忍者ブログ
ブログを書く頻度が増えてる時は、ネガな気分が増えているときが多い時があります。

今、まさにネガな気分。
(体重安定で幸せな気分とは別の部分でネガでいっぱい)

何に対してネガかというと、やっぱりお仕事(笑)

シフト制に対してそろそろ限界を感じます。
夜21時まで働くなんてイヤだわ。
月に2回ならいいんですけどねー
土日が冠婚葬祭以外休んではいけないのもイヤだわ。
月に半分なら喜んで出るんですけどねー

今までの人生でシフト勤務体系で働くのはこの1年間だけですもの。
色々と便利でラクチンだわと思うこともありますが、やっぱりイヤだわ。
慣れるかと思ったけど。。
身体は慣れてても心が慣れない(笑)

そもそも、地方店以外は土日も時々休めるし、通常も早く帰れる日が多いシフトなんですよね。
そう思い入社したら、地方店はそうじゃなかった。
そこに思いっきり違和感を感じるわ。
同じ会社で勤務時間帯が違うのってキライだわ。
キライと思ったけど、それを知った時すでに入社後名古屋で研修中。
しかし名古屋生活はかなり満喫したのでそこは感謝だわemoji

そして、相変わらず、イヤな女がいます(笑)
どの職場にもイヤな人はいるものだけど、私の性格的にイヤな人とは接したくない。
イヤなものはイヤで、イヤな人はイヤ。

イヤイヤでいっぱーいemoji

この職場はシフトで働いてきた人がほとんどです。
そりゃそうよねー、サービス業は人が休んでる時が忙しいですもん。
でも、私には向かないわ(笑)
仕事内容は楽しいんですけどね。
今までこれもありと思ってたけど、この勤務体系が私に溶け込むことはないと確信しました。

夜21時半からの忘年会(&送別会)。
これが相変わらず嫌いよ。
電車の時間があるから23時には帰るし、たった1時間半にために面倒くさいったらないわ。

参加するつもりだったけど、何かと理由をつけてお断りしようと画策中です。

ジムでエアロ踊ってた方が楽しいですもの。

うん。絶対断ろうーemoji


拍手

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]