今年になってすぐ髪をバッサリ切った。
だいたい7年に一回ボブまで短くしてるみたいで、今回も突然長いのが嫌になって衝動的にバッサリ。
で、話変わって昨年11月にいつも買うヘアケア製品を美容室は買いにいった。
ミルボンオージュア製品を売っている美容室は少ないのでここはオージュアを買う時だけ行ってる。
年に2回しか行かないのに去年行った時に素敵な冬の限定BOXをプレゼントしてくれた。
カットやカラーで行かないのにオージュア買う時だけなのに優しい。。と感激♡
「オージュア ウインター コフレ」

で、数ヶ月経って昨日初めて使ったら、何、これ♡
すごく髪がきれいになった。
感激ー♡
★イミュライズ ニュートリエント
週2〜3回のヘアパック
★フォルティス 地肌用リーブイントリートメント
地肌を整える。
地肌へのスプレーは使ったことあるけど、これすごく気持ちいい。リラックス効果高い。
★インメトリィ リーブイントリートメント
洗い流さないトリートメント
翌朝、地肌から髪がサラッとしてて毛先のまとまりもきれい。
毛先が乾燥してない感じ。
やっぱりお金使うと髪ってきれいになるのね。笑
買ってないからお金使ってないけど。笑
この限定セット、なくなったら,このアイテム3点全部買うことにした。
髪がきれいだと気分が上がる。
って、在宅だから誰も見ないけど。笑
だいたい7年に一回ボブまで短くしてるみたいで、今回も突然長いのが嫌になって衝動的にバッサリ。
で、話変わって昨年11月にいつも買うヘアケア製品を美容室は買いにいった。
ミルボンオージュア製品を売っている美容室は少ないのでここはオージュアを買う時だけ行ってる。
年に2回しか行かないのに去年行った時に素敵な冬の限定BOXをプレゼントしてくれた。
カットやカラーで行かないのにオージュア買う時だけなのに優しい。。と感激♡
「オージュア ウインター コフレ」
で、数ヶ月経って昨日初めて使ったら、何、これ♡
すごく髪がきれいになった。
感激ー♡
★イミュライズ ニュートリエント
週2〜3回のヘアパック
★フォルティス 地肌用リーブイントリートメント
地肌を整える。
地肌へのスプレーは使ったことあるけど、これすごく気持ちいい。リラックス効果高い。
★インメトリィ リーブイントリートメント
洗い流さないトリートメント
翌朝、地肌から髪がサラッとしてて毛先のまとまりもきれい。
毛先が乾燥してない感じ。
やっぱりお金使うと髪ってきれいになるのね。笑
買ってないからお金使ってないけど。笑
この限定セット、なくなったら,このアイテム3点全部買うことにした。
髪がきれいだと気分が上がる。
って、在宅だから誰も見ないけど。笑
16年前、ビックモーターで車を買った。
当時、私の認識でビックモーターは市内3店舗だったかなー
でっかい中古車販売店あるなーって思ってた。担当の営業さんが、今からどんどん店舗増やして行く予定だって話してくれて、いずれは関東にも進出するって言ってた。
一目惚れでラパン買ったんだけど、おまけつけてくれて結構お安くしてもらった
車いっぱいあるし、営業さんもフレンドリーで、店舗もきれいでいいお店って思った。
ビッグモーターで車を買ったらオイル交換を無料でしてくれる。
2014年まで定期的にオイル交換で通ったし車検もビッグモーターだった。
無料のドリンク飲みながら、スマホいじってたら1時間か2時間かからず終わってたと思うな。
最後の頃はめっちゃ混むようになって、待ち時間も長くなって面倒くさいなーって思うようになって、でも繁盛してるなって思った。
いつ頃からだったか。
2車線道路って街路樹で路面店がよく見えないから今どこ走ってるか分かりづらいけど、ビッグモーターの手前に来ると、視界が開けてビッグモーターの看板、ガラス張りのショールームがバァーンって見えるから、あ、今ここだって道標にしてた。
まさか、街路樹に除草剤を撒いていたとは。。苦笑
車買い替えてもう行かなくなったけど。
佐藤隆太がCMしてるのみたときは、ビッグモーターすごくない? ほんと大きくなった。あの時の営業さん、今もいたらめっちゃ偉くなってるだろなーとか思ってた。
で、2年前に車買い替える時、ビッグモーターに下見に行った。
でも、なんか高かった。16年前は安い価格でいっぱい並んでたのに。あれ??って思った。でもお店にはお客さんがたくさんいた。
売れてるから安くなくても売れるようになったんだなーと思いながら。
で、今年3月、車検どこに出そうってネットで調べてて、PCにネット見積もりしてた。
そしたら、ネット見積もり後すぐにビッグモーターから電話かかってきた。
日曜日夜20時にネット見積もりで即行電話営業してくる会社って違和感。
でも、前から知ってるから変な会社じゃないいしと車検予約したのね。
さて、車検の日。
2回目車検であんま走ってないから問題なく1日で終わるはずやん。
予約の時も1日で終わるって言ってたし、今まで40年車乗ってきて、基本的なもの以外交換になったことないし。
だいたい朝出したら14時頃には終わってた。え、もうおわったの?的な。
だけど、受付で今日終わらない時もあるって言われて、は?って聞いたら「交換しないといけない部品が出てきた場合」って言うのね。
「いや、10000しか走ってないし、まだ2回目の車検で今問題なく走れてるし。そんな事あるわけないでしょ??」って言ったら「もしもの場合です。」って受付女言ったけど。
事件になって思ったのは、ねるほどねー、不必要な部品を交換させられたら一日じゃ終わらないよね。笑
で、朝10時前に出して夕方になっても電話かかってこない。
何時に終わりますかって電話したら19時にはって言われて、プチ切れ。
予約の時に朝イチ出したら16時17時には上がるって言ったけど、なぜ?交換部品もないはずなのになぜ?
なぜそんなに遅い?朝出したのに後回し?
の後、修理担当から電話かかってきて、「基本のエンジンオイル他の交換で◯◯円になります。今お得なその他諸々の交換とガラスコーティングセットが格安で◯◯円だけどどうですか?」って営業されて断った。
整備の人なのにこんな営業しないといけないんだ。。大変だなーと思った。
けど、事件になって、なるほどねー、整備の人も追われまくって大変だったんだろなって思った。
で、ようやく18時半に取り行ったら、また待たされる待たされる。
いや、何なの?この待たせ方。終わったから取りこいって電話してきて、何でこんなに時間かかる?
なんかビッグモーター、色々おかしくない?
修理明細書の印字、項目と金額がズレてて、よくこんなのお客に渡すよなと思った。
10年間でビッグモーター大きくなったけど、なんかおかしくなったよね。
めっちゃ繁盛してるのわかるけど、なんか違和感。前は行きたい店舗だったけど、今回でもう行きたくない会社になった。
散々待たせてるのに受付係女は人の目を見ず、知らんぷり。
2度とビッグモーターには車検出さないし、2度とお世話にならないからいっかーと思いながら。
数ヶ月後にビッグモーターの事件。
私の車はちゃんと整備してもらえたのだろうか。。とか思うよね。
ビッグモーター春日店の話でした。
当時、私の認識でビックモーターは市内3店舗だったかなー
でっかい中古車販売店あるなーって思ってた。担当の営業さんが、今からどんどん店舗増やして行く予定だって話してくれて、いずれは関東にも進出するって言ってた。
一目惚れでラパン買ったんだけど、おまけつけてくれて結構お安くしてもらった
車いっぱいあるし、営業さんもフレンドリーで、店舗もきれいでいいお店って思った。
ビッグモーターで車を買ったらオイル交換を無料でしてくれる。
2014年まで定期的にオイル交換で通ったし車検もビッグモーターだった。
無料のドリンク飲みながら、スマホいじってたら1時間か2時間かからず終わってたと思うな。
最後の頃はめっちゃ混むようになって、待ち時間も長くなって面倒くさいなーって思うようになって、でも繁盛してるなって思った。
いつ頃からだったか。
2車線道路って街路樹で路面店がよく見えないから今どこ走ってるか分かりづらいけど、ビッグモーターの手前に来ると、視界が開けてビッグモーターの看板、ガラス張りのショールームがバァーンって見えるから、あ、今ここだって道標にしてた。
まさか、街路樹に除草剤を撒いていたとは。。苦笑
車買い替えてもう行かなくなったけど。
佐藤隆太がCMしてるのみたときは、ビッグモーターすごくない? ほんと大きくなった。あの時の営業さん、今もいたらめっちゃ偉くなってるだろなーとか思ってた。
で、2年前に車買い替える時、ビッグモーターに下見に行った。
でも、なんか高かった。16年前は安い価格でいっぱい並んでたのに。あれ??って思った。でもお店にはお客さんがたくさんいた。
売れてるから安くなくても売れるようになったんだなーと思いながら。
で、今年3月、車検どこに出そうってネットで調べてて、PCにネット見積もりしてた。
そしたら、ネット見積もり後すぐにビッグモーターから電話かかってきた。
日曜日夜20時にネット見積もりで即行電話営業してくる会社って違和感。
でも、前から知ってるから変な会社じゃないいしと車検予約したのね。
さて、車検の日。
2回目車検であんま走ってないから問題なく1日で終わるはずやん。
予約の時も1日で終わるって言ってたし、今まで40年車乗ってきて、基本的なもの以外交換になったことないし。
だいたい朝出したら14時頃には終わってた。え、もうおわったの?的な。
だけど、受付で今日終わらない時もあるって言われて、は?って聞いたら「交換しないといけない部品が出てきた場合」って言うのね。
「いや、10000しか走ってないし、まだ2回目の車検で今問題なく走れてるし。そんな事あるわけないでしょ??」って言ったら「もしもの場合です。」って受付女言ったけど。
事件になって思ったのは、ねるほどねー、不必要な部品を交換させられたら一日じゃ終わらないよね。笑
で、朝10時前に出して夕方になっても電話かかってこない。
何時に終わりますかって電話したら19時にはって言われて、プチ切れ。
予約の時に朝イチ出したら16時17時には上がるって言ったけど、なぜ?交換部品もないはずなのになぜ?
なぜそんなに遅い?朝出したのに後回し?
の後、修理担当から電話かかってきて、「基本のエンジンオイル他の交換で◯◯円になります。今お得なその他諸々の交換とガラスコーティングセットが格安で◯◯円だけどどうですか?」って営業されて断った。
整備の人なのにこんな営業しないといけないんだ。。大変だなーと思った。
けど、事件になって、なるほどねー、整備の人も追われまくって大変だったんだろなって思った。
で、ようやく18時半に取り行ったら、また待たされる待たされる。
いや、何なの?この待たせ方。終わったから取りこいって電話してきて、何でこんなに時間かかる?
なんかビッグモーター、色々おかしくない?
修理明細書の印字、項目と金額がズレてて、よくこんなのお客に渡すよなと思った。
10年間でビッグモーター大きくなったけど、なんかおかしくなったよね。
めっちゃ繁盛してるのわかるけど、なんか違和感。前は行きたい店舗だったけど、今回でもう行きたくない会社になった。
散々待たせてるのに受付係女は人の目を見ず、知らんぷり。
2度とビッグモーターには車検出さないし、2度とお世話にならないからいっかーと思いながら。
数ヶ月後にビッグモーターの事件。
私の車はちゃんと整備してもらえたのだろうか。。とか思うよね。
ビッグモーター春日店の話でした。
10年前に初詣に行った天照皇大神宮に行きたくなったので行ってきた。
10年前、どこ行こうって探してて、人が多いところじゃなくて、心が落ち着くようなところ。
行ったらすごく良くて感激したの覚えてる。
あと…おみくじ引いたら大吉で喜んでたら、あちこちで「大吉♡」って喜ぶ声が聴こえてきて、もしや大吉大盤振る舞い?笑ったことも。

伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうだいじんぐう)は、天照大神(あまてらすおおみかみ)・手力雄神(たぢからおのかみ)・萬幡千々姫命(よろずばたちぢひめのみこと)を祀る由緒正しい神社。
最初に祀られたのは200年ということ。1800年というとても歴史ある場所。
「九州の伊勢」と呼ばれ、造営に際して宮司を"伊勢神宮" に派遣して、本殿から鳥居に至るまで神殿や建物の配置は伊勢神宮を模して築造されているそう。
20年毎の式年遷宮も行われていて前回は平成19年(2007年)4月8日に挙行されました。
次は7年後?安納芋ご馳走になったお店の人の話では、お金もかかるし、どうなるでしょうね…って話してた。
古くからの面影を残した木の鳥居、騒がしくない趣が好きだなあ。

伊野天照皇大神宮いのてんしょうこうたいじんぐうは正式には「天照皇大神宮 」(てんしょうこうたいじんぐう)と称します。
一般には「伊野皇大神宮」( いのこうたいじんぐう)の名で親しまれています。
地名は明治以降「猪野」に固定したけれど、それ以前は「伊野」だったとのこと。
誰かの名前かと思ったら元々の地名だったとは。
このおみくじを結ぶ場所、思い出深くて好きなんだ。
上まで上ったら、すごく神秘的な空間。
古神殿跡地。 神様がいそう。
境内のあちこちに空高く立っている杉や欅の木が神々しいと思った。
心が落ち着きます♡


神宮階段前のお店で無農薬の黒ニンニクとすごく大きなブロッコリー買った。
お茶飲んでおいでって仰っていただき安納芋をいただきました。
すこく柔らかくて甘くてめっちゃ美味しい♡
それだけで感激してたのにお味噌汁までいただきました。
新鮮な空気で青空眺めながら贅沢なひと時だった。。
こういう場所に住むのいいなーって思った。
ご馳走さまでした。
とっても美味しかったです。
10年前、どこ行こうって探してて、人が多いところじゃなくて、心が落ち着くようなところ。
行ったらすごく良くて感激したの覚えてる。
あと…おみくじ引いたら大吉で喜んでたら、あちこちで「大吉♡」って喜ぶ声が聴こえてきて、もしや大吉大盤振る舞い?笑ったことも。

伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうだいじんぐう)は、天照大神(あまてらすおおみかみ)・手力雄神(たぢからおのかみ)・萬幡千々姫命(よろずばたちぢひめのみこと)を祀る由緒正しい神社。
最初に祀られたのは200年ということ。1800年というとても歴史ある場所。
「九州の伊勢」と呼ばれ、造営に際して宮司を"伊勢神宮" に派遣して、本殿から鳥居に至るまで神殿や建物の配置は伊勢神宮を模して築造されているそう。
20年毎の式年遷宮も行われていて前回は平成19年(2007年)4月8日に挙行されました。
次は7年後?安納芋ご馳走になったお店の人の話では、お金もかかるし、どうなるでしょうね…って話してた。
古くからの面影を残した木の鳥居、騒がしくない趣が好きだなあ。

伊野天照皇大神宮いのてんしょうこうたいじんぐうは正式には「天照皇大神宮 」(てんしょうこうたいじんぐう)と称します。
一般には「伊野皇大神宮」( いのこうたいじんぐう)の名で親しまれています。
地名は明治以降「猪野」に固定したけれど、それ以前は「伊野」だったとのこと。
誰かの名前かと思ったら元々の地名だったとは。
このおみくじを結ぶ場所、思い出深くて好きなんだ。

上まで上ったら、すごく神秘的な空間。
古神殿跡地。 神様がいそう。



境内のあちこちに空高く立っている杉や欅の木が神々しいと思った。
心が落ち着きます♡


神宮階段前のお店で無農薬の黒ニンニクとすごく大きなブロッコリー買った。
お茶飲んでおいでって仰っていただき安納芋をいただきました。
すこく柔らかくて甘くてめっちゃ美味しい♡

それだけで感激してたのにお味噌汁までいただきました。
新鮮な空気で青空眺めながら贅沢なひと時だった。。
こういう場所に住むのいいなーって思った。

ご馳走さまでした。
とっても美味しかったです。
関学×日大 アメリカンフットボール試合の悪質タックルの日大選手への減刑を望む嘆願書です。
日大の対応は許せない。
加害者である日大選手の将来を潰したくない。
アメリカンフットボールが危険なスポーツという誤解も払拭されるべき。
日大でスポーツをされてる大学生の健全なる部活動のためにも。
下記にアクセスして署名お願いいたします。
↓
【宮川泰介氏減刑の嘆願書】
今朝7時半 署名者数 6,890名
現在 9時 署名者数 8,165名
拡散お願いします
〈追記〉
10時50分 署名者数 10,065名
10,000名超えました。
最終的にものすごく大きな数になって、彼の心の傷がすこしでも軽減されればいいな。
日大の対応は許せない。
加害者である日大選手の将来を潰したくない。
アメリカンフットボールが危険なスポーツという誤解も払拭されるべき。
日大でスポーツをされてる大学生の健全なる部活動のためにも。
下記にアクセスして署名お願いいたします。
↓
【宮川泰介氏減刑の嘆願書】
今朝7時半 署名者数 6,890名
現在 9時 署名者数 8,165名
拡散お願いします

〈追記〉
10時50分 署名者数 10,065名
10,000名超えました。
最終的にものすごく大きな数になって、彼の心の傷がすこしでも軽減されればいいな。
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR