忍者ブログ
24 (金)
23:34
February

ジムバック

あんなジムだから(どんなジムよ、笑)
ジムバッグにこだわらなくなって何でもいいやって思って、家にあるただの手提げバッグ持って行ってたけど、使い勝手悪すぎ。
加えて、この前ルネサンス行って恥ずかしーって思った。笑
あのジムなら極端に言えば、洋服買ったときの袋でも通える。
でも、他のスポーツクラブはちゃんとしたスポーツバッグで行きたい。
今のジムをなめまくりやね、笑
だって、あのジム、ホントショボいよ。(๑˃̵ᴗ˂̵)
毒吐きまくり〜
どうした?今夜。

なので、スポーツバッグ買った。
昨日、夕方買ったら、今日夕方届いた。
早っ!

拍手

23 (木)
15:07
February

Groop Fight

ルネサンスで「グループファイト」受けてきた。

格闘技系レッスンでは「ボディコンバット」がダントツ♡
でも、せっかくだから受けることに。
写真で見る限り、コンバットと同じ型だわ。

ここで、格闘技レッスンのおさらい。
「FIGHT DO」はラディカルフィットネス。
ラディカルフィットネスは、2004年にナザニエル・レイバス(Nathaniel Leivas)、ガブリエラ・レイバス(Gabriela Leivas)夫妻が、アルゼンチン、ブエノスアイレスで設立したフィットネスプログラムデベロップメントカンパニー。
お二人はレスミルズ出身で、BC20までは、このお二人がコリオグラファーだった。
 
ファイドゥは、9年前と5年前とつい半年前、過去3回受けたことあるけど、まずまずって感じ。
動きが軽めで少しエアロっぽいとこもあって格闘技でビシッと決める部分が少ないかな。

「GROOP FIGHT」
グループファイトはMOSSA。
MOSSAは、フィットネス事業で30年を超える米国The Step社の一部門。
1997年から2005年までの約8年間、ニュージーランドのレスミルズ・インターナショナルの北米代理店だったけど、2005年5月以降は独自のプログラムとシステムを開発、現在LMIと提携関係はないそうだ。
2010年10月にルネサンスがレスミルズ「BODY PUMP」から「GROOP POWER」に変えたときに初めてMOSSAの存在を知ったけど、他にも色々プログラムがあったんだーって感じ。
 
グループファイトの感想は「めっちゃ楽しかった♡」
BCにないコリオが時々出てきたけど、それはそれで面白いし。
完全な格闘技じゃない部分の動きが楽しいかな。
そして音楽ね。今、BCはへーんな曲ばっかだから。苦笑
テンション上がってノリノリ。新鮮だったー。
すごく満足した♡
すごい汗だったもん。

コンバットもう飽きたし。。
グループファイトしたいな。。と思った。
ルネは筋トレ設備も充実してるし、会費も安いし、ジム移籍。。?って思ってる。
っていうか、今のジム、あんなにしょぼい設備で会費高すぎやね。
つくづくキライemoji

拍手

23 (木)
10:18
February

股関節痛

久しぶりに腰痛発症した。
股関節痛からくる腰痛ね。

もう10日前の先週月曜日だったかなー
レッグプレスが効く―って思って、レッグプレス追い込んでたら、翌々日から股関節が痛くなり、その後腰痛発症。。
そのうち治るかなって思ってたけど、治るどころか悪化した。

週末で治るかなーって思ってたけど、ちっとも治らん。
そのうえ、昨日仕事でヒール履いてたくさん歩いたせいで、股関節がばりばり痛くなったと。
安静が必要だと思いながらも、昨日の予定はアウェイなジム遠征♡
足の筋トレは我慢したけど、めっちゃ汗出るスタジオでカラダ酷使(笑)
まったく良くなる兆候見えず。(当たり前~)

そんなわけで、ついに久しぶりの湿布治療。
昨日から夜湿布してたら、朝はイイ感じ。
でも、歩くと左股関節が痛い。。
ヒール履いて長く歩くのはNGなんだよね。

どうやって治そう。。
バレトンで、股関節痛くてバランスがとれないんよ。
早く治したい!

拍手

22 (水)
23:39
February

インボディ

一年ぶりにインボディしたら、体脂肪17.1%♡
すってきー(๑˃̵ᴗ˂̵)
めっちゃ機嫌良くなった。


たくさん食べてるし、体重も48.1キロでいつもより重いのに体脂肪減ってるなんて。。
これはアンダーエクステンションと腹筋の成果だと思う。
体幹鍛えるとこんなに簡単に筋肉量が増えるんだ(๑˃̵ᴗ˂̵) 
しかし、体幹の筋肉量はいつもとほぼ同じだった。笑

ジムのスタッフ曰く「筋肉型スリム」の人、このジムで初めてらしい。
体脂肪少ない人はスリムや痩せのゾーンで「筋肉型スリム」ゾーンの女性はいないんだって。
このジムで一番です♡と、めちゃ、褒めていただきました!
筋肉型すりむ。。いい響き。

でも、いつもと同じ運動をしていたのに、どうしてこんなに体脂肪が下がったんだろうってこと。
17%後半ならわかるけど、17.1%って16%目の前じゃん。
数字は変わらないけど、やっぱり背筋と腹筋を鍛えてるからだよねー
すごいなー 体幹の筋肉量って。
と、ぶつぶつと考えるのでした。

拍手

21 (火)
15:52
February

櫛田神社

櫛田神社に参拝した。
 
意外に人が多いと思ってたら、外国人だった。
特に韓国人男子が目立った。
手水舎で手や口を清めてたら、韓国人男子が寄ってきて「この水を飲むのですか?」と聞かれた。
外国人から見たら、この水を飲んでるように見えるのね。なるほど。
ジェスチャーを交えて一連の所作を説明したのでした。

お昼は夫人と大東園ランチ。
そう、今日は社長が出張でいないから二人でランチに出かけたのでした。

大東園待ち合わせ前に櫛田神社にお参り。
少し風が冷たいけど快晴の中、気持ちよかったよ。


拍手

21 (火)
00:32
February

20年前のジム通い

この前、あるものを探してたら昔の手帳がはいってる箱を開けたので、パラパラとめくった。

人生で1番長く続いてるもの、ジム通い。
20年前の2月の手帳。

ルネサンス大橋通い 12日。
ゴルフ打ちっ放し通いは毎週一回。
他のページに体重やら体脂肪やら細かく記載していた。
20年間、同じことしてる自分に笑える。

明日はお弁当作らない日。
月曜ジムは早出早上がりの日。
なので、ゆっくりコレ♡

ジュースみたいで甘くて美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

おやすみなさい。

拍手