忍者ブログ
24 (月)
23:21
August

甲子園が終わったー

今日の甲子園決勝 

すごい。

野球は9回2アウトからまさにその通り。br />
会議に中休み中にワンセグで6回裏から9回の2アウトで2点入ったところまで観戦。
早く終わってよ。
試合終了の瞬間が見たい。の願いも空しく会議再開で感動の優勝の瞬間見れず。。

ワタシの人生も9回2アウトから大逆転、大波乱?
いえ、大逆転されるほど今までやられてないし
いや、大波乱はもう結構ですし
だいたい、9回までまだ全然行ってないし。

そやねー 私の人生まだ7回くらい。
て、あんた誰?(笑)
とかじゃなくて
あきらめないで最後まで全力でやり遂げたらたとえ負けても悔いは残らない。
すごく清清しい達成感だけが。。

これって人生でも同じだと思うのです。
甲子園てすごい。選手もすごい。

なんて美しいんだろ。
感動する、涙でる。と、熱闘甲子園見ながら拍手して喜ぶワタシなのでした。
今年もありがとう。

さて、最近夏休みと称してジムサボりがちなワタシは
今週は月、火、水、木、土と週5のジム通いをする予定であります。
まず、今日はのんびりと足筋、腹筋、たら~っとRUN20分でカラダをほぐしてきました。

久しぶりに月曜日のホームジムに行ったんだけど
『人、少な~~~』
このジム、マジ過疎化してる??
過疎化対策した方がいい

と、思った。

拍手

23 (日)
01:31
August

甲子園を見ながら思った

甲子園決勝は明後日、月曜日。

今日甲子園見ながら思ったこと。
うちの会社ってすっごく間が悪くない? 

WBC決勝の3月24日
会議だった

46年ぶりの日食の7月22日
会議だった

そして甲子園決勝日の8月24日
朝から夕方までまた会議だ

会議でさえなければ見れるのに会議だったら、どうしようもない。

WBC決勝は会議の合間にこそこそワンセグで観戦。
(肝心な場面はリアルタイムに感動できず・・)
日食も会議の合間に車の往来が激しい道路横で見上げ。。

なんで、いつも肝心な日に会議なんだ。

で、思ったの。
甲子園(全国高校野球選手権大会)決勝日を国民の休日にすればいいのに。

そ~んなナイスなマニフェスト!!
あったら、選挙に行くぞ~


拍手

21 (金)
00:21
August

甲子園は感動だわ

何が感動ってこの時期、もちろん甲子園。

大分明豊の試合が気になる私は仕事移動中にワンセグで観戦。
一緒に移動してた人から『甲子園に夢中なんてオヤジ化してますね』 と笑われましたが、甲子園好きだとオヤジ? という発想がオヤジ?だと、思いました。

試合もすごくすごく熱い思いが伝わって真剣に応援してしまうけど、も一つ好きなとこは試合終了後に向かい合って礼をしたあとの選手同士の握手。

今日の感動は大分明豊の今宮選手と常葉橘のピッチャー庄司選手のふれあいです。
試合中も直球勝負にこだわった姿勢が・・また感動だわ・・。
すっごく美しいと思いました。
どんな場面だったかは、見てる人はわかるだろう。

寝よ。

明日は8時発の汽車で2時間半揺られて長崎まで。

早起きはキライだ・・。


拍手

17 (月)
08:26
August

春駒 寿司店

お盆休みは大阪行ってた。

大阪はどこどこ行っても、興味をそそる店&人ごみで楽しい。

『ここ連れて行きたいと思って』って連れて行ってもらったのは安くて美味しいで有名なお寿司や。『春駒』
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27002205/



春駒はいつも人が並んでるらしい。
GW明けに行ったときは並ばずに入れたけど今回は8人待ち。
でも、さくさく進んでそんなに待たずに入れた。
なんでも安くて新鮮で美味しい。
はまち、まぐろ、うに、あじ、えんがわ、うなぎ、とろ、サーモン、たい、サザエ、はまち腹。あと何食べたか忘れたけど、考え無しに食べても2000円でゆっくりお釣りがくるので満足できる。
回転寿司は安いだけで美味しくない&しかも結構なお値段になって、結果的に安くないわ、美味しくないわ、で満たされないときもあるし。

大阪って楽しいなーと思う。
娘が大阪に居ついた気持ちがわかる。

拍手

16 (日)
13:28
August

甲子園で応援!!

16日日曜日、甲子園行って来た。

第3試合の福岡代表『九国大付』対鹿児島代表『樟南』と第4試合の<大分代表『日豊』の試合を見よう。
めちゃウキウキ。 13時甲子園着。
人も並んでないし第3試合開始前入場に余裕だと思ったけど甘かった。
満員ですぐには入れずチケットが追加発売されるまで30分待ってやっと入場できた。


新しく変わった甲子園の壁はこんな感じ。


超満員ッ


想像以上に暑くて日焼け止め+長袖着ていったのに、腕が焼けて黒くなってしまった。
ワタクシ、福岡県民だけど、九州女なので樟南も応援したいと思い3塁アルプスに行くか1塁アルプスに行くか迷った結果、福岡県民を優先して3塁アルプスへ。
野球部員が応援する後ろで観戦。


やっぱり、応援はアルプス席。   
応援、面白かった。できれば、並んで踊りたかった・・・でも、飲んでないし、素では無理だ。


九国大付属も日豊も勝って3回戦進出。
次の試合はどっちも平日だから仕事中いかにして高校野球を見るかが課題だ。

毎年思うけど、甲子園。っていいよねー
毎回、毎試合、感動だわ。

拍手

11 (火)
19:13
August

はびこる「ソテツ」

久しぶりに「ソテツ」
やっと茎(葉)の成長が止まり、「葉」らしくなってきた。


相変わらず異様な茎の伸び方。。


3つの茎すべてベランダに広げるのは無理があるので外にはみ出すソテツ君。


さて、なんだかさー
最近、身体だるい・・。
暑いからかなー。いっぱい寝てるのに夕方になると眠いし・・
ジム行かないで部屋でたらたらしてたいなーと思う。
けど、お盆休み前だし・・

行くけど・・
だるいや・・

拍手