忍者ブログ
07 (月)
09:20
July

ズンバ&コンバット

今月からプログラムが変わって、ズンバとコンバットが同じ日になりました。
私にとっては嬉しいプログラム変更emoji
ズンバに出たいけど、コンバットは外せない。。迷いどころだったので
これで、最低月2回はズンバに出れるようになった。
しかしですね、ズンバとコンバットの2本立ては運動強度がかなり高いです。
先週はズンバ45分とコンバットショート30分だったのですが、
とてもきつかった。
かなり、きつかったとでも言いましょうか(笑)
ズンバで体力を使い果たし、コンバットではもうヘロヘロemoji
コンバット30でここまできついと、45分はどうなるんでしょう(苦笑)
しかし今後、この2本立てで体力、持久力がアップすると期待してます。

さて
雨、多いです。
6月に入ってから、いつも雨、もしくはどんより曇りで、スカッと晴れた日は、2日くらい。
お月さまもほとんど見えず、星も見えず、夜も暗いですねー。
1ヵ月以上こんな天気で、気分も滅入りますな。
暑くて、ムシムシしてるのも嫌いだけど。
今年は寒いです。
夜は長袖が手放せないですし。
そんなこんなで気持ち的にもどんよりだわ。
どんよりしてるから、食べてばかりでデブのままなの。
困ったー。デブゾーンemoji
デブだし、天気悪いし、仕事もやる気なし―(笑)
デブに対して対策する意欲もなしー。
でも、デブはうんざり。
面倒だから、今日は絶食することにした。
今も外はどんより。はー、気分のらんemoji
ダメだしで台風までくるし、今週もずーっと傘マークが入った天気予報でうんざり。
お天気は人間のカラダや気持ちにも作用します。ということにしましょう。


ところで、明日から孫ちゃんが帰ってきます❤
だから、明日になったらるんるん気分に変わりますemoji

拍手

02 (水)
00:57
July

映画「NOAH」

映画「ノア 約束の舟」

なかなか時間がとれなくて、公開2週間たってようやく観てきました。
旧約聖書の「創世記」に記された「ノアの方舟」の物語です。
内容もですが、ラッセル様主演の久々の大型スぺクタルものですから。
映画館で観るでしょemoji
 
【旧約聖書「創世記」の記述】
神は地上に増えた人々が悪を行っているのを見て、これを洪水で滅ぼすと「神と共に歩んだ正しい人」であったノア(当時500~600歳)に告げ、ノアに箱舟の建設を命じました。
ノアは箱舟を完成させると、妻と、三人の息子とそれぞれの妻、そしてすべての動物のつがいを箱舟に乗せました。
洪水は40日40夜続き、地上に生きていたものを滅ぼしつくしました。
(途中省略)
40日のあと、放った鳩がオリーブの葉をくわえて船に戻ってきました。

ノアは水が引いたことを知り、家族と動物たちと共に箱舟を出て、祭壇を築いて、焼き尽くす献げ物を神に捧げました。
神はこれに対して、ノアとその息子たちを祝福し、ノアとその息子たちと後の子孫たち、そして地上の全ての肉なるものに対し、全ての生きとし生ける物を絶滅させてしまうような大洪水は、決して起こさない事を契約しました。
そして、神はその契約の証として、空にをかけました。
----------------------------------------------------------------------------

映画の内容は、もちろん違います。
創世記のままの内容だと、題材的にドキュメンタリー映画のようになってしまうので、脚色されておもしろく観れました。
創世記の内容とガンガンずれてきたあたりから、ドキドキ観れました。
正教会やカトリック教会からは批判が出てますが、映画ですから。
でも、信者からすると批判したくなる気持ちも当然です。

ラッセル様、すてきでした。
 
グラディエーターから、14年経ちましたから、それなりに歳をとりましたがステキです。


感想。
良かったです。
人間は悪を持っているけれど、愛する心、慈悲の心という美しい心を持ってる生き物だと感じました。


でも、3週間前に観た「POMPEI」の方が、好きだわemoji
POMPEI、もう一回映画館で観たいなー。

拍手

30 (月)
18:09
June

デブる

4日前から急にデブった。
それまで三週間、いい感じで48キロキープだったのに。

急に足がむくんで、太くなった。
そして、体重が増え。
そして、食欲が止まらなくなった。
何故。。

私の食欲は甘いもの、お菓子になります。
今回は甘い飲み物まで飲みたくて飲みたくて仕方なくなり。。
なんで、こんなに急に食べたくなって、食べずに我慢できなくなったのかわからんわ。

お弁当を作ると、朝からお腹いっぱいご飯を食べるので、作るのやめました。

が、その代わり、スタバでパンを2個。
いつもなら、一個で我慢できるのに。


ヤバいです。
早く、この食欲を止めなければ、後が大変になります。

いや、本気でやばい。
やばい。。
もう、何も食べたくない。
今、カロリーたっぷりのパンで、その前の今日仕事中に食べ続けたモノでお腹いっぱい。

このまま、お腹が空かなければいいのに。。


拍手

29 (日)
14:31
June

インコ飼った

10日前にペットが私の家にやってきました。
インコですけど。


1ヶ月前、実家に行ったときに、「私もインコでも飼おうかしら?」と、ふと言ったところ。
父が、実家に5羽いるインコの2羽あげると。
と、いうわけで、飼いました。

この2羽は5羽の中で仲良しだったんだって。
そして、黄色はやんちゃらしい。


名前はピッチー。ハイジの鳥と同じだよん~。

仲良しだった2羽なので、2羽だけになって嬉しいかもねー。


実家に残った3羽。
うるさいのがいなくなって、平和らしいです。


今日は、サブウェイでランチタイム。
日曜の天神警固公園前店は、人が多い。

ゆったり気分にはなれませんな。

拍手

25 (水)
12:41
June

車のバッテリー

昨日、車で出かけました。
40分ほど運転して、コンビニに飲み物を買いに。
ジュース買って車に戻るまで、僅か3分ほど。
エンジンかけたら、全く音がならず。
ガジガジとも言わず。
バッテリーがあがったようでした。

ロードサービスが来るまで一時間待ち。
ちょっとしたトラブルなら、保険の付帯サービスで無料対応。。
素敵だわ。便利だわ。と、思います。

さて、やってきたロードサービスの人から、バッテリーが完全に終わってると告げられました。

新車で買って今年で8年になりますが、バッテリー交換したことがありません。
ロードサービスの人も友人も聞いたら、みんな驚きましたが、
この8年間、全く異変なく、順調だったのですよ。
かかりにくいこともなく。。。
去年、車検の時バッテリー変えた方がいいって言われてけど、そのうちにとお返事したまま放置でした。
そしたら、昨日、突然、ガジ。。とも言わずに動かなくなりました。
ほんとに、突然でした。
急死。。

ほんとに。。8年間ありがとうという気持ちでいっぱい。

さて、今日はスタバでお昼休み。
会社からでると、精神的に気持ちいいです。

拍手