忍者ブログ
年末休み2日目の今日することは前々からしたかったミシンでのお裁縫と食料の調達。

ということで、数週間前にオープンしたルミエールへお買い物。駐車場はいつも満杯ですが実家から歩いて5分の好条件地にあるから実家へ行ってルミエールへ。

がめ煮にお雑煮にたくさん必要な鶏肉を買うために生鮮売り場へ。
九州産銘柄鶏華味鶏もお買い求めやすい価格に設定されてます。
華味鶏でいっかなーって思いながら見渡すと、隣に「100g29円鶏肉もも」が。
100gたったの29円?
もも肉3枚入って207円。安すぎ。どこの国から仕入れた代物?
まっ ブラジル産。。ブラジル産の鶏肉なんて初耳~

ブラジルのニワトリ、ブラジルで育ったニワトリ、ブラジル?ベトナムではなくブラジル、サッカーの国ブラジル、どうしてブラジル産??
とりあえず、一緒に来てる母親を呼び、安かろう、不味かろう、カラダに良くはなかろう、と吟味。してたところ、お買い物中の知らないおばちゃまが一言。
「大丈夫よー、だってこんなに売れてるもの」
確かに。いえ、売れてるから大丈夫なわけではありませんが、普通の価格の4分の1の金額でもも肉3枚。


これでいいや、とかごの中へ入れましたと。

多分、あまり美味しいとは言えないだろう。けどがめ煮で味が付いたらどってことないだろう。
赤ちゃんや育ちざかりの子供、妊婦さんにはオススメしないけど。

さて、ルミエール。
何もかもが安い。しかし、母親が言うにはオープン時はもっと安かったらしい。
この数年一人暮らしでたくさんの食料が必要ないので激安店とはご無沙汰。ルミエールの安さに驚きでした。

このお弁当コーナー、なんたって「199円」


さて、最近不健康な食生活が続いてるわたしです。
ルミエールで5個入り豚まんを小腹が空いたとき用にと買ったのに、買い置きにならずすでに4個完食。
一昨日買った8個入りの森永エンゼルパイも一日で食べ終わり。。
身体の中がお菓子とレンジでチン食品で潤ってます。
3日前まで47キロ前半をキープしてた体重は、すでに48.8キロとプレお正月太り

肉まん食べ続けたにも関わらず、お正月用に買ったお餅を見ると、黄粉餅にして食べたい。。いや海苔巻き醤油の方がいいかも?とか考えてる。
絶対、食べないようにしよう。いえ、お腹は空いてません。でもモノがあると食べたくなる。。

餅はやめた方がいい。
必ず、重さでわかるほど太る。

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
(大笑)食べたいときに食べましょうよー。で、ジムで発散!!いいと思うけど。
yossy 2011-12-31-Sat 12:08 編集
yossy
それやってたら、後が大変になるよ~。
わたし食べてたら止まらないんだから。気分悪くなっても食べる癖あるもん
2011-12-31-Sat 14:09
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]