大橋

awayじゃなくて、11年間homeだった
とにかく通いまくった私の中で歴史あるジム。

当時の夫が病院から運動を勧められて一緒に行こってので行き始めたんだけど、いざ行き始めると元夫さまは数ヶ月で脱会。
で、私は入会して計った体脂肪が意外に?『やや肥満気味ゾーン』に片足つっこんでた。

そんなこと全く予想もしてなかったのです~っごくショックを受けて
①体脂肪削減
②代謝の良いカラダ=食べても太らないカラダ
を目指して有酸素運動+筋トレにどっぷりはまったのでした(^^)

今のジムって筋トレ指導してもらうの別料金だし、アルバイトの子が多いけど
あの頃のルネルネはボディビルダーやしっかり運動工学の勉強したトレーナーが多くて
筋トレの時はトレーナーが補助してみっちり指導してくれた。

飽きもせずに週4日以上通ってカロリー制限までしたら
やり始めて半年で体重が5キロ落ちて生理が止まった。
カラダが変わるのが楽しくてやりすぎたのです~
んで、やりすぎは良くないとわかった。

7年前頃はエアロはまり度がピークで、週5回踊ってた。
火、水、木、金、土 全部好きなエアロがあって
ジム行くとみーんな来ていて部活みたいで
学生に戻ったみたいで楽しかったのが3年間くらい続いたなー★

筋肉がマックスについてたのは5年前頃かなー。
今はあの頃ほど筋トレに執着してないけど
また懸垂できるようになりたいな・・・。
って昨日トレーナーと話してて思ったや。
でも今のジムには懸垂できるマシンがないっちゃん・・・。

ルネサンス大橋はアブマットもメディシンボールもあったし
筋トレグッズも揃ってて筋トレするには最高のジムだった。

2年前に神奈川に引っ越した時、親兄弟と離れるより
もっと悲しかったのがルネサンスと別れる事で
11年間通っためっちゃくちゃ大好きな場所でした。

そんなこんなでジムにはまって今年で12年。
飽きもせずに今も週3ペースで通い続けてます。
多分一生通うんだろうなー。
だって筋トレしないと、スタジオでカラダ動かさないと
とーっても倦怠感を感じてツライ。

まったくねー

拍手

11 (金)
11:32
July

『リーヴ・スポーツ』

私が今まで行ったジムの中で一番お気に入りは
『りーヴ・スポーツ』
関東周辺に10店舗展開しているけど私が行ったのは
『リーヴ橋本』
『リーブ相模大野』
2つともめちゃくちゃ優れてました!

スペース広い。
どこもかしこもキレイ。
マシンが最新式。
スタジオも広い。
エアロメニュー盛りだくさん。
フリーウエイトも充実。
お風呂もサウナもキレイすぎるほどキレイ。

マシンは私みたいな女子に使いやすいタイプでした。
各マシンにセット回数が表示されるデジタルがついてます。
インターバル時間も表示されます。

私は胸の筋トレするとき、スミスマシンよりもセーフティスタンド付のベンチでするのですが、セーフティスタンドをおいてないジムが結構あります(危険だかららしいです)
普段、スミスマシンは使わない私ですが、リーヴのスミスは遊びがあったから、上げるときに稼動範囲が自由で良い感じでした(^0^)v

フリーウエイトコーナーには、筋トレ補助用の小道具がある、ある。
アブマットとか
メディシンボールとか
この2つ、私の腹筋メニューには必須アイテムです。
こんなに揃ってるジム見たことない・・ てくらい最高に揃ってました。

でも、やっぱり住んでるところからは遠かったです。
片道1時間かかってました。
去年のGW。
私は8連休だったけど、一緒に住んでた彼は全部仕事 (しかも繁忙期で超多忙)
何もかもにストレスがたまりまくってた私はジムに癒しを求め、「リーブ相模大野」1週間フリーパス体験会員に入会して片道1時間かけて通ってたのでした。
あんなジムが私んちの近くにあったらいいのにな。
でも今はエアロよりもコンバットなので、ジム選びの基準はレスミルズメニューがあるかないかが大きい。
ボディコンバットの真似メニューしてるジムあるけど、あれはちょっと苦手です。
それに今のコンバットのイントラ、大好きだからねー。

当分、門田さんのコンバットしか受け付けないな。

拍手