忍者ブログ
10 (月)
07:54
August

お盆休み前

今週は13日木曜日から5日間のお盆休みがスタート予定なので、まったく仕事する気力なしで週明け朝から「酒井法子」報道に夢中。

ダンナと愛人と覚醒剤と・・サイアクな人生の転落。
でも、少しかわいそう。
罪を憎んで人を恨まずの心境になるわ。
多分、のりピーにも彼氏いたと思うな。
潜伏先はオトコの家だ。

それに、押尾学事件はすっかり無視。
この事件も普通じゃないよね。
どうなってんだ? 芸能界??

などと、想像力をかきたててる暇人間なワタシなのでした。

それより、雨すごい。
福岡で2週間前に豪雨だったけど、今度は関東。心配だ。
昨日は甲子園が中止。また雨降ったら日程が大きく変わるかもしれない。

甲子園好きの私は今年もすっかり甲子園モード全開。
どのカード見に行くかはまだ決めてないけど今年も甲子園行って来ます
暑そうだけど楽しみー。

甲子園は良いな。
第1試合から感動してます。

お盆休み前にしっかりジムで運動タメしてすっきりした身体でお盆休みに突入だわ。

拍手

03 (月)
23:46
August

宮崎出張「郷土料理付き宿泊プランに怒る」の巻き

今夜は宮崎出張。

上に上る出張は好きだけど、下に下る出張は好きじゃないです。
東京、大阪には会いたい友達や娘もいるし、行きたいお店もあるし、人ごみも楽しい。
でも宮崎出張はすでに5回目。
飛行機は小さくて揺れやすいし疲れるだけ。
と、なると後は食事つきパックが楽しみなだけ。
今回はいつも泊まるラグーンスパが休館日なので違うHOTELを予約しました。

ワンランク上のコンフォートルームはベッドも部屋の広さも良い感じだし、2500円分の郷土料理付き。
『宮崎の中心、一番街のアーケードを抜けた先に位置する【ここちやダイニング】和モダンな落ち着いた店内でごゆっくりお過ごしくださいませ』
『宮崎らしい、素敵なお食事タイムをお楽しみくださいませ。しあ(〃´∀`)爻(´∀`〃)わせ♪』

って書いてあるので、和モダンな落ち着いた店内でゆっくりコース料理でも食べようと予約。
しかし、違った。
ホテルからさくさく歩いたけど8分要した。
(割と遠くないか?)
入った瞬間、狭くない?? 
『和モダンな店内』・・??
むさい男がカウンターにびっしり座ってて、居酒屋の臭い充満してて、ただの居酒屋。
ゆっくり座るところはなさげ・・・。
お座敷は空いてたけど1人じゃダメらしく、仕事談義してるむさい男びっしりのカウンターに無理やり1人分のスペースを作って座らせられた。
まじ?
めちゃ狭いんですけどこんなところで食べるの??
しかも座ったとたん隣の男のタバコの煙がもろに顔に漂ってきた。
まじ、至近距離。私の左手のすぐ斜め前にタバコ持ってる手があるし。 
でも文句言える雰囲気じゃないし。

『落ち着いた店内でごゆっくりお過ごしくださいませ』??
男だらけの居酒屋で落ち着けるかい!まじ、無理。
なんだ、このウソ文句!

座ってすぐに「お飲み物は何になさいますか?」って聞かれたのでコースに入ってると思ってソフトドリンクを注文したら帰るときに「お飲み物代はコース料金に含まれておりません、別料金です」ですって言われた。
なんだ? それ。
こんな提携の仕方ないやん。
居酒屋なら居酒屋って書いてよ。
モダンな落ち着いた店内なんて書くなよ。

ホテルに戻るやすぐにフロントで毒はきました。
「あの店って”居酒屋”ですよね?」
「食事代全額返金します」は断って、そのどうでもいいお飲み物代だけ返してもらいましたとさ。

こんな提携のしかたはダメでしょ。

拍手

01 (土)
17:04
August

「ソテツ」の成長とBC門○さん

ソテツ。

外に出したら邪魔にならなくったので成長具合が楽しみになってきた。
相変わらず伸び続け、そして先はさらにカールしてる


おかしいのでネットで調べたらこんなに書かれてるの見つけた。
「日当たりが悪いと葉が伸びすぎてしまいます。鉢植えのものも日がよく当たる場所で育てましょう。室内はやや不向きです」
部屋の中に2ヶ月いただけで、ここまでなるのか?
普通の成長はあきらめたのでどうでもいいや。。

さて、ワタシがはまってるBCのイントラさんがブログに写真をアップしてたのでリンクはっちゃおう 
http://ameblo.jp/sb-fit/entry-10311546644.html

門○BC参加いかがですか??

めっちゃ楽しいよ。

拍手

30 (木)
00:07
July

BCとルネエアロ

しばらくジムblog書いてないけど、相変わらずジムには通っております。

一番楽しいのは、火曜と水曜で、まさに昨日、今日。
火曜はオプションがナイスな5曲目と9曲目筋トレありのBC60。
うちのジムもようやく人が定着してほぼ毎回40人弱埋まるようになった。
私が一人で声だししてた数ヶ月前と変わり、やたらと声だししてくださるおじさまもいて賑やになった。
盛り上がるのはいいこっちゃ。
そして相変わらず門田さんのコンバットは最高だ。
昨日はBC1時間前からジム出勤して二頭筋、足の筋トレをしっかりできた。

水曜(今日)はルネルネの山ノ内エアロの日。
最近ますますこのエアロが楽くて楽くてたまらない
1回75分くらいあればいいのになーと思う。
そして、もっと上手くなりたいなーと思う。
ていうか、ルネは月4会員なので水曜が月5回ある今月5回目の今日は1,570円の1回分を払って行った。
どんだけ好きなん??
ま、お金はどうでもいいや。
ルネ大橋の筋トレコーナーは最高だし ルネでの背中と胸、三頭の筋トレは今や生活の一部だし

というわけで、火曜と水曜はかなり充実したジム日。
というわけで、必然的に程よく体力を使い、満足感。
ジム中心の生活をしております。
ジム通いは辞めらない。

火曜と水曜が終わったら、即行週末でいいと思う・・。

拍手

29 (水)
00:09
July

「ソテツ」とその後の後

さて、ソテツ。
絶対、邪魔だ。
とうとう今日の夕方からベランダ行き(笑)

上から見たらどうよ。何故にこんなに伸びてる??って聞きたい。


先っぽ見てよ。
カールしてるしまだ伸び続けてるし。
これ、まじでソテツ??


もう部屋に飾る限界は超してると判断。
ナメ持ちのかじゃまると共にベランダで暮らしてくれ。


これからの暑い夏も宮崎生まれだから、大丈夫だろ。
まったく、まともに植物すら育てきらない。と、つくづく悲しい。

でも、一人子供を立派に育て上げてるからいっかー(笑)

拍手

28 (火)
00:07
July

「ソテツ」のその後

ちょっと ・・
ソテツがこんなに大きくなりました。

まだ茎?葉?の先っちょは伸び続けてる様子でしかもまっすぐに伸びてない・・。
そして、葉と葉の間はやたら間隔が広くてこの先、びっしりソテツの葉らしく隙間無く並ぶとは思えない。
これ、ホントにソテツ??
もともとあった葉とバランスとれてなくてソテツには思えない。


いずれ大きくなるとは思ったけど、鉢を変えなければ限度があるって聞いた。
たった2ヶ月弱でこんなに茎だけひょろひょろ伸びるなんて。
茎だけこんなに伸びてくれて部屋に置いてたら邪魔っちゃけど。。
実家に持って行くか・・
お父さん、嫌がりそうだ・・
ベランダか ・・
(だんご虫が住んだらイヤだ)
マジ、邪魔・・

宮崎で鉢を3つ買ってきたけど、3つともろくな鉢じゃなかった。
二度と地方で鉢なんか買わないと思った

拍手