4月9日 3日目
サグラダ・ファミリア見た後にグエル公園に行った。
グエル公園まではメトロ3号線レセップス駅から徒歩20分って書いてあるけど、たっぷり20分以上かかります。
サマータイムのスペインは17時になってもまだまだ明るいし、暑い。
地図持ってなかったけど、方位磁石と雰囲気と、途中道を訪ねて無事にたどり着きました。
グエル公園は山の上の方にあるので、長ーいエスカレーターが二つありました。
屋外の街中にエスカレーターがあるの初めて見たかも。
雨で濡れても電気系統ダメにならないように作られてるんだろうな。
サビないのかな?とか、思いました。
公園の真ん中にある中央公園。
暑いのに日陰もない直射日光の下椅子に座ってる人がいっぱい。
私は、絶対座りたくありません。
正門にある守衛小屋と管理小屋。
「ヘンゼルとグレーテル」に出てくるお菓子の家をイメージ。
切り立った土地を繋ぐための高架道。
入口。
人だらけでうんざり。。
中央広場下の天井にもタイル細工の装飾がある。
キレイ。
グエル公園は、ガウディのスポンサーだったグエルが、この高台に緑に囲まれた閑静なイギリス風の住宅街を造ろうと計画。
都市デザイン、道路整備、正門から中央広場までのパブリックスペース建設は、ガウディが行いました。
しかし、計画は失敗に終わり、グエル家とガウディ家以外には一戸しか売れなかったので、バルセロナ公共の公園『グエル公園』となったそうです。
この日は1日歩いてた。
さすがのわたしも足が疲れた感じ。。。
<a href="">つづく</a>
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Ricerca
PR