忍者ブログ
11 (日)
19:19
July

トーレスⅢ WCいよいよ決勝

明日早朝にワールドカップもとうとう最終決戦ですね。

この1ヶ月長かった。
なんちゃってワールドカップのつもりがすごく盛り上がってしまった。
(で、どうでもいいけどワールドカップ略の『WC』てどうしても「トイレ」っぽいよね)
トーレスのおかげでサッカーに少しだけ詳しくなったような。
サッカー絡みでblog更新も多くなったし。
夜中に起きて真剣にサッカー見たなんて初めてよ。
4年前も起きて見たけど、こんなに真剣じゃなかったもん
ワールドカップ終わると寂しいなー
でも甲子園始まるなー
トーレス、出してもらえるかなぁ・・しんぱ~い
こ~んなふうに活躍してほしい。


こ~んな顔も見たいんですけど。 

でも
スペインが優勝できれば それでいいや。


めちゃ 男前♡

4年前のワールドカップの時はここまで良いオトコじゃなかった。
ただのかっこいーのなら俳優にいっぱいいるけど、超一流アスリートで男前ってのがステキ。
ワールドカップ見てると男前なのいっぱいいるし。
まったく 神様 与えすぎよ

さて、今日、暑い。
ベタベタする。
湿度めちゃ高。
明日のお仕事ですが、事務所に誰もいないので、自宅で内勤してくださいってさ。
おかげで明日はゆっくり寝ていられる=心置きなくサッカー観戦できるってことだよん。

相当腹立つ会社だけど、たまには良い事するじゃん~

拍手

10 (土)
00:24
July

BC44と筋トレ

金曜日はBCのジム日。

金曜日はとてもカラダが軽かった

なぜかというと・・多分木曜の平日休みのおかげ(と思う)
平日休みは3ヶ月ぶり。
明け方までワールドカップ見て朝寝という不規則なコトしても滅茶気分が良いというわけで木曜は夕方早くから筋トレのためルネ出勤。
いつもは仕事終わってバタバタしてジム行くけど、休みだから余裕がある。
時間に余裕があると気持ちにも余裕~。
筋トレもがんばろー的な気持ちになれて、大胸筋と背筋と上腕三頭筋と腹筋をトレーニングして、ストレッチもゆっくりと念入りにした。全くだるだる感がなくて満足。
翌日は程よい筋肉疲労でさらに満足だったのでした。

てなわけで、金曜日も筋トレする気ありでジム出勤。
マジメに腹筋と足のトレーニングをした。
(6曲目のサイドキックキープをやり遂げたいので体幹を鍛えることにしたのです)

結局、
平日休みのリフレッシュか筋トレのせいかよくわからないけど、カラダがナイスに軽かった。
こんなにカラダが軽いのは久しぶり。
仕事のストレスもなかったし。



そして、ムエタイパクリは自分でも満足な出来栄えだった。

手の回し方が少しうまくなった。
自画自賛で98点だわ。

後ろの方々は何してん?てな感じと思うけど。

うん、ムエタイ面白い。

飽きるまでパクリ続けよう

拍手

09 (金)
08:17
July

最も美しいW杯サッカー選手*トーレス

デーティングサイトが行う「最も美しいW杯サッカー選手」を決める投票が行われてます。

ここです→「BeautifulPeople.com
投票数は20万人超。
米のデーティングサイトとは、日本でいう出会い系サイトのコトらしいです。
日本では出会いサイトといえば、あやしい感ありだけど、米国ではビジネス・モデルとして評判がいいんだって。
そっか。 勉強になった

その中でトーレスはダントツ一位
やだ、そんなに人気あったんだ。
他にもかっこいー選手たくさんいるから、同じくらいと思ってた。

ポルトガル* ロナウド     7.44
スペイン* ビジャ            7.35
スペイン* カシーシャス 7.33
ブラジル* カカ               7.23
トーレス 7.85
上位のポイントはこんな↑感じ。

国別にいくと圧倒的にスペインTOP。
スペイン      5.81
ニュージランド 5.42
ドイツ       5.18

どうして スペインがそんなに高いか疑問??
国平均でいくと、他にイケメン揃いのチームがいそうだけど?
アメリカでは人気あるのかな。

いや、やっぱ強いからだろな。

拍手

08 (木)
11:24
July

España!!決勝へ




 
応援したチームが決勝までいくなんて私の人生の中で初!やん。
そこ?? (そこにも感激)

昨日は早々に21時に寝た。 
何となく眠って3時に無事目を覚ました。
5時間くらい寝たら夜中に起きても脳ミソ爽快っちゃねー
こんなにくっきり頭冴えるとは知らなかった。
めちゃくちゃ張り切り状態で夜中にサッカーを観るオンナ。
多少ヘン? もしくははまりすぎ

トーレスは予想通り先発から外れたけど決勝でGOOLを決めてくれれば良いし。
まずは今日勝ってもらわねば・・・
ドイツはイングランド、アルゼンチンに4点入れて勝ち進んできてるから強力と思ってたけど、無敵艦隊スペインはドイツよりも強かった
コーナーキックに合わせたプジョルのヘデングシュートは超豪快なGOOL
かっこよかったよ。
プジョルすごい!!
トーレスは後半35分でビジャと交代したけど、ボールを長くもつことなかった。
超サビシイ、残念
ていうか、あの時、トーレスにパスしろよって思った・・ ペドロきらいだ・・
トーレスは試合終わった後、みんながまだ、ピッチで喜んでいる中。早々とピッチから出て行ってしまった。
トーレスは勝利が決まった時、遠くにいて写真に入ってないし。
みんなで固まってる中にトーレスだけいなくて10人っちゃけど。
トーレスが1人で引き上げる映像を見ながら悲しかったのでした

しかし、しつこく!
決勝で、トーレスが決勝GOOLを決めるであろう!! と期待しよう

拍手

07 (水)
13:14
July

昨日のBC44

昨日はコンバット44の初60だった。
 
7曲目ムエタイのギター弾く真似パクリは完全に決まった!
すっごい面白かった。
その後のレイチェルのパクリはださださだったけど、ま、一応決まった。
次回は笑わずにまじめな顔でキープしよう。

 昨日は10日ぶりに筋トレ。
10日間しなかったら、自然にやる気がでるもので(それほどのやる気じゃないけど)一応、する気になったので、足と二頭と腹筋をした。
いやな仕事をしているせいで身体が重い… けれど、それなりにトレーニング。
しないよりマシだし、筋肉の衰えは防げるだろ。
 
で、2週間前から左肘が痛い。何もした覚えがないのに痛いのです。
車のシフトレバー変えるときが一番厄介。両手でシフトチェンジしてる。
 調べたらひざ関節痛と同じように肘関節痛もあるんだって。
原因がなくても、痛くなるコトもあるって(年をとると…)やめてくれ~(笑)
 
昨日の筋トレで肘関節痛、一気にぶり返し~(泣)
そろそろ、何か買って治療するかなー
コンバットの時にジャブできん。。
 
さてさて * 今夜はスペイン×ドイツ戦

トーレスは先発から外れるみたい 
(だけど、先発入っててほしい願望は最後まで捨てずに期待しとく)

ドイツはのってるから、すごい戦いになりそうだけど、必ず勝ってほしい!!
____  
スペイ
____  
21時に寝て、3時起きでスペインを応援。
 
でもでも、ドキドキして 眠れるかなー

拍手

05 (月)
22:58
July

しつこくトーレスを応援する

●時事通信のワールドカップ記事から抜粋● ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注目、ドイツ―スペインの『再戦』
両者は2年前の欧州選手権決勝で激突し、スペインが1―0で勝ち、44年ぶりの優勝を飾った。今大会、スペインは中盤のパスワークがやや単調で相手の堅守を崩すのに苦労している。
4試合連続5ゴールのビリャは頼もしいがフェルナンドトレスの復調は不可欠だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スペインが勝つにはトーレスの力が必要不可欠。
今大会、ビジャの活躍は嬉しいし、スペインが勝ち進むのも嬉しい!!
でもトーレスの活躍ぶりが見たいのよ!!

見たい、見たい、見たい~~

マーク 厳しいもんなー。
明後日めちゃくちゃ、興奮しそう
試合が無い日もワールドカップが頭から離れない毎日なのでしたー

さてさて、毎年恒例の虫。
①今年は暑くないから、7月になってもベランダにだんご虫がでない。
(注: 5月の暑い日に数匹見たけどそれ以来出現なし)
 いいこっちゃ。
②5月終わり頃から鳴きだした、那珂川の牛蛙は7月になってどこかに行ったらしい。
 窓開けて眠れるようになった。
 いいこっちゃ。
そうそう。
隣のじっちゃんの電話の声は相変わらず大きくてたまに耳障り。
今朝は6時45分に電話の声で目が覚めた。
じっちゃん~、早すぎ。

では、では♡
明日はBC44の初60分

はりきってレイチェルの真似しよーっと !!

拍手