昨日ベランダから入ってきた虫。
何かわからなかった。大きさとササって動くからゴキブリが一番近いと思った。
コオロギじゃないし鈴虫でもないし、昆虫ではなかった。
ゴキジェットプロを噴射したにも関わらずその虫はいなくなり屍骸もない。
不思議だったけど考えたくなったので忘れることにして明日は掃除機かけまくりで屍骸探しだわと覚悟して寝たのでした。
今朝の事。
その虫は突然出てきました。
虫の正体は意外にも蜘蛛だった。
それもバカデカイ。こんなデカい蜘蛛、森でしか見ることないや。
おぞましい。

死んで足がまるまってるけど、生きてたときは足が2倍の長さで気持ち悪かった。
蜘蛛は殺してはいけないと思ってます。
害虫を食べてるし、「蜘蛛の糸」って小説があるでしょ。
しかし、このでかい蜘蛛と一緒に暮らしたくはないです。この大きさは無理。
こんなデカ蜘蛛がベランダにいるのね。恐るべし我がアパート。
巻きつけたシェードに巣を張ろうとしてたのね。
でも、ゴキブリじゃなくて良かった。
初めから蜘蛛とわかっていればもっと落ち着いてたのに。
まさかこんな大きな蜘蛛がいるなんて(泣)
何かわからなかった。大きさとササって動くからゴキブリが一番近いと思った。
コオロギじゃないし鈴虫でもないし、昆虫ではなかった。
ゴキジェットプロを噴射したにも関わらずその虫はいなくなり屍骸もない。
不思議だったけど考えたくなったので忘れることにして明日は掃除機かけまくりで屍骸探しだわと覚悟して寝たのでした。
今朝の事。
その虫は突然出てきました。
虫の正体は意外にも蜘蛛だった。
それもバカデカイ。こんなデカい蜘蛛、森でしか見ることないや。
おぞましい。
死んで足がまるまってるけど、生きてたときは足が2倍の長さで気持ち悪かった。
蜘蛛は殺してはいけないと思ってます。
害虫を食べてるし、「蜘蛛の糸」って小説があるでしょ。
しかし、このでかい蜘蛛と一緒に暮らしたくはないです。この大きさは無理。
こんなデカ蜘蛛がベランダにいるのね。恐るべし我がアパート。
巻きつけたシェードに巣を張ろうとしてたのね。
でも、ゴキブリじゃなくて良かった。
初めから蜘蛛とわかっていればもっと落ち着いてたのに。
まさかこんな大きな蜘蛛がいるなんて(泣)
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR