忍者ブログ
今朝のニュース。

サッカー日本代表
「繰り返される世代交代 カズ→中田→俊輔→本田

本田圭佑は、最初ビックマウスすぎて叩かれてたけど、私は好きだったー。
フリーキックのキッカーのことで中村俊輔に何を言った、言ってないって当時書かれたけど、「俺に蹴らせてください。」って言える、そこからお気に入り。

06年ドイツ大会でトーレスのファンになり、10年南アフリカ大会は、WC大好き♡超盛り上がってたー。
最初っからスペインを応援して、優勝♡ずっと寝不足だったWC漬けな毎日。
ちょうど、日本代表も強くなってきたしねー
11年にイタリアのスペイン広場で声かけられたミサンガ売りが連発する「シュンスケ、ナカタ」を聞いて(何、言ってるのよ、古いよ、今はホンダだよ)って、思ったなー。

あれから、すっかりWC熱は冷めてましたが、本田がいなくなったらいよいよ消えそう。

三浦知良は、98年フランス大会直前のキャンプ地で落選。
中田英寿は、06年ドイツ大会で引退するまで、98年フランス・02年日韓、司令塔に君臨。
中村俊輔は、06年大会から中田と同じくエースとして存在感を示してきた。
本田圭佑は、10年南アフリカ大会前から頭角を現し、中村を押しのけてチームの顔に、14年ブラジルまで絶対的司令塔として君臨。

カズ   1967年2月26日生まれ 50歳(31歳で代表引退)
 

中田英寿 1977年1月22日生まれ 40歳(29歳で代表引退)

  
中村俊輔 1978年6月24日生まれ 39歳(32歳で代表引退)

 

本田圭佑 1986年6月13日生まれ 31歳
 

本田の時代も終わるのね。
さびしいな。
サッカー選手の寿命って短いよね。

でも将来第一線を退いても、本田が今進めてるいろんな事業、取組みでずっと注目され続けるだろうな。
すてきな生き方だなーって思います。

【余談】
98年代表ユニフォームを見て時代を感じてた。
袖が長くて広くて動きにくそうだ。
そして、炎モチーフ。当時はあれがかっこよかったのだろうか。
と思ってたら、「ワールドカップ出場決定20周年メモリアルモデル」で炎モチーフ復活。
控えめでカラーバランスいいから違和感ないですが。

知ってる顔が5人しかいない。

ロシアWCに向けて少し勉強しようと思った。

【さらに余談】
キックするときのフォームを見てると、仙台育英×大阪桐蔭の疑惑の蹴り、思い出すや。
私的には、あれはクロ。

拍手

ロベルト・カルロス・アボンダンシェリ 186㎝ 88㎏
Roberto Carlos Abbondanzieri
1972年8月19日
アルゼンチン 2004-2008代表
この人、いたなー。

______________________________


イケル・カシージャス・フェルナンデス 185㎝ 84㎏
Íker Casillas Fernández,
1981年5月20日
スペイン 2000-2016代表
EURO 2008優勝パレードの様子。
トーレスかっこいいなー♡(なぜかカシ―ジャスの写真じゃない)

______________________________


ビクトル・バルデス・アリーバス  183㎝ 78㎏
Víctor Valdés Arribas
1982年1月14日
スペイン 2010-2014代表
カシージャスいたから、1番になれなかったけど強かったよねー


何してるかってフェイスブックでサッカーの何かをフォローしてて上がってきた動画にはまってダレだったけーって調べてて、こうなった。
でも3人で飽きてやめたけど。。笑

キーパーってかっこいいね。
私はキーパー好きなのです。
オリバー・カーンの時からキーパーFAN♡

カーン今何してるんだろ‥と思った。
2008年引退試合


1969年06月15日生まれ 188cm 91kg


バイエルン・ミュンヘンにスポーツディレクターとして就任か?の記事が2016年秋。
その後、就任してないみたい。

そろそろお昼休み終わる。

拍手

スペイン×オーストラリア戦 3-0で勝ちました。
良かった。

トーレスのスターティングメンバーは、本当に久しぶり。。
いつも交代出場、交代で退場だったけど、今日はフルで出場だった。
嬉しいなあ。。
でも、今日でスペインが見れなくなるのが最後っていうのが、とても残念。。。

イニエスタからのスルーパスから、落ち着いて2点目を得点。
   
マタとは、仲良いのわかるー。

 
その後もトーレス、よく動いてました。
かっこいいわ❤
  
ところで、セルヒオ・ラモスの「狼」が好きです。
  
2014ワールドカップ初出場のビジャは、華麗なヒールキックで先取点❤

ビジャすごく動いてて、昔のスペインを思い出させてくれたのに。
なぜか途中交代。
どうしてなんですか?って。デル・ボスケ監督に聞きたかった。
ビジャ、かわいそうだった。

FWビジャが入ったことで、イニエスタの中央でのプレーが増えて、ワクワクで見れてたのに。。
でも、チェンジで入ったマタも活躍したから、チーム的には悪くなかったのでしょうけど。

と、ここまで書いててタイムアウト!
今日は休日です。
出かけてきますemoji

【追記 6月27日】
デル・ボスケ監督、もとの契約通り、EURO2016まで続投ですって。
南アフリカW杯、EURO2012優勝という功績のほか、現在受け取る年俸の10倍を超える招へいオファーを断ったことでも、スペインサッカー連盟(RFEF)から評価されてるご様子。
オファーの一つはマンチェスター・ユナイテッド。
そして、もう一つは、日本代表監督のオファーだったらしい。


拍手

今夜はスペインのワールドカップ2014最後の試合。
もう決勝トーナメントには行けないけど、スペインらしい試合をしてほしいわ。
あと1時間で始まるわ。
今夜の就寝時間は3時。
幸せな気持ちで眠れるか、どんより疲れて眠るかは、勝つか負けるか結果次第よ。

など、思いながらジムウエアの洗濯が終わったから干さなくては。

でも、干す前に「メキシコの守護神・オチョア」のことを書きたくなりました。
ワールドカップを楽しく観るためには、好きなチーム、又はお気に入り選手が欲しいものです。
でも、8年前のトーレスのように、胸キュンになる選手はいないですね。

でも、胸キュンでないですが、興味をもった選手がいました。
メキシコの鉄壁、オチョアです。
オチョアは横顔が魅力的。

12年前のオリバー・カーンを思い出させるわ。

そうそう。初めて好きになったのはカーンでした。

どこが良いと思ったかって、
ボブマーリーのような髪型。。
   
サッカー選手なのに髪型がレゲエでおしゃれだわ。
オチョアのヘアスタイルがイケてるのでメキシコを応援しよう。

さてもうすぐスペインの試合が始まります❤
トーレス、活躍してくれるかなemoji

拍手

今朝、早起きして「スペイン×チリ戦」観ました。
この試合でスペインのグループリーグ敗退が決定。
 

もう、昔のスペインではなかった。というのが実感。
すごく悲しいことですけどemoji
もう少し、僅差で負けるのなら悔しくもなるけど、完全に王者スペインではないと感じました。
スペインのパスサッカーは、以前のメンバーとチームワークでこそ際立ってた。。
イニエスタと、シャビ・アロンソだけしかいないスペインは寂しかったemoji
カシ―シャス。。動けてない。なぜ。。emoji
みんな年とるし、新しい若い世代が強くなくて一時代が終わった感。
っていうか、ジエゴ・コスタぜんぜんダメじゃん。
初めからトーレス出した方が良かったじゃん。
8年前のワールドカップから、8年間、トーレスを追っかけてたけど私の一時代も終わった。
そんなものよね。
時は流れるので、この事実を受け入れるしかない。
と、朝からちょうブルーなお気持ちなのでしたemoji
  
なんだか精悍さに欠ける気がするわ。特に後ろ右端のエスパーニョぽくない人。
帰化しなくて良かったのに。 と、意味不明な非難(笑)



   
EURO2008を皮切りに、2010年南アフリカW杯、EURO2012と栄華を極めたスペイン代表。
このメンバーが好きでした。
圧倒的に強くて、キラキラしてたemoji
 
今と比べると、みんな若い。
時代ですね。

AdiosEspaña               

明日の日本、勝ってほしいな。
ワールドカップは始まったばかりというのに、すっかりテンション下がっちゃったわ。

ま、ぼちぼち観ようemoji

拍手

初戦だし、1次リーグ初戦だし、
だけど、前回大会決勝のオランダ相手の好カード、観たいけど。
もしも負けても微得点差。
っていうか、勝ちでしょ。
今日も仕事だし、最近疲れやすいし。
と、深く考えず、昨夜眠りました。

目覚めて知った5-1の結果。
『注目された1次リーグ屈指の好カードで、世界ランク1位のスペインが屈辱的な敗北』
この見出し、まじまじと見つめてしまいました。
あり得ん。。
 
デルボスケ監督の哀愁漂う表情。せつないemoji
サビシイ得点の入り方。

スペイン、みんな仲悪いの?
チームワーク、ぼろぼろ。
カシーシャス、ひどすぎました。

朝からテンション下がっちゃいました。
次のチリ戦は早起きして絶対見ようと思いました。
チリ戦、やばかったら、まじでスペインやばいでしょ。
大丈夫と信じて
私はスペインを応援しまーす❤

拍手

アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]