忍者ブログ
14 (水)
00:29
March

ウエーブストレッチリング

ちょ 今 これブーム(๑>◡<๑)


ウエーブストレッチリングは、何年も前からストレッチコーナーに置いてあるけど興味なかった。
先週月曜日にジム友から初めて使い方を習ったんだけど、やってみると気持ちいい。
腰、お尻、背中、首の下。
うつ伏せになって股関節の下。
膝裏、ふくらはぎ裏を押したり。
ポールより断然いい。。
股関節の痛いところにピンポイントであたるので押すと痛気持ちいいし。
終わったあとは腰や股関節の違和感が消える♡すばらしい!
その日に完全にはまってから、毎日ウエーブストレッチリングしてる。
おかげで股関節の痛みがほとんど感じなくなった。
(押すと痛いけど)
うーん。腰の上の方(自己診断でいうと仙腸関節ではないかと。。)が時々痛いけど、ほとんど痛くないって言ってよい感じ。
おかげで昨日のエアロも今日のコンバットも思いきり動けた♡
動けると気持ちいい=汗いっぱいでる=楽しさマックス♡
このまま、股関節痛なくなるかなー。期待。

さて、今日のコンバットは、珍しく大入りで34人だった。
日頃お仕事で来れない人、昔いたけど最近来なくなった人、新しい人、みーんな集合した感じ。
いい汗でて、たくさん動いてスッキリしました。
門コン、楽しい(๑>◡<๑)

拍手

11 (日)
21:35
March

クリント・イーストウッド

クリント・イーストウッドが好きだ。
 

2017年「15時17分 パリ行き」
 

1930年アメリカ・カリフォルニア州出身。
193センチ  1930年5月31日誕生日 87歳
(高ーい、こんなに高いって知らなかった。)
高校卒業後に陸軍に入り、53年に除隊。

55年 俳優として映画デビュー。
71年『ダーティハリー』でスターの地位を確立。映画監督デビュー。
92年『許されざる者』 アカデミー賞作品賞・監督賞を獲得。
05年『ミリオンダラー・ベイビー』 アカデミー賞作品賞・監督賞を獲得。

監督兼出演
1982『ファイヤー・フォックス』
1992『許されざる者』
1998『パーフェクト・ワールド』
1995『マディソン郡の橋』
2000『スペース カウボーイ』
2002『ブラッド・ワーク』
2004『ミリオンダラー・ベイビー』
2008『グラン・トリノ』
2012『人生の特等席』

監督のみ
2003『ミスティック・リバー』
2006『硫黄島からの手紙』
2006『父親たちの星条旗』
2009『インビクタス/負けざる者たち』
2010『ヒアアフター』
2011『J・エドガー』
2014『ジャージー・ボーイズ』
2014『アメリカン・スナイパー』
2016『ハドソン川の軌跡』
2017『15時17分パリ行き』

↑↑ 比較的新しいものだけ書きました。
チャールズ・ブロンソンの頃から映画に出てるし、私が生まれる前から映画出てるし。
西部劇でもバリバリ売れてたし。
なのに現役監督、現役俳優。
イーストウッドに老後って言葉なさそうだ。

一番好きな映画は、イーストウッドを好きになった映画でもある『グラン・トリノ』です。


アメリカまで『イーストウッドに会いにいく旅』というものを実行したいと思ってた。
でも、会いに行くのは無理そうだから、ファンレター書くことにした。

今日一日、イーストウッドのネット追っかけしてたような気がする。
そろそろ、やめよう。

拍手

11 (日)
21:24
March

15時17分発 パリ行き

クリント・イーストウッドの映画は、大きなインパクトがあるわけではないけど、観終わった後に深々と心に残り続けるものがあると思います。

「15時17分パリ行き」
公開初日に映画館で鑑賞♡


2015年8月21日、554名の乗客を乗せた高速鉄道タリス内で発生したイスラム過激派による無差別テロ「タリス銃乱射事件」の現場に偶然居合わせ、命を捨てる覚悟で犯人に立ち向かった3人のアメリカ人の実話を描いています。
実話っていう以外は知らないで鑑賞してたら、ポポロ広場やスペイン広場、アムステルダム駅まで、自分が行ったところがいっぱい出てきてテンション上がったemoji

サン・ピエトロ広場


トレヴィの泉
やっぱりコイン投げてた。誰でもするね。私もしたし。笑
 

コロッセオは偉大だ。 早くヨーロッパにもう一度行きたい。
イタリアはどこも素晴らしいけど、何といってもコロッセオemoji
 

3人は休暇を利用してローマ→ヴェネチア→アムステルダム→パリ→スペインを旅行する途中、アムステルダムからパリに向かう高速鉄道で事件に遭遇する。
映画は、3人の幼少期と旅行に行くまでの過程が同時進行で進んでいくけど、実際にテロリストに立ち向かい格闘するシーンは緊迫感MAX、怖かった。
フランスリヨンからイタリアトリノまで乗ったTGV車内を思い出して想像が膨らむ。。
列車の中でこんな事件に遭遇したら、座席の下にうずくまって顔も上げれないで震えてるや。
ひたすら怖い。。
 

イーストウッドがスペンサーにテロリストに向かっていった時「何を考えた?」と尋ねると彼はいつも『何も』と答えたそうです。
自分に向かってライフルを構えているテロリストに真正面から向かっていく勇気はすごいとしか言えない。
そして、スペンサーに向かって引かれたライフルは不発。
ふつうなら撃たれてる。ふつうなら大虐殺が起こってた。
どうして不発なの?って思ったけどこれは実話。ストーリーを盛り上げるために作られた話ではない。
神様に守られてる。奇跡だ。
 

さて、映画観て帰宅後、映画とタリス銃乱射事件についてネットで調べて主演の3人が本物の当事者であることを知りました。
(今更ですが。。 笑)
他の乗客や現場に駆け付けた救急隊員、犯人を逮捕した警察官も当事者が演じているって。
重傷を負った男性やその妻も当事者みたい。
まじですか。
何の違和感もなく、演技へたくない??とか全く感じず観てたからすごくびっくりした。
自分が経験したこと、感じたものをそのまま再現すればいいのだから脚本も指導もいらない。
イーストウッドは、ただ見てるだけでよかったと話しています。
前代未聞のキャスティング、究極のリアリティを追求した映画です。

米空軍兵 スペンサー・ストーン(23)
空軍のエアマンズ・メダルと戦傷賞パープル・ハート勲章を授与される。
 
オレゴン州兵 アレク・スカラトス(22)
テロ阻止の功績で陸軍からソルジャーズメダルを授与される。
 
大学生アンドニー・サドラー(23)
ペンタゴンで民間人最高位の勲章を授与される。


3人はフランスのレジオン・ドヌール勲章も授与されています。


前オバマ大統領にホワイトハウスに招待される3人。

いつ、どこで、誰もがテロに直面してもおかしくない今の時代。
何かが起こるその瞬間に居合わせる偶然は誰にでも起こり得る。
その時に自分にできることがあれば。。その勇気についてたくさん考えました。

スペンサーが映画の中で言ってた言葉。
「大きな目標に向かって人生に導かれている。」
すてきな言葉だなって思った。

クリント・イーストウッド映画、しびれるemoji

拍手

06 (火)
23:47
March

火曜日コンバット

先週、代行だったから2週間ぶりの門コンでした♡

とーーっても楽しかった!

昨日は股関節が痛かったのでジム風呂前にストレッチと体幹だけのつもりで上に上がったけど、ストレッチとマッサージでほぐしてもらったら痛みがほぼ消えてもうた。
マジックだ。
痛くなくなったのでバイク30分。
外食続きで起こった胃腸トラブルもすっかり治って、ゆるめにこいだのになかなかの汗。
あんなに痛かったのに帰るときには体かるっ(๑>◡<๑)
時々スポーツマッサージしてくれるジム友さまに感謝。
今日もすんごい汗出て爽快だった(๑>◡<๑)
フルミックスサイコー♡
ちゃんと筋トレもできてるし。
ジム帰宅後の夜食食べたい病もおさまってる。
いい感じだ。

拍手

06 (火)
23:35
February

火曜日コンバット

先週火曜日コンバットに行けなかったので、2週間ぶりにやっと来た火曜日♡

いつも楽しいけど、今夜は5曲目がすごく面白かった。
大爆笑。


終わったと思って決めのダンスしてた。
回りみんなも踊ってる。
鏡には踊るみんなの姿。
なかなか、音楽が終わらずテンションが上がるみんな。
その時。
「みなさん、まだ終わってませんよ。まだですよ。」
イントラの声に耳をすましたら、まだ音楽続いてるし。
その瞬間、みんな我に返ってジャブを始めたけど、大爆笑(๑>◡<๑)

コンバットじゃなくなってた数秒間でした。
みんな、ノリが良すぎる。
うちのジムならではのコンバットの醍醐味ですな。

【2日後木曜日】
ジムに行ったらまたこのダンス話で盛り上がった。
火曜日は、18人という(最低記録ですね)少なさだったのですが(雪が降ってすごく寒かったせいで)、2列目までのメンバーがほぼ揃ってたせいで、少なさを払拭(๑>◡<๑)
ほぼ半数がコンバットせず踊り、残り半分もコンバットせずにボー然と見てる図。
思い出すと笑える。
そしてイントラも踊ってるからどうしようもない。
あのイントラ、完全に遊びに来てる。笑
でも、私達も運動半分でコンバットしながら遊んでる。
ザ、アミューズメント門コン♡
ストレスが吹き飛ぶぜ。
今、ストレスないけど。

【1週間後の火曜日コンバット】
ダンスショーなコリアは5曲目じゃなくて6曲目だったけど、今日はダンスタイムに至らず。。
とても残念だ。
だけど門コン楽しかった♡
ストレスがは吹き飛ぶぜ。
気分爽快(๑>◡<๑)

【そのまた翌週の門コン】
今夜もいい汗かいて気分爽快♥️
6曲目のへんなダンス、しようと思ったけどできず。。
なんやろ。
この前のあのへんなテンションは一体何だったんだろ。

拍手