忍者ブログ
01 (火)
15:00
January

ニューイヤー駅伝2013

ワタシとしたことが元旦、恒例のニューイヤー駅伝を忘れて、TVをつけるのが大幅に遅れた。

TVをつけると、どアップで「宇賀地」が走ってた。
きゃ、宇賀地かっこいー。
今年はコニカミノルタがトップ争い、そして今井君がごぼう抜きでトヨタ自動車九州も上位。
え?日清食品がいない。なぜ?どこ?まったく映らない。
やっと、下の下の順位で日清食品の名前が。
なんと、14位。
なぜ?なんで?
1区走った北村聡が31位だったらしい・・。
北村聡、確か去年も良くなかったよな・・・。
31位はないでしょう・・・。
あとから、押し上げても31位は厳しい。

佐藤悠基くんは6区で登場らしい。
でも、同じ6区にあの柏原くんも走るので、TVは柏原君にクローズアップ。
悠基くんが社会人デビューした3年前のNY駅伝で「次は佐藤悠基登場!」って何回も流れたのと同じ扱いだわ。
仕方ない。老人から子供まで駅伝ファンを増やした柏原君ですもの。

悠基くんは左ふくらはぎを痛めてたそうで、本来のサクサク追い越す走りができなくて、襷を渡したあと歩けなくてしばらく足を曲げてた。
あんな痛そうに動けない悠基くん初めて見た。
よっぽど調子悪かったみたい。
悠基くんは順位を二つ上げて7位で襷を渡したけど、結局日清食品は9位で入賞も逃しちゃった。
うーん、残念・・・。
だって、1区で31位はあんまりやもん・・・。

しかし、わたしは宇賀地も大好き。
コニカミノルタが優勝したから嬉しかった。
走ってる宇賀地、なんて爽やかなんだろう。

走りたくなった。
お正月中にちらっと走ろうかな。

走ったら膝痛くなるかな

拍手

31 (月)
00:00
December

2012年振り返り

今年も最後の一日となりました。
しかし、例年にも増してお正月も年越し気分もなくなった大晦日。
そういう気分はなくなったけど、新しい一年になる気分はありますよ。

さて
今年一年をざっくりまとめました。

体重が増えた年でした。
年明けの「餅を食べるのが止まらない」から始まり、餅のせいで太ったあと、一年を通して「49キロ超えて47キロに戻す」の繰り返し。
一年の平均体重が、1キロ弱増えた年でした。(多分ね)

ジム意欲が減った年でした。
仕事で足を痛めたためジムに専念できない日があったり、孫ちゃんのお世話でジムを休んだりしてるうちに大幅にやる気が減少。
筋肉が減った年でした。(多分ね、想像ですが)

膝が悪くなった年でした。
仕事の捻挫後遺症で悪化した膝が治った後も故障っぱなし。
去年マラソン大会3回出ても、夏頃、毎週土曜日1日3本スタジオ出まくっても、ここまで悪くならなかったのに。わたしの筋肉、もともと硬い筋肉なのです。
真剣に膝や関節のケアをしなくてはいけないと実感した年でした。

今年はジム通いに関してまとめると負の要素しかない

ジム通いも今年で17年。
17年間、週に4日、毎回毎回同じ筋トレとスタジオ1~3本。
今年はジム通いにちょっと飽きた一年だったみたいです。
今のジムに行くようになってからは、まる5年。去年マラソン大会やアシェで盛り上がった反動もあるよな。。
来年もボチボチな予感。
ボチボチでいいと思いますが、今年ダメダメになってしまったことは来年は繰り返さないようにしよう。

体重は、47,8キロをベースにする。
筋トレは、平均的に行い筋肉をつける。
足の関節のケアをする。

最後に
今年のメインイベントは、孫ちゃん誕生。
孫ちゃん、わたしの人生を孫ちゃん色に変えてしまいました。
このブログも孫ちゃんに占領され気味。
この数か月、更新頻度がやたら高いけど、半分以上が孫ちゃん日記。
最近のわたし、孫ちゃんぞっこんで、自分でもヤバいと思ってますが仕方ないです。
かわいいもん

それでは
また来年。

拍手

28 (金)
22:21
December

今日の孫ちゃん

孫ちゃん、3週間前にここに居た時と変わった事。

指しゃぶり。
最近は5本全部入れたい感じ。


首が完全に座ったこと。
今日はお座りして遊びました。


3週間前に比べると、顔のお肉(あごの下や頬)がだいぶ減ったみたいで、昔ほどブーに見えない。
ほどよくプクプクになった孫ちゃんがますますかわいくてたまりません。

最後に、にぎにぎ。
持たせると、口に入れようと必死だけど入らない。
どうやら、顔におしつけて遊んでる感じがします。



今日も孫ちゃんブログでした

拍手

27 (木)
23:31
December

今日の孫ちゃん

孫ちゃんはいつもご機嫌。



左手の方が握力が強いです。
左手は長い時間握ったままだけど、右手で握ったものはすぐにポイします。
黄色のクマにぎにぎが一番ちいさいので一番お気に入り。
遊ぶというより、なめようと必死な孫ちゃん。


今日、偶然だと思うけど、手元にあったウサギにぎにぎを自分で握った。
今日は、生まれて初めて自分でおもちゃを握った思い出に残る日になりました。
自分の写真を見て喜ぶ孫ちゃん。


「僕のアルバム」と、自慢げな孫ちゃん。


今日、孫ちゃん、両足を合わせて遊んでました。
足の裏くっつけたまま両足上げたり、スリスリしたり。


両手合わせより、両足合わせの方が早かった
今日も「孫ちゃんぞっこんブログ」でした。

拍手

26 (水)
22:44
December

孫ちゃん帰省

かわいい孫ちゃんが帰ってきました



早速にぎにぎで遊ばせました。

握ってるけど、握ってる意識はないですね。
でも絵になってる

3週間ぶりの孫ちゃん。
睫毛がまた伸びてた。
眉毛が濃くなってた。
足がカエルさんじゃなくて上に曲げれるようになってた。
そして、肩幅が広くなって腕が太くなってました。
そして、顔が少し痩せてた。

そして、一段と喋ってました。

かわいいな
 

拍手

25 (火)
10:44
December

恒例餅つき

餅つき行ってきました。

今年は例年よりも人が集まってました。


恒例、つきたてを大根おろしで。


今年はみかんを混ぜてミカン餅つきました。
オレンジ色に変わっていくお米がきれい。


つきたてあんこ入りミカン餅はミカンの香りと味がふわ~っとしました。

大将、今年もお世話になりました。。


 

拍手