忍者ブログ
ここの桜の景色が好きだから。

一週間前に行ければ良かったけど都合つかなくて数日前に行ったら、やっぱり散りかけだった。



たくさん散ってたけどきれいだ。
桃色のじゅうたん❤️


来年は満開の頃に行こうーっと。

拍手

昨日、桜を見に阿蘇に行ってきた。

「前原の一本桜」
湧蓋(わいた)山を眺望できる下城田原地区の牧場跡地にあり、詳細は定かではないが、樹齢は100年とも言われる。
蕾のつき方からもずいぶん樹齢があるように感じたし、ずっとここに根付いていろんなものを見てきたような生命力を感じた。


国道沿いや近くの山肌の桜は満開だったのに、前原の一本桜の蕾はまだ小さくて固くて、満開はあと10日後くらいのよう。

桜はまだだったけど、景色がとてもきれいでとっても満足。
広がる牧草地の緑が美しくて気持ちよかった❤
 

このあたり、どこかわからないのでマップ貼り付け。
なるほどー、どこを走っても同じ道だから地図で確認しないとサッパリ(笑)


桜が咲いた10日後くらいにまた行けたらいいな。

拍手

今朝もいい天気。
起きたときに明るかったら気持ちいいよね。
桜がまた咲きそうです。
いつも通る道のソメイヨシノがどれくらい咲いてるか気になる。

昨日見た桜は満開。
満開っていっても一本しか生えてないヤマザクラは、町中のソメイヨシノとはまた違った趣。


椿も きれいだった。

椿は花びらがすぐ変色しちゃうけど、この木に咲いてる花はどれもきれい。

桜には桜の、椿には椿の、人それぞれの思い出があると思います。

今、一番気持ちいい季節。

拍手

桜の花 咲いてた。


風は冷たいけど良い天気。

**************************

桜の近くにあった自販機に『ぺこちゃんココア』があった。

不二家Milkyココア☆
初めて見た。


全く飲みたい気分じゃなかったので買わなかったけど、買えば良かった。

飾るだけでも可愛いかったのに。
って後から思ったや。

拍手

ケツメイシの「さくら」がぴったり。


ヒュルリーラ  ヒュルリーラ

って舞ってる




拍手

毎日、会社に行くとき、通る道。
 

桜が満開。

今年は満開が早かったけど、雨が降るのも早かった。
ような気もしたけど、最近はいつも4月入った頃には満開すぎてるような気も。。
3年前、旅行に行く前日に歩いた時もすでに花弁の絨毯だったの覚えてるし。

桜には思い出がいっぱい。
懐かしいです。

今朝の通勤時❤ 
毎年、桜の樹の下を通勤できて嬉しいわ。



花が散った後の鮮やかな葉桜も好きー。
あっという間に緑一色。

多分、あっという間。

きっと、今年もあっという間に終わる(笑)

拍手

|  HOME  |   次のページ >>
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]