忍者ブログ
初めてカッコいい♡って思ったのは2006年のワールドカップ。
初めてブログに登場したのは2010年6月13日。

去年、トーレスがJリーグに来て、
トーレスのデビュー戦を観に行って。
でも、そのあとは自分の好きなことを考える余裕もない毎日になった。
やっと少しずつ落ち着いてきたけど、トーレスの活躍は少なくて寂しいなーって思ってた。
そんな時のトーレス重大な発表。
なに?何の発表?まさか引退とは思わなかった。

トーレスが華々しくワールドカップで3得点あげた時代から13年。
いろんな事が変わる。
人の体はいつまでも同じではない。
お父さんいなくなったし。
寂しいけど、時が流れるってことはそういうこと。
永遠はない。
永遠は心の中だけ。
って、この前「ベンジャミン・バトン」観てしんみり思った。
と、思考がまた脱線。笑

トーレス、引退。
奨成くんはやっと復帰したらウエスタンリーグで頭部に死球を受けて途中退場。
その後、検査結果はどうなのか、わからない。
あんまりニュースにならない。。

嬉しくないニュースが続くのが悲しい。

拍手

トーレス、楽しそうだ。


日本メディアから引っ張りだこ??(๑>◡<๑)
私のトーレスが。。
いや、あんたのトーレスじゃないって。


でも、トーレス、シブい♡
時代がかった演出に袴衣装に共演者達。
ノリノリに見えるんですけど。
こんなお顔のトーレス見れるなんてJリーグに来たからこそ。

拍手

初め、これ、見たとき、ひいた。 笑
 

サガン鳥栖、今度は何を狙ってるんだろ。。みたいな。
初goal決めたら、ソッコー、おめでとうタオル発売。
受注発注で。
そして、注文したわたし。
 
 
DAZNのコマーシャル撮影ってわかったから、なるほどーって感じ。
でも、私的には頷けない。
わたしの憧れのトーレスがだんだん違うくなっていく。。

拍手

4日前の天皇杯で日本初GOALを決めたトーレス。
リーグ戦でも今日決めれたらいいな♡って思ってたけど、GOALーー♡
嬉しいーーーー(๑>◡<๑)
めっちゃ嬉しいや。

トーレス、めっちゃ嬉しそう
わたしもう れ し い(๑>◡<๑)
今日フクダアキトのアシストからゴール。
やっと一人フルネーム覚えた。
フクダアキト、いいねー










嬉しいなーーーー

拍手

今日で日本に来て1ヶ月のトーレスですが、とても濃い1ヶ月だ。
日本に着いたら記者会見して。


翌日、鳥栖に着いたらセレモニー。
この日めっちゃ酷暑。あの暑さの中外にいるなんてトーレス大変やん。。って思った。


一週間後に試合出場。
まさか、トーレスをこの目で見れるとは♡


1ヶ月で6試合出場。
今日のトーレス。


初ゴールが楽しみだな。
サガン鳥栖、どんどん順位アップしてほしいな。

拍手

2008~2012の無敵艦隊マックス時代のスペイン代表が懐かしくなった。

ピケ(ジェラール・ピケ)
1987年2月2日生まれ
今もバルセロナ


プジョル(カルラス・プジョル・サフォルカーダ)
1978年4月13日 生まれ
2015年現役引退


イニエスタ
誰でも知ってるし、忘れないから、写真は割愛。

ビジャ(ダビド・ビジャ・サンチェス)
1981年12月3日生まれ
ニューヨーク・シティFC
 

シャビ(シャビ・エルナンデス・クレウス)
1980年1月25日 生まれ


シャビ・アロンソ(シャビエル・アロンソ・オラーノ)
1981年11月25日 生まれ


セルヒオ・ラモス(セルヒオ・ラモス・ガルシア)
1986年3月30日 生まれ


ブスケツ(セルヒオ・ブスケツ・ブルゴス)
1988年7月16日 生まれ


トーレスが、サガン鳥栖に入る時のインタビューで言ってた。
2008から2012のスペイン代表はチームワークがとても良かったって。
だから、優勝できたんだって。
見てて楽しかったもんなー。
懐かしい。。

拍手

|  HOME  |   次のページ >>
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito. 7.2008~8.2020  Grazie♡12 anni
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Ricerca
PR

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]