ぶどうが好きです。
福岡でぶどう狩りと言えば、田主丸。
ぶどう狩り解禁直後、8月中旬にムスメと行った時は13袋ちぎってきました。
一日一人2袋で3日分でした。
同じ巨峰でも園によって粒や房の大きさ、甘さも違います。
3つの園で食べ比べ。
お気に入りは「水城峰樹園」さん。
粒が大きくて、いっぱいつまってて、果肉が固くて、見た目も味もピオーネみたいだった。
写真でもピオーネと巨峰みたいでしょ。
その後、スーパーで巨峰を買うも、食感、味ともに納得できず、先週また田主丸へ。
そして、また今日、田主丸へ。
どんだけ、通ってるんでしょう...。
今日は、8月も先週も閉園で入れなかった「ピオーネの森」にやっと行けました。
ピオーネはやっぱり大きい。果肉の固さと最後まで残る甘さがイイね
ピオーネと巨峰。
冷蔵庫の中は葡萄だらけよ
葡萄の季節も残り僅か。
3週間前は暑くて暑くて、葡萄ちぎってる間にも汗だらけだったのに、すっかり涼しくなったこの頃です。
白い袋が少なくなったぶどう園に夏の終わりを感じてきました。
今年はぶどう摂取量が多かったです。
ポリフェノールが一番多い皮にくっついてる部分の実もに大切に食べてたので、
ポリフェノールたくさん摂れたかなあ
最後はジャム作りで終わろうと思います。
福岡でぶどう狩りと言えば、田主丸。
ぶどう狩り解禁直後、8月中旬にムスメと行った時は13袋ちぎってきました。
一日一人2袋で3日分でした。
同じ巨峰でも園によって粒や房の大きさ、甘さも違います。
3つの園で食べ比べ。
お気に入りは「水城峰樹園」さん。
粒が大きくて、いっぱいつまってて、果肉が固くて、見た目も味もピオーネみたいだった。
写真でもピオーネと巨峰みたいでしょ。
その後、スーパーで巨峰を買うも、食感、味ともに納得できず、先週また田主丸へ。
そして、また今日、田主丸へ。
どんだけ、通ってるんでしょう...。
今日は、8月も先週も閉園で入れなかった「ピオーネの森」にやっと行けました。
ピオーネはやっぱり大きい。果肉の固さと最後まで残る甘さがイイね

ピオーネと巨峰。
冷蔵庫の中は葡萄だらけよ

葡萄の季節も残り僅か。
3週間前は暑くて暑くて、葡萄ちぎってる間にも汗だらけだったのに、すっかり涼しくなったこの頃です。
白い袋が少なくなったぶどう園に夏の終わりを感じてきました。
今年はぶどう摂取量が多かったです。
ポリフェノールが一番多い皮にくっついてる部分の実もに大切に食べてたので、
ポリフェノールたくさん摂れたかなあ

最後はジャム作りで終わろうと思います。
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR