忍者ブログ
19 (木)
09:36
January

今日のジム

正月休み終わって太り気味になのに毎日夜ご飯の量が多い。
週末もがっつり食べて、平日も食べて、おかげ様で今朝48.7キロだった。
うっそーーー(๑˃̵ᴗ˂̵)って思ったや。
こんなに重いのいつぶり??笑

49キロ手前はイヤよね。
家に帰らなければ夜ご飯食べないし、たまにはエアロとコンバットの二本立てで運動したかったから、今日は仕事から直でジム入り。
考えてみたら、有酸素運動不足だもん。
エアロ前に30分筋トレして、スタジオ二本のあと筋トレ30分してゆっくりストレッチして終了ーー。
気持ちよかった。
気分爽快♡

でも家に帰ったらやっぱり空腹 ガマンできず、食べるものを探したらこれあった。

202キロカロリーって。

【翌日朝】
あんなに汗出たのに、夜ご飯食べてないのに、48.5キロもあった。
200グラムしか減ってない。
なんで?

【そのまた翌日 朝】
47.9キロ。
この週末 勝負どころ〜
月曜朝47.5キロ目標で。


拍手

17 (火)
09:10
January

凍ってる

気温は昨日より3度高いけど、車は夜の雨のせいで天井だけじゃなくて横の窓からサイドミラーも全て凍りついてた。
 
年末に手洗い洗車して拭きあげたときの模様がついてる。笑
おもしろーい。

今日、めっちゃ混んでる。
9時3分にまだ渡辺通りのコナミ天神前。

会社着いたの9時10分だった。
「スッキリ」見てたらにブルーノ・マース」生出演で「24KMAGIC」生歌披露♡  見たい!!
CMのあとでいよいよですって時にに会社着。
見たかったけど会社に行かなくては。。泣
我慢。泣

すでに遅刻してるのに我慢じゃないやろ。。苦笑

拍手

16 (月)
10:10
January

冷えてるー

最近、昔みたいに寒いって感じないけど、目にするもので寒いんだって思う。

今朝の室温 5.9度だった。
この時間 まだベッドの中。。余裕の遅起き。
 

出発前に暖気運転する車に優しいわたし♡
めっちゃ、霜ついてた!
 

運転始めたらフロントガラスが汚れてたから、何?って思ってワイパーかけたら凍ってた。
シャリシャリして、余計前が見えなくなったよ。
どんだけ寒いだ!
 

車外気温、1度。
すっごく低いじゃん!


庭に咲く梅の花は満開。
空は久しぶりに澄んだ青。
気持ちいい朝でした♡
 

今週、1週間がんばろうっと。

拍手

15 (日)
12:21
January

古宇利島

本島の海といえば伊計島か古宇利島。
私は貧差で伊計島が好き。

好きな理由。
①26年前に初めて行った沖縄のきれいな海だから。
②観光客が古宇利島より少なくて自然を身近に感じられる。
③透き通った深いブルーに浮かぶ岩場が好き。魚がいっぱい泳いでそう。
④新しい店がなくて地元感が漂ってる。

でも、今回は古宇利島へ。
屋我地島(やがじしま)の砂浜も好きよ♡
砂浜の上に広がる透明な波がきれいー
貝殻拾って遊んだ。




古宇利島はいつきても美しい。





なんて美しいんだ!!
たまらない(๑>◡<๑)


拍手

15 (日)
01:07
January

寒い

この冬一番の寒波。
京都はうっすら雪が積もってきた。
って夕方娘が言ってた。
福岡は雪積もらないだろうな。
ピンクのハイビスカス かわいい♡

寝る。

【翌朝】
京都は夜のうちに雪がこんなに積もったって。


京都、寒そうー(๑˃̵ᴗ˂̵)
雪だるまの写メリクエストしたら送ってきました♡

寒そうー
ベランダで作った雪だるま⛄
ベランダにこんなに雪が積ってるのがすごい!

拍手

14 (土)
23:30
January

サムズアンカーインステーキ

夜ご飯は「サムズアンカーイン」
宜野湾店は、サムズレストランの第一号店で帆船の客室をイメージした店内。


シークワーサーがめちゃ美味しい♡


焼いてくれたのは時岡くん。
(せっかくだから名前をお聞きしました。)

シェフはコショウふるパフォーマンスしてくれます。
感じが良い男の子で話して楽しかった☆


エビ食べたい!ってことで伊勢海老とステーキを注文。
 

このあとにポテトともやしの付け合わせとガーリックライスが。。量が多い。
そっか、ここは沖縄。外人仕様の量だもんね。
お腹に全部入らずに少しだけ野菜を残してしまいました。
ごめんなさい。

サムズは他にも店舗あるけれど、宜野湾店が一番美味しいし雰囲気もいいそうだ。
基地が近いのでお客さんはほとんどがアメリカ人、店内満席だった。
外国にきたみたいで楽しかった。

美味しかったよー♡

拍手