忍者ブログ
22 (金)
10:32
January

ピッチ―3個目の卵

1個め  月曜の朝  (起きたら産んでた)
2個め  火曜の夕方
3個め  木曜の夜  (帰ってきたら産んでた)
4個め  日曜の夕方
5個め  火曜の夕方

あと何個産むかなー

さて、2個めを産んだあとにピッチーが卵を温め始めたと書いたけど。
そのあと、雄ピッチーと遊んだり、夜は止まり木で眠ってたりで包卵する気配なし。
時々、乱暴に触って転がしてるし。。
割れるんじゃない?って心配してたら、案の定昨夜、殼が少し欠けて中身が見えてた(T_T)
その数時間後、もうひとつの卵が割られて黄身が流れていた。

ひどい。。

《追記》
24日日曜日に4個目生みました。
食べられたら嫌だし、
どうせ‥温めないだろうから、
3個目と一緒に人口孵化に挑戦中。

《追記》
26日火曜日に5個め生みました。
また、取り上げたらかわいそうかな。。とそのままにしといた。
夜23時、ジムから帰ってきて覗いたら、卵の上に座って暖めてた。。
お願い。。
ずっと抱卵して孵化してあげて。。
《しかし》
水曜日の朝も抱卵していたぴっちー。
嬉しい気分で出勤して、夜帰ってきたら。。
卵が跡形もなく消えていた。。

拍手

20 (水)
12:15
January

ラブリーな孫

今朝、寒くて布団から出るのがとっても嫌だった。。

枕元の温度計は7.9度。

結局、布団から出たのは出勤予定時間の33分前で、それからお弁当に焼きそば作って、準備して、茶碗まで洗ってダッシュで出勤。
お化粧は下地からぜーんぶ車のなかで。

お見事~

すごく疲れたから毎日こんなダッシュ準備はしたくないや。

京都も雪が積もってるようです。
私が編んだ一歳の誕生日プレゼントの帽子。
ずいぶん大きく編んだようです。

可愛い孫❤



この寒さ、気持ちいい。

拍手

20 (水)
00:30
January

ピッチ―抱卵中

普通、インコは暖かくなって産卵するらしいのに。。
今、もしかして、多分?
ピッチー、2個めの卵を産んでると思います。
じっと座り込んでる。。
こんな雪が降る日に。。
15分後、ピッチー、2個めの卵を産みました。
嬉しいー❤

で、産んだあと、2個の卵の上で包卵しだしたので。。
もしかして孵化するかもと期待。
でも、さっき見たら放置されてた。

父によると、実家のインコは毎年卵を産んで温めるけどかえらないんだって。
うちのも孵化しないと冷たく言われた。。。
でも。。
寒くないように湯タンポ入れてやったし。
包卵始めて18日くらいで孵化らしい。 
じゃ、誕生日は2月7日くらい?

期待しとこー

拍手

19 (火)
07:29
January

すごーい。

積もってるー


ピッチーのためにちょっと遠いところまでお買い物へ。
雪がたくさん舞っていて、車外の気温は2度。

まさに『冬』らしい⭐

拍手

18 (月)
09:31
January

ピッチ―が卵産んでた

今朝、ピッチー見たら卵生んでた。。

巣箱置いてないから、コロンって転がってた。。

雛にかえればいいけど。。
寒い冬にお産なんて。。
心配です。

さて、卵を生む前のピッチーですが、2週間位前から様子がへんだった。
下に敷いてる紙をちぎって下一面紙切れボロボロ状態にしたり。
メスびっちーは、やたらと下に座ってた。
以前そんなことあったときは、卵を期待したけど生まなかったので、今回もただのきまぐれだろうと思ってたのに。

まさかの真冬に卵産むなんて。

何日かかけて、3~4個以上産むらしいから温めなかったら、私が温めようかな。

拍手