忍者ブログ
今日は楽しいBC60の日。

いつものように筋トレをして(今日は腹筋と足少々)
楽しくコンバットをして家に帰ったのは11時すぎ。

宮崎で買った観葉植物はココロを癒してくれるので(別に病んでませんが)
彼ら?が家の住人になって5日、毎朝、毎晩眺めてる。
桜島の軽石で作られた鉢に寄せ植えしてあってかわいいの。
これは屋久島などに生息する『多福の樹』といわれる『カジュマル』



これは『そてつ』

そして三つ目は『セレウスサボテン』


不気味 ・・
なんでか外にあります
セレウスサボテンは電磁波を吸収すると言われている今話題のサボテン。
流行りものに目が行きます。
パソコンよくするし、見た目もかわいいし、結構気に入ってたのに・・・

ワタシは宮崎からこの鉢を三つもって満席の飛行機に乗った。
それはそれは大切に持って帰ってきたのさ。
でも、セレウスサボテンは帰ってきた翌日から元気なくて根がぐらぐらで根腐れっぽい。
根っこの方少し黒くなってるし、ネットで調べてたけど、水のやりすぎが原因しか書いてないし、元気になれば良いな、って毎日土を指で触って根元を固定してたけど、土もぶよぶよしてた。
へんなの~って思ってたけど上に苔生えてたし気にしなかったのさ。

今夜もジムから帰ってきて鉢物を眺めた。
1回目、相変わらずセレウスサボテン、倒れそーとか思って見たの。
2回目、洗濯機回してまた見た時今度は根っこの方見た。
そしたらさ・・・
なめくじ いたのよ。
なめくじが。
鉢の中になめくじが。

有り得んしいぃぃぃ~~~~
まじ???

ワタシがいつも触ってた土の下になめくじが。
しかも今、10cmの至近距離からなめくじ見た。
なめくじいたら育たないっ聞いたことあるもん!
だから、ぐらぐらやったっちゃん。
なめくじもだんご虫も(正式名称ぞうり虫)もレロレロ虫も気持ち悪い者はキライ。
ものすごくキライやん。
とりあえず誰かに聞いてもらわねば一人じゃ耐えられん。
ジム友、ブロ友のTaroに0時前に電話してくだらないなめくじ話を聞いてもらった。
そして、ワタシが愛情込めて育てようと思ったセレウスサボテンはベランダへ。
今後どうしたらいいんだろう。 
ていうか、他の鉢は大丈夫なんだろうか・・ ?
ソテツやかじゅまるの中にもナメクジ住んでるかも。

ていうか・・
こんなになめくじ、だんご虫キライでよくまぁ花農家のオトコと結婚しようと思ったなぁ。。
無理(笑)
早く決断して帰ってきて良かった。
最近いろんな事含めてココロからやっとそう思えるようになった。

ていうか、こんなにナメとか嫌いなら鉢物飼うなとも思うけど、でも、緑は必要。
(なんで?)
(なんとなく・・)

寝よ・・・

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いや~大変やったね。!!
七転八倒の様子を想像してしまいました。

忙しくてなかなかそちらにお邪魔できません。
(>_<)
姉妹店のT 2009-06-11-Thu 17:07 編集
Mr.T
大変よ・・
ホント、大変・・ 
この戦いはサボテンを処理するまで&残りの二つの鉢の安全が保障されるまで続くのです・・ (大袈裟やねぇ・・)

今日は久々、コンバット間に合いましたね!
BC、楽しかったですねー
2009-06-11-Thu 23:57
無題
最近・・・うちの娘、だんご虫が好きなんですよねー(T∀T)
あたしも、足がいっぱいある昆虫類大ッキライですぅ。。。
そして、それよりもナメクジはもっと大ッキライです
きもちわるすぎです(T∀T)

あっ♪そうそう、ウチ、いつでも遊びに来てください~♡→ܫ←♡ 娘もう2歳になりましたよ~
るる 2009-06-11-Thu 11:08 編集
るる
うちの娘が小4の時、娘の友達が、ポケットの中に丸めただんご虫たくさん入れて遊びにきたことある
そして、ワタシも小さい時、だんご虫集めて、丸めて夢中になって遊んでた思い出があります・・。
子供は好奇心だらけで気持ち悪いとか思わないから、大人の親としては恐怖やね・・。
ナメきらいよね・・ おぞましい・・

マジで近いうちに遊びにいきます。メールするねー
2009-06-11-Thu 23:54
無題
ご苦労様~!
っつうか、昨日ナメクジ野外引越しの実況放送をtelで聞かされたけど・・・ホント苦手だったみたいね(笑)
Taro 2009-06-10-Wed 18:58 編集
Taro
Taroのおかげでナメをべランダに運ぶことが出来た・・
電話付き合ってくれてありがとう
ナメなんて、ナメなんて一生見なくても平気だ
この世からいなくなっても良い生き物だと思う
大ッキライだ・・・

2009-06-10-Wed 23:24
無題
かわいいねー想像してたのより全然かわいいっ!!!
なのに・・・こんなに小さい鉢の中になめくじいたのね。。。あなたかわいそすぎる^^:
あたしのカビはたしかにマシなのかもね~
sayu 2009-06-10-Wed 18:03 編集
sayu
かわいーやろ
一目ぼれして三つも買い込んだ気持ちわかるやろ

それなのに、それなのに・・
ナメが住んでたなんて・・

sayuのカビは動かないし、ナメよりは数段許せるし
しかも・・・ 自己責任の上に発生しとうし
2009-06-10-Wed 18:18
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]