今日は筋トレの日。
ても、仕事が忙しかったのと、来週退職するスタッフがいるので色紙を回したりするのに時間がかかり、運動意欲いまいちだった。
まー、でも、足と背中はしっかりできました。
それと、新しい筋トレ教えてもらったので、収穫ありのジムでした。
ワンハンドスナッチ
ワンハンドクリーン
ワンハンドデッドリフト
この3つの組み合わせで、体幹を鍛えます。
武道で相手に投げられないように、体幹を維持するためのトレーニングだって。
教えてくれたトレーナーは、30キロのバーベルを片手でワンハンドスナッチやってた。
まるで、巨人。
私なんか軽く投げられるんじゃない?って言ったら、人の重さはバーベルのように簡単にいかないって言ってました。
それにしても、30キロのバーベルをスパッと真上に上げれる腕の筋力。
でも、腕だけじゃだめなんですよねー
腕と体幹の力でバランスをとって、バーベルをまっすぐ平行にあげるんだって。
今日は、バーベルを平行にあげる練習を2.5キロで。
軽いけど平行に動かすのってほんとにバランスが必要。
腕から背中下部に向けて斜めに体幹を使ってるがよくわかる。
すごい効果を感じる体幹トレーニングです♥
これから、ジムでは必ずしようと思った。
ても、仕事が忙しかったのと、来週退職するスタッフがいるので色紙を回したりするのに時間がかかり、運動意欲いまいちだった。
まー、でも、足と背中はしっかりできました。
それと、新しい筋トレ教えてもらったので、収穫ありのジムでした。
ワンハンドスナッチ
ワンハンドクリーン
ワンハンドデッドリフト
この3つの組み合わせで、体幹を鍛えます。
武道で相手に投げられないように、体幹を維持するためのトレーニングだって。
教えてくれたトレーナーは、30キロのバーベルを片手でワンハンドスナッチやってた。
まるで、巨人。
私なんか軽く投げられるんじゃない?って言ったら、人の重さはバーベルのように簡単にいかないって言ってました。
それにしても、30キロのバーベルをスパッと真上に上げれる腕の筋力。
でも、腕だけじゃだめなんですよねー
腕と体幹の力でバランスをとって、バーベルをまっすぐ平行にあげるんだって。
今日は、バーベルを平行にあげる練習を2.5キロで。
軽いけど平行に動かすのってほんとにバランスが必要。
腕から背中下部に向けて斜めに体幹を使ってるがよくわかる。
すごい効果を感じる体幹トレーニングです♥
これから、ジムでは必ずしようと思った。
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR