忍者ブログ
07 (日)
10:05
February

雪が。。

ただ寒いだけと思ってたら。。

雪が降ってた。
しかも、たくさん。


景色が半分白くてきれいだった。

今日は一年に2回しかしない電車バス通勤。

駅で朝マックして改札口に向かったところ、見覚えがある綺麗な女の子が。。
いつも一緒にコンバットする仲良しジムガールではないですか。
ビッグバンのライブに行くんだって。

すごい偶然ーーー

嬉しかった❤


【つづき】
先程、電車バスで帰宅ー
たいして飲んでないけど、かなり食べた。。
明日出勤前の腹筋家トレする気力あるかが不安。

おやすみー

【翌朝】
胃もたれ。。。(。>д<)
体重はかったら 49.5キロあった。。

ありえない、どうしてこんなに重くなってるの(TT)
去年から今まで一度もなったことない重さやん。

拍手

06 (土)
22:56
February

きれいな字

会社で筆字のような字を書く同僚がいて、娘がペン字の勉強してて、二人に触発されて、ペン字練習することにした。


小学低学年まで習字を習ってたけど、基本はほとんど忘れた。。

まずは平仮名から。



何の字書いてるかわからなくなってきた。

拍手

31 (日)
00:17
January

血液型

ラブリーだった孫は、どんどんラブリーではなくなるような気がする。

大人への階段をひとつずつのぼっていくのを感じる。

なーんて大袈裟ですけと(笑)

いや、成長を感じるのです。
1年前までただただ可愛い幼児だったけど、この1年で性格が見えてきたと思う。

そう、血液型らしいところがかいまみえるのよ。
いかにも◆型な性格。。


どんな少年になるのか少し予想できる。

普段は3歳児らしく可愛いけど、時々、男っぽい孫。
その雰囲気、誰に教わったわけでもないのに。。
父親側の遺伝だろうか。。

でも。。きっと、モテモテ男子になるに違いない。

拍手

29 (金)
23:18
January

いちご狩り

今日は朝から雨だったけど、ラブリーな孫といちご狩りへ。

筑前町の「ライオン果実園」


いつも行くいちご農園が予約できなかったので、ライオン果実園に行くことに。


イチゴ種類が豊富で、どれも、すごく赤くて、すごく甘かった。
そのなかでもお気に入りはやっぱり紅ほっぺとあまおう。

こんなふうに白い花とまだ白いイチゴと真っ赤なイチゴが一緒に見れるのが毎回新鮮。

ツヤツヤ真っ赤。

いつも行くイチゴ農園のあまおうは大粒イチゴだったけど普通サイズのイチゴは果肉全部に甘さがあって、一粒まるごと甘いのがいいと思った❤


1時間食べ放題1600円。
45分経つとお腹いっぱいになったので、孫ちんと写真撮って遊んだ。

最近の孫ちんブームなひとこと。

「うけるー」

ちょっと古いけど、何かにつけ「うけるー」って言ってる(笑)


拍手

28 (木)
11:18
January

ドアtoドア出勤

今日の出勤、というか今月平日出勤の時。
ドアtoドア。
駐車場から会社まで道路挟んで一分?
なので、つい、買い物にいくようなラフーな服装で会社に来ちゃった。
昔は天神行くのに小綺麗にしないとって思っていたのに。。

さて、まだ健在。

私の雪だるま。


夕方。


また、いつかたくさんの雪が降るまでお別れです。

孫、新幹線で帰省しました。
新大阪駅でドクターイエローに遭遇。


ラッキー❤

ほっぺと頭しか映ってないけど可愛い♡

拍手

27 (水)
12:20
January

コストコで太る

2年半ぶりにコストコに行った。

コストコの食べ物は太る。
でも、最近ずーっと太らないモードだから大丈夫⭐と思って、コストコで太る食べ物ランキングに入るマフィンやパンなど購入。

で、やっぱりコストコのマフィンは体重に反映しますね。
昨日、そんなに食べたつもりはないのに、食べた量は変わらないのに、今朝昨日より1キロも重かった。

そして、胃の停滞時間が長い。
朝、身が覚めても胃を感じる。
昨日の夜、コンバット60分してもお腹片付かなかったし。

今日のお昼もマフィン。
さすがに1個半しか食べれなかった。
けど、今週は太りそうー

さて、3日前に作った雪だるま。


雪がたくさん積もって楽しかったなー

と、しみじみ。

拍手