忍者ブログ
20 (火)
17:58
July

宅配『BBQマスターズ』

先週末、ジムの方々とBBQをした。
 
今は便利なものがあるもので、全ての準備をして、終わったらゴミまで持って帰ってくれるという宅配BBQを利用してみた。
バーベキューマスターズ
http://bbqmasters.jp/index.html
 「手ぶらで来て手ぶらで帰る」らしいけど・・、ものすごーく素晴らしいものだった。
 
紙皿、紙コップはもちろん、テーブルからイスまで、強力虫除けスプレーもあった。
食材も牛肉、豚肉、鶏肉、手羽先、ウインナー、野菜もお腹いっぱいになるくらいあった。
20人以上の予約だったから10ℓのビールサーバまでついてた。
そうそう、氷たっぷりのクーラーボックスもあった。
全部込みこみで1人3,000円。
これ、かなりお得。
 
何もしてない。
飲み物とおつまみだけ用意して、準備もなしでお片付けもなし。
便利だなー。
 
しかし・・・シャンパンとワインも途中で口にしたので、飲みすぎて記憶がない・・・。
しばらく飲むの止めよーよー って気分だわ。

さて今夜はコンバット60のためにジム出勤。
明日は宮崎~鹿児島出張。
今週は火曜日スタートで出張もあるし、あっという間に週末がきそうで嬉しいわ。
 

拍手

17 (土)
23:54
July

3日連続ジム通い

今週は久しぶりに3日連続のジム通いをした。

木曜はブログupしたようにルネで筋トレ
金曜はホームでコンバット+バイク25分、筋トレ(足のみ)
今日(土曜)はホームで又もやコンバット+筋トレ(背中のみ)+サウナ20分

そして、食べなきゃ痩せる=体重が減る。ということで今日はあんまし食べないままジム出勤。
日頃の糖分蓄積があるのでコンバットまで余裕で動けた。
あの会社で内勤してたら足は剥れるし、精神的欲求不満でまじに重くなる。
ヤダヤダ

というわけでサウナ後の夜の体重は 
47.6㌔
まじで食べなきゃ痩せるや。
目盛りさえ減れば、食べてないせいで食べたら戻るけど何でもいいし。
とにかく減ればそれで良いの。

さて、今日もムエタイのカンフーオプションが決まってめちゃ楽しかった。
ムエタイはあまり好みじゃなかったけどBC44ムエタイは大、大、大好き。
6曲目のサイドキックキープは相変わらずへたくそで自分にうんざり。
どーしたもの?
軟弱な足なもんでがっちりぶれずに立ちつづけるのは大変だわ。
ま、いいや。楽しいし。

ワールドカップが終わって初のお休み。
のんびりできるや。
しかも3連休。
シアワセだわ・・・

拍手

16 (金)
10:29
July

今日のジム

なんでか知らないけど急に体重が増えてる。
朝、49.5㌔もあった。

なんで?
特に思い当たることない。
なんでやん??
自然に減らないような気がする・・・ので、今日は絶食もどきしよーと決めた。
食べなきゃ減る。

さて
昨日はルネで背筋、大胸筋、腹筋と上腕三頭筋をトレーニング。
そして肘の痛みですが治らんなー。三頭筋をしっかりトレーニングしたいけど、肘が痛い。三頭筋するとトレーニング後毎回 肘の痛みが増すので上腕三頭筋はラットマシンプレスダウンだけにした。
今朝はルネ日翌日恒例の上半身筋肉痛があって良い気持ちです。

今日はボディコンバット。
そうそう~昨日ルネで鏡を見ながら、サイドキックキープを練習した。
サイドキックキープのやり方として、
・きちんとアライメント(姿勢)を作るために、まずは低いキープから始める。
・どの高さであっても、サイドキックのフォームは【つま先少し下向き、かかと上向き、膝は真正面向き、そして胸を張って腕を伸ばす】
とりあえず今日のコンバット、楽しもうー。

でも、今日は会議の後 飲み会があるのでした。
2時間で出てくればコンバットに間に合うけど、コンバット前に筋トレしたいし・・・。
何とかして、何とかして回避したい。

必殺、会社の飲み会には行きたくない。

拍手

14 (水)
11:20
July

スペイン凱旋パレード 

ワールドカップは終わったけど、なかなか熱が冷めんっちゃけど・・
いいな~ 
マドリード 



トーレスは股関節を痛めて来期一ヶ月は試合に出れないらしい。
故障続くなぁ。
しかし、ワールドカップはトーレスのおかげでスペインのおかげで楽しかった!
夢中になるって楽しいよん

さて、股関節といえばコンバット44のアリゲータープッシュアップ、
あれ、もう 捨てた。(無理、できん)
股関節はもともとかたいもん。
2年前に腸腰筋痛めて(痛めるってっかっこいー響きだけど、慣れない立ち仕事を続けたら痛くなった。)
以来、さらに筋がすぐ張る様になった。
というわけで無理やろ。

しかし門〇さんのアリゲータはすごいでござる。
横のTaroもかなりさまになっておる。
・・・・
無理と言わずに自主トレすっかな。

エタイパクリを練習するより、そっちの練習やろ

て、何がすごいって8日連続更新よ、初記録!!)

拍手

13 (火)
12:37
July

雨すごい

よく降るねー 

先週からずっと降り続いてる雨ですが、昨日も夜中降ってたらしく
朝起きたらベランダから一望できる那珂川が溢れんばかりに増えてた。



去年の集中豪雨の時みたいに増えてるけど
去年の集中豪雨は、濁流状態で渦巻きながら流れてたもん。
あれに比べたら、随分まし。

さて、ワールドカップも終わって、やっと他の事考えられるようになった。

今日はジム日。
早めに行って、筋トレしよう。
背中と上腕二頭と腹筋と足の筋トレといこう。
コンバットも3日してないし、早く身体動かしたい。

この5日間、体重が47㌔台で落ち着いてる。
結構ふつーに食べてるのに体重が増えない。
理由は簡単~。
先週水曜日から、お仕事の内勤がないから。

この仕事のストレス。
どんだけ~~~?

拍手

12 (月)
12:59
July

スペイン優勝

すごいッ!!

ワールドカップが始まって、ずーっと応援してたスペインが優勝した。

感激!!

初戦で負けて、ポルトガルやドイツ戦もあって、はらはらしながら且つ勝つと信じて応援してきたけど。

すご~い
優勝!!

今回、
初めてワールドカップ決勝戦を見た。
夜中にせっせと起きて応援したのも初めて。

めっちゃ 嬉しい 


“SPAINワールドカップ初優勝!”の歴史的瞬間に応援できてすごーく嬉しい 

トーレスは延長後半、点が入った後に足を痛めてグラウンドに倒れてしまった。
(得点後で良かった、点が入る前に倒れたらサイアクだった。交代枠もうなかったし)
ボール追いかけて走った後 急に足が痙攣したような・・
試合終了時の感激的瞬間にトーレスの姿なく・・

でも、トーレスが入った後半直後に点が入ったことに満足。
トーレスが試合の流れを変えたんだわ (間違いない)
ポジティブに考えよう。

決勝戦ともなると、何よりも(トーレスの出場よりも)勝って欲しい!の一念。
イニエスタが先制決めた時はほっとした。

スペイン、おめでとー

今年のワールドカップは本当にもんのすごく楽しかった。

Felicidades !!

さて、思ったこと。
昨日のNHK教育TVの解説の元Jリーガー、耳に入ってくる言葉がうっとうしかった
だんだん うざくなってきたんよ。終わって顔見てますますこいつうざいぞと思ったのさ
昔、そこそこかっこよかったのに「は?」って思った元Jリーガーですね。
城 → 顔太りすぎやん、どこの誰て思った。
都並 → どっかのオジサンになってしまってた。
(10年ぶりに見たらなんでこんな歳のとり方してんねん?)

昨日のオランダ戦。
オランダ選手てさ、審判に抗議しすぎやん、終わった後も詰め寄ってるし、いさぎ悪・・。
シャビアロンソへの胸キックとか最低な行為までしたくせに良く言えるな・・。


スペインは 
強かった
あ り がとう

拍手