純正オイルでハンドオイル、ヘアオイルを作るようになって1年半。
フェイスパウダーやチークはやっぱり市販のものが良いけど、肌や髪のお手入れは手作りが一番良い。
手や足は乾燥しないし、髪もツヤツヤ。
ケラスターゼオイルや美容室専売オイルより絶対良いって一押し。
なので、1年半ずーっと作っています。
だけど、配分量はかなり適当になった。
シアバター 30gくらい
ホホバオイル 20g
セサミオイル 15gくらい
蜜蝋 20粒
量ることなく適当にカップに入れて、適当に500Wで2分。
蜜蝋が3粒溶けてなかったので、プラス20秒くらい加熱して出来上がり。
シアバターを多めに入れると蜜蝋少しでいいのが良いよね。
今度はアルガンオイルとシアバターで作ろうーっと。
ところで、オイルで手作りを教えてくれたのは娘だけど、娘はもう作ってないのよね。
教えてもらった私の方がはまってるし(笑)
【追記】
固まったオイルクリームですが、軟かったです。
そして、ざらっとしてる。
今は冬なので部屋が冷えてるときはそこまでないけど、暖房入れて暖かいとざらざら感が増した。
シャーベットみたいな感じかな。
蜜蝋、20粒は少ないかな。
この量だったら40粒くらいかなー?
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR