忍者ブログ
01 (木)
23:55
November

孫ちゃん生後2ヵ月たちました❤

今日は孫ちゃんが生まれて2ヵ月の記念日。

順調にプクプク育ってくれて嬉しいわ。

おめでとう孫ちゃん


寒くなって服が厚くなったのも手伝って、身体がプクプク。はちきれそうー
身長、キティちゃんを追い越した。


一ヵ月前よりあごが見えなくなってる。
目も埋もれそうかも。 プクプク。


健康的だ(笑)

拍手

31 (水)
18:32
October

体重戻し成功!素晴らしい!

体重です。
先週の木曜日の朝、48.8キロになってしまい、やる気を出して努力した1週間の結果。
見事に減りました。
明日の朝、計る予定だったけど今朝知りたい気分になり、自信を持って体重計に乗ったところ。
47,4キロ
すごーい。やったー。
予定の47.8キロより400g少ない。
でも、続けないと意味ないですもんね。
計ってなかったけど、わたしの予想では一昨日くらいから47,8キロになってたと思う。
これからも、今までの取り決めを守っていこう。

で、この1週間を検証しました。
●運動
「ジム通いは通常通り、運動量も変えない」
痩せるためには、有酸素を増やして、筋トレで代謝を上げてってのが一般的だけど、それだと運動量を増やさないと太った気分に。そしてジムをサボると太ったと自己嫌悪。どうせ運動してないから、どうせ痩せないからと悪のループが始まるので初めから運動で痩せようと思わないのがコツ。

「アブローラーを毎日する。(回数、頻度はコンディション次第)」
ただ、毎日することに意義があるという考え。
結果をもとめず、効くまで回数をこなす、絶対何回するとかこだわらないのコツ。

「寝る前に10分ヨガをする」
眠る前に身体を伸ばしたらどこかに作用するかなって始めたけど、これ想像以上に気持ちいい。
リラグゼーション効果もあるし、横になった時に身体も精神的にも柔らかいです。
ま、10分もしてませんし、ヨガというよりストレッチの延長ですが。。オススメだなー。

●食べ物
「食べる時間を細かく制限はしない」
この取り決めナイスだわー。規則正しくとか、夜遅く食べないとか決めてもどうせ守れないじゃんね。甘いものを食べない取り決めがわたしに守れるわけがなし。はじめからゆるく決めて食べたいときに食べたいもの食べるのがコツ。

「野菜、海藻、たんぱく質の摂取量は考えて摂取する」
これはコストコ行った日に野菜摂取不足だったのが反省。
でもたまにはいいよ。と思う。一日1500kcalだから、お菓子や外食の日は摂取不足になって当然。
1週間単位で考えよう。

「朝起きてコップ一杯、1日トータル500㏄の水を飲む」
朝起きて最初に口にするのが水っていうのはお腹の中に水がしみわたる感覚があって気持ちいいと思うようになった。(コップ一杯も飲むと息が詰まりそうになるのでコップ半分しか飲んでませんが)
モデルさんが一日1L水を飲みますとかいうのよく聞くけど1Lはキツイ。でも、毎日500㏄ボトル1本用意して必ず飲みつくしました。(何がどういいかはわからないけど、きっと何かいいと思う)

「摂取カロリーを計算して1日1500Kcal内に抑える」
いろいろ書いてますが、体重落ちた一番の原因はこれでしょね。
でも、1500kcalにしてても落ちない時は落ちなかった。しかし今回たった6日間で体重が落ちてる。
お菓子ばっかりで野菜を摂らない1500kcalじゃ落ちないし、運動も極端にしなかったら落ちないと思う。

トータル的に、ジム通いは特に増やさない、アブローラーも真剣にしない、食べたいときに食べたいものを食べてるけど野菜はしっかり摂取するというゆるいスタンスのもと、カロリー制限を行ったのが勝因ですね。

毎日体重を計らなかったのも良かった。食べ過ぎた日は体重増えて当たり前なのに、増えた体重見て落ち込んでたら悪のループに飲み込まれ、食べたくなってしまう。
わたしは毎日体重を計るの止めることにしました。

あと、カロリーには入れないけど、夜お腹空いたらひたすら「もみのり」と水を食してました。

さあ、
この状態がいつまで続くか見ものだわ。
11月中旬まではこの体重をキープするぞ。

拍手

31 (水)
13:57
October

ハロウィンコンバット

世の中、ハロウィンでした。

うちのジムでも、ハロウィンコンバットたるイベントがあるけど、ハロウィンなんて子供のイベントだし、最近ジム熱冷めてるし、普通の恰好で行こうと思ってたのでした。
が、同じ歳のジム友氏がすごく弾けてるのをFacebookで見てしまい、最近のジムテンションの下がり具合に警笛が打たれたのでした。

しかし、いろんなモノ買う気はなく、とりあえずオレンジを身につけてジム入り。
結果、その気になれば、テンション上がるもので、とても楽しかっ
さて
facebookの写真を画像連結ソフト使ってアップしてる人が増えてきたので、真似して画像を組み合わせて編集してみた。
スマホ用のアプリはたくさんあるけど、PC用はあんまりなくて前からトリミング用に使ってる「JTrim」で連結したけど微妙~
画像を並べるて入れる時によって画像の大きさが違うくなる。しかも画像粗くなってるし。面倒になったので、適当に終わらせた。
ま、ぼちぼち勉強しよう。

昨日はコンバット前に上腕二頭筋、上腕三頭筋、大胸筋とちゃんと筋トレできた。
筋トレした腕でNIKEリストウエイトつけてコンバットしたら、さすがにいつもより重くて8曲目ラストパワートラックで外したよ。
スカート履いてたので足が自由で動きやすかったから、マジメに6曲目の手つきランジしてたらやってる途中から太ももつりそうになった(笑)

いや、良い汗かいた
きっと、身体がしまってることだろう。

拍手

30 (火)
00:51
October

コストコでつい買ってしまったモノ

コストコ、何しに行くかというと主たる目的は食材。
あとはぶら~っと見てまわりましょうか、って感じ。
多分、コストコに来てる人ほとんどそんなではなかろうか?
何となく来て「あ、コレいいじゃない?」で購入。

今日「あ、これいいじゃない」的に買ったもの。
ディズニーのティンカーベルクッション。1,238円。
家にクッションはたくさんあるにも関わらず、色と形とティンカーベルがかわいくてノリで購入。
使ってみたけど肌触り、座り心地、もたれ心地、高さともに満足。


バスマット。
今あるバスマットに不満を感じたことなかったくせに「あら、気持ちよさそうだわ」のノリで購入。敷いてみたらすごく気持ち良かった。 
60×90cmの大判、厚みもあってふわふわ。1,238円。
しかし、ほぼ毎日ジム風呂なので、使うのは週1~2回でしょう。




低反発マット。
ヨガマットに使えると思って購入。60×90cm。1,198円。
(角のリボンはオプションです。あまりにシンプルだったからリボンつけた)
寝る前ヨガをはじめたので、マット欲しいなと思ってて、大きいのは邪魔だから小さいのないかな?って思ってた矢先、ラッキー。
使い心地もばっちりで満足。


数カ月前に買ったコストコフォトフレームもお気に入り。
1,900円くらいだったかなー?
木のフレームにガラスで重いけど、おしゃれだ。


4種類、4セットずつで、4,000円位のプレートセット。
色柄がかわいくて一目で気に入ってしまい、半分はお友達の結婚祝いにプレゼント。


そして、一番、年季が入ったコストコの買い物は10年前に買ったバーニーズ・マウンテンドッグの巨大ぬいぐるみ。
当時5,000円くらいだった。


名前もあります。「龍太朗」です。
10年前、ムスメが大学で福岡を離れて一人暮らしになった夏にコストコでみつけました。
10年間ずっと、ばかでかいけど邪魔と思ったことないです。
10年間、どこに住んでる時でもわたしが見える位置でわたしを見てます。

そんなこんなでコストコに行くと、欲しいと思うものが見つかります。
それは、計画外の出費ということです。
そして、計画外のカロリーも摂ってしまうのです。
恐るべし、コストコ。

でも、また来月行こう。

拍手

29 (月)
18:18
October

コストコに行くとカロリーが増える

今、この時期にコストコに行くべきではないとわかっているのに
わかっていたけど、行ってきたのでした。

そして、コストコで試食しました。
みなさん、ご存じのようにコストコの試食はビックな一口サイズです。それぞれ2回ずついただきました。
すぐ食べれる物は買わないようにしようと思ってましたが、もらうだけじゃ申し訳ないのでクロワッサン買いました。クリスマスでもイベントでもないのにロティサリーチキン買いました。
ただ、お菓子系を買わなかったのはエライと思います。

帰宅後、クロワッサン一つ食べました。
コストコのバタークロワッサンって重いよねー。それにめちゃなバター感なのでひとつ500Kcalと計算。
試食が全部で250Kcal。
朝食は手羽先と大根、ニンジンの煮物にホウレン草の付け合せ、コストコ前にコーヒー牛乳と栗で、ざっと計550Kcal。

合計すると=夜ご飯前の摂取カロリー1300Kcal。

この後、チキンをいかに少しで我慢するかですが、食べたくて買ったのでそんなに我慢できませんね。

今日は、きっと2~300Kcal超えるな。

仕方ないことだったと気持ちを入れ替えて、ちょこっと超えたカロリー分、意識しながら、筋トレしてエアロして、サウナ入ってこよう。

前向きだ!
なんて前向きなんだ!

【追記】
今日のジム、筋トレ40分とエアロだけ。
早く家に帰りたかったので、サウナ面倒だし・・ で帰宅。

拍手

29 (月)
17:04
October

コスモス畑

コスモス畑行ってきた。

5月に全面真っ赤だったポピー畑は、全面ピンクのコスモス畑へ変わってた。
場所は福岡市朝倉市のキリンビール工場 「キリン花園」
花で埋め尽くされた地面の美しいこと


この日は昼から気温も上がってみるみる晴天。
青い空に桃色コントラストが映える。




ピンク❤コスモス色のじゅうたん。


グリーン色❤野花のじゅうたん。 


黄色い小さな花がかわいい

拍手