昨日、「人が多い。」という、ものすごく珍しい現象が起こった。
昨日は、代行BCの前に筋トレ時間を確保したかったので18時にジム入り。
一段と車が停まってない駐車場を見て、いつもより過疎ってる、と思いながら入館。
でも、自分の好きなように鏡を配置してTRXできるので、過疎ジムは居心地がいい。
土曜日夜は、一時的に2人だけの時間があった。
貸し切りジムだ。
ステキだ。
自分の家にいるみたいにくつろいでインターバルできる空間に拍手だった
さて、TRXをしてスタジオに入る時、いつものように人はまばらにしかいなかった。
でも、BCが終わってスタジオから出ると、いつもはマシンしかない景色なのに、マシンと同じくらい人がいた。
人を避けなくては直進できず、見渡したら人がたくさんいるではないか。
「どうしてこんなに人がいるんだ」
いつもはスタジオ待ちが数人いるくらいで、いて6~7人程度なのに。
ランマシーンはほとんどうまってるし、20人くらいいたんじゃないかな。
なつかしい。
昔はスタジオを出ると、こんなだったなーって思い出した。
さて、うちの若手BCイントラくん。
だいぶ上手になりました。
イントラになって最初の1年間はダメダメだった。
去年、MGRが変わってから徐々にイントラらしく、この1年間でとても成長した。
前はミックス同じの多かったけど、最近、レパートリー増えてるし、人数も定着してきてる。
今は若手IRくんのコンバットが楽しい。
最近は人がどんなに少なくても楽しめるようになった。
不思議な変化だ。 笑
そして、女の子スタッフも増えました。
一時、夜に女のスタッフが一人もいなかったもんね。
どんだけ、人が働かない職場なんだって思ってた。
昨日は、代行BCの前に筋トレ時間を確保したかったので18時にジム入り。
一段と車が停まってない駐車場を見て、いつもより過疎ってる、と思いながら入館。
でも、自分の好きなように鏡を配置してTRXできるので、過疎ジムは居心地がいい。
土曜日夜は、一時的に2人だけの時間があった。
貸し切りジムだ。
ステキだ。
自分の家にいるみたいにくつろいでインターバルできる空間に拍手だった

さて、TRXをしてスタジオに入る時、いつものように人はまばらにしかいなかった。
でも、BCが終わってスタジオから出ると、いつもはマシンしかない景色なのに、マシンと同じくらい人がいた。
人を避けなくては直進できず、見渡したら人がたくさんいるではないか。
「どうしてこんなに人がいるんだ」
いつもはスタジオ待ちが数人いるくらいで、いて6~7人程度なのに。
ランマシーンはほとんどうまってるし、20人くらいいたんじゃないかな。
なつかしい。
昔はスタジオを出ると、こんなだったなーって思い出した。
さて、うちの若手BCイントラくん。
だいぶ上手になりました。
イントラになって最初の1年間はダメダメだった。
去年、MGRが変わってから徐々にイントラらしく、この1年間でとても成長した。
前はミックス同じの多かったけど、最近、レパートリー増えてるし、人数も定着してきてる。
今は若手IRくんのコンバットが楽しい。
最近は人がどんなに少なくても楽しめるようになった。
不思議な変化だ。 笑
そして、女の子スタッフも増えました。
一時、夜に女のスタッフが一人もいなかったもんね。
どんだけ、人が働かない職場なんだって思ってた。
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR