忍者ブログ

今日のランチ。
めっちゃ美味しかったよ。
特にデザート
 
 このボリューム、どうだ!!
シフォンケーキにわらび餅、アイスクリームに生クリーム、果物他にもいろいろのってる。
シフォンケーキだけでも満足だし、わらび餅と生クリームだけでも満足なのに全部プレートにのってるとなれば甘いもの好きなわたしはたまりません

ここは福岡市南区高宮通りの一本中に入った住宅地にある町カフェ「太郎茶屋 鎌倉」
友達からわたしが絶対喜ぶデザートだから是非!ということで行ってみたんだけどこのデザートは想像以上に素晴らしい。。ランチはオムライス、ロコモコ、パスタ他から選んで、サラダ、スープ、デザート、コーヒー付きで980円でした。
オムライスを食べたけど、味が薄めで美味しかった。
店内雰囲気も落ち着いた造り、日本庭園を眺めるカウンター席もあって店内落ち着きました。

帰宅して調べたら、「町カフェ 太郎茶屋 鎌倉」は兵庫県姫路に総本舗を構える全国展開のカフェだった。
どおりで味が薄めであっさりと美味しいと思った。京都風なのね。

↓「町カフェ・太郎茶屋・鎌倉」
http://kamakura.th33.com/

福岡ではここと祇園店のほか市外に7店舗あった。
高宮店も今年2月にオープンしたばかり。
これから便利なエリアに店舗が増えそうな予感だわ。
オススメだわ。
ランチも美味しかったけど、食後のこのデザートがステキすぎ

【追記】2013.1.13

久しぶりに行こうと思って予約の電話したら「現在使われておりません」
去年10月末で閉店してました。驚きです。
住宅街の中の民家をを改造したような雰囲気も良かったのに残念です。最近市内に2店舗オープンして勢いある中どうしてでしょうね。

町カフェランチ食べたいから、筑紫野市(福岡市の隣の隣)の武蔵店に行くことにしました。

ランチ盛りだくさんかな?
そこが重要
 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]