1歳5ヵ月頃、頭の成長が一気に進みました。
孫ちゃんは久しぶりに私に会う時は、「誰?」って顔してママにしがみついてました。
私の事を覚えてないので、私が抱っこしようとするとますます怖がるし、嫌がるし(笑)
それが、3月に奈良にで会った時は、私の顔を観た瞬間に嬉しそうに笑って抱っこ❤って手を伸ばしてきました。
それはもう、とっても嬉しかった。
記憶力がすごくついてきた頃です。
私の事も完全に覚えてるし、目や鼻などのパーツも指差して、モノに名前があるのもわかるようになりました。
2か月前頃から少しずつわかるようになってきてたけど、この頃は完全に理解できるようになってました。
孫ちゃんが「これは何?」って指差して聞くようになって、答えると喜ぶ孫ちゃん見てたら「ヘレン,ケラー」が初めて「水」を理解したシーンを思い出しました。
孫ちゃん、嬉しそうに「これは?」「これは?」って聞くの。
答えると嬉しそうに笑うのですが、ものに名前があることに気付いて、知りたいと思う気持ちが芽生えてくる時期。
かわいくて、たまらんですな。
ぐんぐん成長してるんだなあ。。って思うと、嬉しい❤
孫ちゃんは久しぶりに私に会う時は、「誰?」って顔してママにしがみついてました。
私の事を覚えてないので、私が抱っこしようとするとますます怖がるし、嫌がるし(笑)
それが、3月に奈良にで会った時は、私の顔を観た瞬間に嬉しそうに笑って抱っこ❤って手を伸ばしてきました。
それはもう、とっても嬉しかった。
記憶力がすごくついてきた頃です。
私の事も完全に覚えてるし、目や鼻などのパーツも指差して、モノに名前があるのもわかるようになりました。
2か月前頃から少しずつわかるようになってきてたけど、この頃は完全に理解できるようになってました。
孫ちゃんが「これは何?」って指差して聞くようになって、答えると喜ぶ孫ちゃん見てたら「ヘレン,ケラー」が初めて「水」を理解したシーンを思い出しました。
孫ちゃん、嬉しそうに「これは?」「これは?」って聞くの。
答えると嬉しそうに笑うのですが、ものに名前があることに気付いて、知りたいと思う気持ちが芽生えてくる時期。
かわいくて、たまらんですな。
ぐんぐん成長してるんだなあ。。って思うと、嬉しい❤
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR