忍者ブログ
シリーズもので全く観たことない映画がいくつかあります。

有名どころでこの3本観たことない。
「スターウォーズ」
「ロードオブザリング」
「ハリーポッター」

「スターウォーズ」は33年前、1978年公開マークハミル主演のを映画館に観に行ったけどおもしろくないと思った。レイア姫かわいくないし。。世の中「スターウォーズ」で沸いてたけど面白くなかった。
「宇宙家族ロビンソン」の方が面白いや。。と思ってたのでした。
「宇宙家族ロビンソン」とは夏休みの昼間TV放送されてたアメリカのTVドラマです(笑)
その後も「スターウォーズ」にはどうも興味がなく33年間観ないままです。
33年前?生まれてないジム友がたくさんいるなあ(笑)

10年くらい前に公開された「ロードオブザリング」と「ハリーポッター」も全く興味が無かった。
「ハリーポッター」は今でも観る気にならない。TVにきても観ないと思う。
おもしろいのかな?と思ってあらすじ読むけどまるで興味がわかない。

「ロードオブザリング」は7年前に一応知っておくべき?と思ってDVDを借りたけど20分で挫折した。一度挫折したにも関わらず、エアロスミスのCDを借りに行ったTUTAYAでふと「ロードオブザリング」を借りようと思った。
きっと「観ずキライ」なのよ。キャスティング良いし、途中から面白くなるのでは?と。
エアロCDだけ借りて帰るのももったいないと思い、観てみようと思いたったのでした。

で、期待して見始めた。
7年前挫折した20分をクリア。面白くないけどきっとこれからよ。と期待して。
1時間経過。う~ん。指輪ね~。いまいち事の始まりにインパクトを感じられない。全く想像力が膨らまない。。と思いつつ
1時間半経過。ついに2倍速で見始める。
2倍速で数分後、ついに3倍速、4倍速になり、ケイトブランシェットが出てくるシーンや殉職シーンだけは標準速で見て、結局どうよ?と思いつつ。
え~~~、ラストなくて完全「続く」なの??
と、10年前の映画の結末を今さら知って、とりあえず観たことで見とどけた満足感を得た。

『観ずキライ』じゃなかった。
やっぱりキライだった。

「マトリックス」も全く面白いと思わなかった。
全くあり得ない話がキライなのかしら?そうでもない。
「アバター」はすごくおもしろいと思ったもん。

「ロード・オブ・ザリング」観て思ったこと。
話はどうでもいいや。
オーランドブルームは、なんだか細すぎていまいちだったなあ。
ウィゴ・モーテンセン(結構好きなお顔です)はやっぱかっこいいなあ。
そのくらい。
そして
「スター・ウォーズ」「ハリー・ポッター」は多分永久に観ないだろう

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
しつこく失礼(笑)
敵に回す・・だなんて(苦笑)
俺っちはアクションもマニアックなホラーもファミリー向けファンタジー以外なら、ほぼ網羅してますんで・・。

少数派の気持ち、分かりますよ。何しろ、音楽に関してはMETALなので猛烈に少数派も少数派、希少種ですから(爆)
Taro 2011-08-15-Mon 19:21 編集
Taro
今回の映画に関しては圧倒的にTaroは多数派族。敵だなんて失礼しました
Taroは何でも知ってるもんねー。広く浅く、そして一部以上に深く?=メタル?メタルっていうかロックっていうか洋楽オール?
その深さには尊敬します。
2011-08-15-Mon 21:31
無題
わたくしも、王道と言われてるスターウォーズは観たことないし、観る気もないです。なんででしょうねー。たぶん私はSFや魔法、現実離れしすぎると、見ない様な気がします。
yossy 2011-08-15-Mon 10:10 編集
yossy
お~~、Toroを敵に回すようなコメントですね(笑)確かにあれは王道ですよね。
私も魔法云々のお話は100%興味ない。「奥様は魔女」的な魔法なら観れるけど。
この3本の中で「ハリーポッター」は完全に観れないです。。「ハリーポッター」のファンの人ごめーんって感じ
2011-08-15-Mon 11:45
えぇぇぇ!?
今回話題にしている3本のうち、スターウォーズとロード・オブ・ザ・リングは猛烈にハマって観た私(笑)
当然、両作品ともDVDは購入したし、もう何回も繰り返し観たよぉ。更に指輪物語は原作まで完読!スターウォーズは公開当時、初めて観た洋画だったのでその映像に衝撃を受け、指輪物語は中学生の頃から原作読んでたからだろね。
その人によってハマるツボがあるからね。不思議なもんだ。・・。因みにハリポタは3、4作観たけどハマれず・・。
Taro 2011-08-14-Sun 23:03 編集
Taro
そうなのね。スターウォーズとハリーポッターはわたしの趣味じゃないだけで、やっぱり良い映画なのね!
今回見事にばっさりきってしまったけど、続編も出るし人気あるのは確かTaroは普通の人です。わたしは少数派。。
人の主観っておもしろいよね。みんな違うからいろんな映画や話がないとすべての人が満たされない。
ちなみにわたしの一押し映画は「グラディエーター」知っとうって(笑)
2011-08-15-Mon 00:16
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]