忍者ブログ
28 (月)
22:25
October

イオンネットスーパー

近くにスーパーがありません。

福岡で言えばここは博多駅周辺。スーパーなくて当然ですが。
食材を買えなくて不便です。
車がないのでどこにも買いに行けません。
一番近いスーパーは徒歩30分以上かかるイオン。
この2週間、どうしよどうしよと思いながらコンビニ野菜で間に合わせていましたが、今週から研修所が変わって周辺にランチ食べるところがないので明日からお弁当を持っていくことになり、いよいよどうにかしなくてはいけなくなりました。

で、考えてみたらネットスーパーがあるじゃないですか。
娘が出産後にイオンネットスーパーを時々利用してたのを思い出して、早速仕事の昼休みにスマホでお買い物。
15時までに注文すれば、当日18~20時に配達してくれます。
お米と野菜とお肉を買いました。送料は105円。
時間もかからないし、お店まで行かなくていいし、便利~~~emoji

自分で選ぶ楽しみはないけど、歩いて行ける距離にスーパーがない人には便利ですよね。

トマトやホウレン草、レタスなど野菜はきれいだったし、肉類は保冷庫に入ったまま部屋の前まで持ってきてくれるし、お米重いし、自分で買いに行くよりラクチンでは?emoji

気に入っちゃった。

名古屋に住む間はネットスーパーで買い物しようーっと。

拍手

27 (日)
23:48
October

炭の湯ホテルの銭湯

名古屋駅近くの炭の湯ホテルのお風呂に入ってきました。
温泉ではなく銭湯です。
銭湯だけど気持ち良かったです。

マンションから歩いて20分弱。
ここは本当にホテル?ウケる~

名古屋駅徒歩5分離れただけでこの雰囲気。
「いいねえー。名古屋」 独り呟きました。

温泉ではないけど、いかにも気持ちよさそうな看板です。

2011リニューアルって書いてあったけど、中もレトロ〜(笑)

でもピカピカより古びた雰囲気が好きなので癒やさる。
 
HPからひっぱってきたお写真↑ 実際はもっとレトロで寂れてます。

気に入ったのは、紀州備長炭のお風呂。
(写真は明るいですが)私が入った時は夜で薄暗く細長い空間に一人のんびり貸し切り状態。

☆良質の備長炭は多量の遠赤外線を含み、弱アルカリ性とのこと。
炭の匂いが気持良くてすごく癒されました。

檜の湯。
檜の中でも法隆寺にも使われてる天然の木曽檜を使って造っているとか。
いろんな温泉の檜風呂入るけど、この銭湯の檜風呂侮れません。
年季入ってるぶん風流で檜に囲まれてる感じがして気持ちよかった。
 
ジェット湯。
元来ジェット湯に興味ないのでコメントなし。

でんき風呂。
このでんき風呂。ウケたemoji
手つけただけで超ビリビリくる。
この電流、絶対「強」!怖くて浸かれません(笑)
 
温泉好きだけど、車がない名古屋生活で温泉まで足をのばすのはきびしいので銭湯にしたけど、なかなかイケてる銭湯でした。
2011年リニューアル‥emoji
リニューアルしたけど古い。フロントなんて山奥の個人宿みたいでした。
でも、この古さ大事だと思うのは私だけでしょうか?

気に入ったので、時間が合う時に通いますぞemoji

拍手

26 (土)
23:47
October

名古屋のジム コナミ星ヶ丘

本日、名古屋に来て12日目にして初めて自分の部屋で休日を迎えることができ、入居後初めて部屋の掃除をし、初めて料理を作って日中ゆっくり過ごせました。
やっと一息ですemoji

そして夕方からジムへ。
今日は、ちょっと遠めのコナミ星ヶ丘店まで足を延ばしてみました。
最寄駅まで徒歩11分。
地下鉄乗継ぎ1回で30分。
駅下りてすぐのヤマダ電機まで。
トータル45分でした。
地下鉄乗って45分、たまにはいいけど・・・ダルイですな(笑)
車の45分はいいけど地下鉄移動はやっぱり苦手。

コナミ星ヶ丘店はヤマダ電機5Fの1フロア。
ロッカールームとお風呂が広くてきれい、スタジオも80人入れて広い。第2スタジオも広そうでした。マシンもたくさんありました。

全体的なスペースから見るとフリーウエイトスペースは小さめでした。
スミスマシンは垂直に固定されて上がるタイプで全体的な枠が小さめ。垂直タイプだから試してみたけどやっぱり私は苦手ですね。。
ここで気に入ったのはハイプーリーマシンとレッグプレスマシン。
ハイプーリーはバーの形が良いわー。背中にググッと効くと思います。
レッグプレスは私が好きな背中が移動するタイプ。背中移動型はあまりないので嬉しかった。このタイプ、とても太もも、お尻に効くんです。
そして、ここにもフリーのバーベル1本もなかったけど、そういえばコナミはバーベルを置かない方針だと、昔、別のコナミで言われたこと思い出しました。

1時間弱筋トレしてコンバット45の時間。
20分前にはすでに50人以上が並んでいます。並ぶのは直前のレッスンの入場が終わってからだそう。ということは45分~前から並ぶのね。。
コナミ栄でも20分前に並んだら、立ち位置後ろの方だもんね(笑)
すごいなあ。。コナミemoji

コナミはレスミルズレッスンがいっぱいで人もたくさんでとっても賑やか。
イントラさんもいっぱいいるし。
名古屋に来て3回BC受けたけどみんな違うIRさんで、3人ともみんなとってもかっこいいのねemoji
星ヶ丘と栄の2店舗だけで9人BCイントラいるし。数えてびっくりした。
さて、
「レスミルズスペシャルオーディション」中間発表で3位という人気IRさんのレッスンを受けたのですが、やっぱ3位のお方はすごい。。オーラ出てます。
今日は同じく38位のIRレッスン受けまして、またまたすごーいと思ったのでした。
カラダつくられてるし、動ききれいだし、教え方うまいし、感激しております。
イントラだわ。尊敬しちゃうわ。そんな感じ(笑)
今日、ミックスでBC53でして、ほぼ忘れてたけど教え方うまいので動けました。

コナミってすごいなあ。。emoji

福岡帰ったら、福岡のコナミにも行ってみよーっと。

拍手

25 (金)
23:01
October

オーリーとミランダが離婚

ショック~~

ミランダ・カーとオーランド・ブルームが離婚だなんて。
あまりに唐突なニュースにショック。
この前まで3人でお出かけするくらい仲良しだったのに。
なぜ‥って感じ。
この前、オーリーのブロードウェイミュージカル初日にミランダが駆け付けた記事を読んで不仲なわけないよねーって思ってたのにい‥
  
フリンくんはオーリーにそっくり。
ここまでパパそっくりの子もいないと思ってたのに。
どして、離婚。。

ブラピとアンジーが離婚したら「ふうん。。そう。」で終わるけど
ミランダとオーリーには離婚してほしくなかった。
なんでって、わたしの理想のカップルだから。
不仲説、別居説1年前から出てたけど、スターにゴシップは付き物と思ってデマだと思ってたのに。。
ショック~~emoji

今月から流れてる、ホールドのCMに出てるミランダ。
(TVを見ないのでまだ見たことありませんが)

ここ数年、ものすごーく日本での露出高くなりましたもんね。。。
 
オーリーと結婚してから売れ方が急成長したような気がするんですけど。
そう思うのは私だけかなあ。。

ショック。。

拍手