生まれて半月経った頃から孫ちゃんは夜元気型になってます。
「夜元気型」って単に夜寝ないだけですが。。
この2週間のうち約半分、夜は目がランランと輝き朝方になると眠るパターン。
赤ちゃんにとっては昼も夜も関係ないから別にいいですよ。
一緒に起きて遊びましょうね。
はいはい、抱っこしましょうね。
はいはい、おむつ変えましょうね。
この穏やかな気持ちも4時を過ぎるとだるくなってきます(苦笑)
お乳飲んでお腹いっぱい、手足を動かしてご機嫌な孫ちゃん。

20分くらい遊ぶとあやしくなってくる。顔に悲壮感が。ヤバい、泣き出す予兆だわ。

泣き出した。

おむつを変えて抱っこしてあやすと目を瞑りウトウト。。
やった。眠った。

一か八かでベッドに寝せようとすると。

やっぱり、泣き出した(T_T)
というわけでまた抱っこ。
こんな感じで今朝は5時に娘にバトンタッチ。
お乳を飲んだ後すぐ眠った。
何しても眠らない時もあれば、眠らせないように揺らしても扱いまわしてもぐっすり眠ったままだったり。
結論、赤ちゃん時計で時間になればスヤスヤ眠る不思議な生き物だわ。
時々、怪獣のような唸り声だすし、本能のまま生きてる感じ。
眠りながら唸り続け、おむつを変えようとしたら薄めを開けてまわりを見渡し満足気な表情の一昨日の孫ちゃん。

ベイビー怪獣みたいだ
何とも言えない七変化する表情がたまらなくかわいいのです。
新生児って不思議な生き物だ
「夜元気型」って単に夜寝ないだけですが。。
この2週間のうち約半分、夜は目がランランと輝き朝方になると眠るパターン。
赤ちゃんにとっては昼も夜も関係ないから別にいいですよ。
一緒に起きて遊びましょうね。
はいはい、抱っこしましょうね。
はいはい、おむつ変えましょうね。
この穏やかな気持ちも4時を過ぎるとだるくなってきます(苦笑)
お乳飲んでお腹いっぱい、手足を動かしてご機嫌な孫ちゃん。
20分くらい遊ぶとあやしくなってくる。顔に悲壮感が。ヤバい、泣き出す予兆だわ。
泣き出した。
おむつを変えて抱っこしてあやすと目を瞑りウトウト。。
やった。眠った。
一か八かでベッドに寝せようとすると。
やっぱり、泣き出した(T_T)
というわけでまた抱っこ。
こんな感じで今朝は5時に娘にバトンタッチ。
お乳を飲んだ後すぐ眠った。
何しても眠らない時もあれば、眠らせないように揺らしても扱いまわしてもぐっすり眠ったままだったり。
結論、赤ちゃん時計で時間になればスヤスヤ眠る不思議な生き物だわ。
時々、怪獣のような唸り声だすし、本能のまま生きてる感じ。
眠りながら唸り続け、おむつを変えようとしたら薄めを開けてまわりを見渡し満足気な表情の一昨日の孫ちゃん。
ベイビー怪獣みたいだ

何とも言えない七変化する表情がたまらなくかわいいのです。
新生児って不思議な生き物だ

この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR