1年前から朝散歩をしてます。
この時期は寒いのでしてなかったけど、先週久しぶりに朝散歩したら気持ちよかった。
朝は本当に清々しい。
で、土曜日の朝。
平日よりも起きるのが遅いので、朝散歩するには適さない。
でも歩きたいなと思ったので部屋でその場歩きをすることに。
兵隊みたいに膝上げてね。
手を90度に前後に振ってね。
窓開けて、一応きれいな空気吸いながら。
そしたら、なに、これ。
気持ちいいじゃん。
体、あたたまるし、膝を90度上げて足踏みするのって意外に疲れる。
そこで、せっかく足踏みするならと、思いだして青竹ふみを始めた。
朝散歩もいいけど、朝足踏みのほうが体使うらしい。
散歩はウォーキングじゃないのでのんびり歩いてる。
足踏みは背筋伸ばしてしっかり足を上げるので、筋肉使ってる感大。
こりゃいいわ♡
と、気分上がって青竹ふみしてたら、遠い記憶が蘇ってきた。
お父さんが毎朝、玄関で青竹ふみしてたこと。
毎朝、お父さんは屈伸運動と合わせて30分前後運動してた。
子供だった私は、特にその運動に何も感じなかったけど。
今の時代、運動は常識だけど、常識っていうかジムの数半端なく増えてるし。
40年数年前は今の健康管理という言葉はなかった。
お父さんは健康管理ができる人だったんだなってしみじみと。。
ま、そんなでね。
青竹ふみしてた時、ふと、お父さんが毎朝青竹ふみしてたことを思い出して笑ってしまった。
何十年も経ってお父さんと同じことしてる自分におかしくなった。
この時期は寒いのでしてなかったけど、先週久しぶりに朝散歩したら気持ちよかった。
朝は本当に清々しい。
で、土曜日の朝。
平日よりも起きるのが遅いので、朝散歩するには適さない。
でも歩きたいなと思ったので部屋でその場歩きをすることに。
兵隊みたいに膝上げてね。
手を90度に前後に振ってね。
窓開けて、一応きれいな空気吸いながら。
そしたら、なに、これ。
気持ちいいじゃん。
体、あたたまるし、膝を90度上げて足踏みするのって意外に疲れる。
そこで、せっかく足踏みするならと、思いだして青竹ふみを始めた。
朝散歩もいいけど、朝足踏みのほうが体使うらしい。
散歩はウォーキングじゃないのでのんびり歩いてる。
足踏みは背筋伸ばしてしっかり足を上げるので、筋肉使ってる感大。
こりゃいいわ♡
と、気分上がって青竹ふみしてたら、遠い記憶が蘇ってきた。
お父さんが毎朝、玄関で青竹ふみしてたこと。
毎朝、お父さんは屈伸運動と合わせて30分前後運動してた。
子供だった私は、特にその運動に何も感じなかったけど。
今の時代、運動は常識だけど、常識っていうかジムの数半端なく増えてるし。
40年数年前は今の健康管理という言葉はなかった。
お父さんは健康管理ができる人だったんだなってしみじみと。。
ま、そんなでね。
青竹ふみしてた時、ふと、お父さんが毎朝青竹ふみしてたことを思い出して笑ってしまった。
何十年も経ってお父さんと同じことしてる自分におかしくなった。
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR