忍者ブログ
今年も明けましたー。
例年よりさらにお正月の雰囲気を感じない年末年始でした。
娘と婿と孫っちの帰省で少ないお休みもあっという間に終わりますemoji
休みじゃない。。(笑)
いろいろ問題が発生してちょっとお疲れ気味の年末年始で、クタクタですわ。
こんなにクタクタなお正月は初めてではないかと。。(泣)
精神的に疲れたので、運動なしで食べたけど体重はそこまで増えませんでした。
不幸中の幸い(笑)

という、まあ暗い気分で2015年ブログが幕を開けました!!

今夜は久しぶりにゆっくりできる夜。
でも、身体的に精神的にくったくたemoji

HELP Me~~~~~~な気分emoji








拍手

半月くらい前にお風呂の換気扇が壊れました。

スイッチ入れても動かないの。

不動産屋に連絡して業者が調べたところ、部品交換が必要らしい。
それで、明日は昼から出勤なので午前中に交換修理に来てもらう予約をしました。

が、今朝の事。
出勤する、まさに1分前に業者がやってきてね。
「今日だと聞きました。」って言うのよ。
「いや、明日でしょ。」
明日は都合が悪いらしく、「じゃあ、今日夜でもいいですよ。」と、いうことに。

で、夜20:00前から修理開始。
ようやく、21:00すぎに完了しました。
「終わりました!」爽やかに仰る業者の兄ちゃん。
スイッチ入れたり消したりして、赤いランプは着くけどほぼ無音。。
ほぼっていうか、完全に無音!!
「とても静かですね?」
「そうですか? このタイプは音があまりしないタイプですからね。」
ほんとにこれ、ついてる??
って疑問でしたが、自信たっぷりな業者の兄ちゃん(笑)

こんなに静かなんてステキではないですか♪

とうわけで「ありがとうございました!」とお礼を言って、兄ちゃん帰っていきました。

で、一人換気扇をつけたり消したりしてみたけど、何かおかしい。。
ティッシュ持ってきて、スイッチ入れた換気口にあてたけど、全く吸い付かない。。
って、やっぱり動いてないし(笑)

すごくない?? 動いてないのに動いてるって。
それくらい、素人でもわかる。。
専門業者のはずでは。。
おいおい。。って気分よ。
で、外に出たら業者の兄ちゃん、まだ車にいたから事情を話して、もう一度直してもらいました。
30分後、動き出した換気扇は、静かでなくて普通に動作音がしました。


「この換気扇は音があまりしないタイプ。。」だったんじゃ(笑)
それに、もともとは明日の午前中でしょ。

予約時間は間違えるし、動いてないのに動きました!って言って帰ろうとするし。。

しかし、このお兄さん、憎めないくらい愛想が良かった。

笑顔は得ですね。

拍手

今朝の話。
出勤前、近くのスーパーの日曜朝市に買い物に行った。

店舗外の広場に野菜や果物、お肉、お魚、焼き鳥、パン屋いろいろ並んでます。

最初の八百屋さんでブロッコリー、なす、椎茸、ピーマン、フルーツトマトを買った。
別の八百屋さんに行ってカブ、ほうれん草、人参、
惣菜屋さんで揚げ物買って、スーパーの中に入って色々買い物して、レジ終わって袋に積めてたら、最初に買った八百屋のお兄さんが現れました。

「すみません。さっき、トマト入れ忘れてました。」
と、フルーツトマトの袋を差し出しました。

「わざわざ探してくれたんでんね。ありがとうございます。」
なんて親切なのemoji
良い人だわ。そう思い、受け取ってそのまま袋に入れて帰宅したの。

で、袋から買ったものを出してたらフルーツトマトの袋が二つも。。。
入れ忘れてないやん。
八百屋のお兄さん、どんな勘違いしたんだろ(笑)

わざわざ返しに行く時間もありませんし。

ありがとう。

拍手

5日前に孫ちゃんと娘が帰り、やっと日常が戻りました。

今月は大きなお買い物をしたし、数年ぶりにマラソン大会に参加したり(応援で..笑)
孫ちゃんLOVEな生活にどっぷりはまり込みemojiその後も忙しい1ヵ月でした。

先月半ばにやられたぎっくり腰は3週間くらい経ってぎっくり腰自体は治ったもののへんな腰痛が残ったまま。。(涙)
今年初めに孫ちゃんの抱っこしすぎでやられた右ひじ痛は、11か月間治らんし。。
今年は思い切り運動できない日が多い不調な1年だわ。。

さて、一昨日、2週間ぶりにコンバット❤
実に1ヵ月半ぶりに思い切り動けました!(上半身だけ。。)
数日前、こけて膝をものすごく擦りむいたのよemoji
皮剥けるし、流血するし。。あちこち打撲よ。
キズテープ貼ってコンバット参戦したけど、負傷した足はニーできず、キック類全て不可能だったわ。
しかし、久しぶりに汗でて楽しかったemoji

そうそう、整骨院に通ってます。
昨日整骨院で右肘がっつりマッサージと電気してもらったおかげでコンバットで右ジャブが痛くなかった♪
整骨院っていいところだわ(笑)

さて、
数カ月前から仕事は忙しいわ、したいことはたくさんあるわ、
でも、家でのんびーり過ごしたくて、進まないことがいっぱい。
そんな感じー。

そんな感じの中、もうすぐ12月に突入。。。
やっと今年が終わりますな。

寝ようっと。

拍手

銀杏の木が緑から黄色に変わる季節です。



縁から黄色に変わっていく様に目が留まります。


薄着一枚で良い暖かい日もあれば、寒くて冬のような日もある11月。
銀杏の葉は色移りが華やかですね。
夏の緑から、緑と黄色が混じりあってもうすぐ黄色一色になる。
季節ごとに見上げたくなる銀杏の木。

葉が散ってしまった後の閑散とした枝だけの姿も冬を主張していて好きです。

拍手

整骨院に通っています。

数年前まで、整骨院が気持ちいいなんて考えたこともなかったです。
調子が悪くても整骨院に行くと言う発想もなかったです。
だけどそういうケアが必要なのねって最近思います。
この一年間、膝が快調と思ってたら、ぎっくり腰だもの。

さて、腰痛が完治しないです。
日常生活には支障ないけど、運動ができません。
走るのができないですね。
ヒールで走ると腰の脊柱にずんずん響くの。だから必要な時は子走り。
飛ぶなんて絶対無理。一気にまたやられそう。
だから、エアロやズンバは無理。

さて、今日のジム。
日増しに動けるようになってはきてるけど、コンバットは、腰が動かないように腕だけコンバット。
腕は動かしていいけど体幹を捻ると怖いのよ。
だから、ジャブもフックも思い切りできず。。全身使わないと汗が少ーししか出らんわ。
不完全燃焼でスッキリしません。

筋トレは腰ベルトつけて足を曲げてのベンチプレスなら大丈夫って整骨院の先生にオッケーをもらいました。
が、腰ベルト忘れてしまい、腰ベルトなしでベンチしようとしたら肩甲骨から繋がる背中に違和感。。
腰ベルトしてもヤバいかもねって感じ。

仕方ないから20分バイクしました。
負荷が大きいと腰に力入るから、軽めで。
散歩程度のバイク漕ぎでじんわり汗が出る程度でした。

さて、もう3週間筋トレしてないです。
まだしばらく本格的に筋トレ復帰できそうにないし、筋肉落ちまくりですね。。
おかげさまで最近、また体重落ちてきました。
夏もそうだったけど、筋トレを1ヶ月しなかったら、痩せますね。
細ーくなります。
細くなるのは良いことだけど、単に細いだけは頷けないわ。。

膝が治らないとき「このままずっと思い切り運動できないかもしれない」ってブルーだったけど、今も「このまま腰痛を抱えて思い切り筋トレしたりスタジオできないかもしれない。。」
って、ブルーな気分よ。
筋肉が、体力がなくなりつつあるわ。。

運動してないから、ますます筋肉カチカチではってるし。
体、かたいわー。
そんなこんなでスッキリしないわー。

思いっきり動いて、どっさり汗出さないとスッキリしません。
そして、筋トレしないと身体固くなります。

12月には完全に復帰したいなと思います。

Help me~~✴




拍手

アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]