忍者ブログ
16日日曜日、甲子園行って来た。

第3試合の福岡代表『九国大付』対鹿児島代表『樟南』と第4試合の<大分代表『日豊』の試合を見よう。
めちゃウキウキ。 13時甲子園着。
人も並んでないし第3試合開始前入場に余裕だと思ったけど甘かった。
満員ですぐには入れずチケットが追加発売されるまで30分待ってやっと入場できた。


新しく変わった甲子園の壁はこんな感じ。


超満員ッ


想像以上に暑くて日焼け止め+長袖着ていったのに、腕が焼けて黒くなってしまった。
ワタクシ、福岡県民だけど、九州女なので樟南も応援したいと思い3塁アルプスに行くか1塁アルプスに行くか迷った結果、福岡県民を優先して3塁アルプスへ。
野球部員が応援する後ろで観戦。


やっぱり、応援はアルプス席。   
応援、面白かった。できれば、並んで踊りたかった・・・でも、飲んでないし、素では無理だ。


九国大付属も日豊も勝って3回戦進出。
次の試合はどっちも平日だから仕事中いかにして高校野球を見るかが課題だ。

毎年思うけど、甲子園。っていいよねー
毎回、毎試合、感動だわ。

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
本当に甲子園は毎年見ては感動の繰り返しだね~!子供が男の子だったら高校球児にしたい・・・。
野球かアメフトをやらせたいねー。このままやったら夢が叶わんかもしれん!!!!
それにしても今日熱闘甲子園、仕事で見れんかった。。。ショックやん。
sayu 2009-08-18-Tue 01:36 編集
sayu
接待、長引くねー。熱闘甲子園見れなかったとはかわいそうに
でも・・ リアルタイムで見れとうし・・

ワタシとしてはお子が生まれたら、自由に育ててほしいですな

2009-08-18-Tue 07:53
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]