忍者ブログ
08 (月)
13:53
November

トーレス完全復活 2得点

怪我が治ってもいまいち不調? 
また負傷してお休み、戻ってきてもスランプのままだったトーレスが昨日のマンチェスター戦で2得点。

やった~ 大活躍 
リバプールは開幕からのリーグ戦8試合中1勝で低迷中だったけど直近の公式戦では3連勝。
昨日も、王者マンチェスターを相手にトーレスの2発で勝利を収め、復調をさらに印象づけた。

やっぱりトーレスが復調するとチームも復調するんだわ。

トーレスは11分にカイトのパスから先制点を決めて、さらに前半終了前にはカーブをかけた見事なシュートで加点。
リバプールはこれで9位に浮上。
このままどんどん勝ってほしいわ。

今夜はエアロマジックしにジム通い。
頭痛がするから筋トレは体調次第だな

拍手

07 (日)
19:38
November

運動しすぎ

昨日 昼12時からのBCショートにでて筋トレしてエアロマジック。
お風呂で汗流して一旦家に戻って2時間後にBC受けにまたもジムへ。
1日やり遂げた感で調子にのってサウナ20分の後21時帰宅。
 
こんなにジムったの何年ぶり?
金曜日のレッグプレスでおしり~もも裏側今日もめっちゃ効いたままだし。
んな感じ。

ホームベーカリーが活躍してる。
全粒粉パンが好きなだけ食べれて嬉しい!
昨日は最後までホームベーカリーで焼き上げた

ホント、おいしいちゃけど

では、また。

拍手

05 (金)
12:35
November

最近痩せてる

先月途中から見事に体重が減ったまま維持してる

特に努力はしてない
チョコレート、和菓子、甘いもの食べたい病は前ほどじゃないけど、100円のぜんざいパック食べたり(これ美味しいよ、お手軽お夜食)夜いしむら行ってケーキセット買って食べたりしてる
手作りパンとかいってパン作ったら食べまくってる

でも先月の平均体重(朝)47.5kg
9月より660g少ない
そして今もそのまま維持できてる

原因はあの会社を晴れて辞めれたのがが大きい
あの会社の人達と関係なくなった事考えたら毎日毎分幸せだなー平穏だって思う
あの会社に在籍してた半年ずーっと太ってて毎日もやもや(泣)
食べたいのがガマンできなかった。運動する気力もでなかった

合わない人間と同じ空気吸って、笑いながら話をしないといけないって地獄に近いよね
私は「キライ」と「好き」と「普通」の境がくっきり分かれる人間なのでキライな人と仲良くするのは苦痛
「キライ」枠に入ったら受け付けない。壁を作ります。
いくら給料が良くっても二度とあの業界はゴメン

こうやって書いてるとあの職場が過去になったことが嬉しくてたまらない


あと痩せたままの原因は
シリコンスチーマーで野菜摂取量が増えたこと
野菜、きのこ他は脂肪や糖質を一緒に排泄してくれる
と、
アブローラーで体幹鍛えてるからお腹の体脂肪が減って代謝が増えたこと
これに関してはinbody数値による裏づけはありませんが

そんな感じ
今の体重がベスト!このままがいいな
このままアブローラーで腹筋をつけたらかっこよさそ~~~

さて
就職活動でもしよう

拍手

04 (木)
16:08
November

最近のこと&立ちアブローラー

先月毎日更新しようと思ってたけど結局26日更新で終わった。
毎日更新ていうのは非常に難しいものだわ。
二度とそんなこと宣言しないです(笑)

月曜日に注文したホームベーカリーがもう届いた。
最近の通販は配達早いなー。


少しは小型化されてるかと思いきや14年前と変わらない大きさ。
でも窓が大きいので中の様子が見えやすい。
早速今日作った。
音もやっぱり大きい。
でも前のは振動もひどかったからその点は良くなってる。

出来上がり。


めちゃくちゃ膨らんだ。
前と同じ量でここまで大きくなった。
ホームベーカリー楽チンだ。
買ってよかった。

この前買ったシリコンスチーマーも大活躍中。


温野菜も。実家からもらったサツマイモも調理時間はたった2分♪
洗うのも簡単。しつこいけど片付け時間って重要。
この前ジム帰宅後の深夜お腹空いたから「ささみ」をシリコンスチーマーでチンした。
すぐ食べれてすぐ片付けられて超楽勝だよん。

さてアブスライダーを毎日するようになって1ヶ月。
昨日から立ちアブに挑戦。
午前中したら夜大臀筋がこってた。
すごーい 。
たった数分無理せずできる範囲でするだけなのにこんなに効いてる。
ますますアブが好きになった。

筋トレマシンの画像見てたら、自宅用マシンの写真を発見。

これ、昔々20年前うちにあったものと同じ。
元ダンナが元義理兄からもらったものです。
ウエイトがラバーチューブだからやりにくい代物だった。
捨てるのもお金かかるしでかくて邪魔だし、フリーペーパーに載せて売った。
たしか8,000円+送料で九州じゃない人に送ったと記憶してる。
なつかしー。

さて、今夜は外走るか、ジムでちょっと筋トレして久々ランナーで走ってみようか?思案中。

※追記※
それがさー。
だるくなってさー。お家まったり気分モードになってさー。
ひのきバブ風呂はいってお家DVDすることにした。
カラダが休息を欲しがってるのです(笑)
それとさー
久々にマルキョウ買い物行ったらアイスクリームがすごく美味しそうでコンビニ価格より安いじゃん。
2つ買ったら2つともとも美味しくてさー。
なんだか、アイスクリーム食べたい病発症したみたい。
明日もマルキョウ行こう。

ではまた。

拍手

02 (火)
23:59
November

コナミ大野城

月曜日は、コナミ大野城に遠征した。

この店舗は、フロント、スタジオ、ロッカールームのメインフロアが2Fなので、1階の筋トレ、有酸素コーナーは天井が低い。その分、照明がすぐ上にあるからやたら明るい。
(こんなに明るいのも珍しい)

筋トレマシンはルネ大橋やホームジム姉妹店と同じタイプ。
私はこのタイプのハイプーリー、ロープーリーとバタフライマシンが好きなのです。
これで追い込むと翌日必ず筋肉痛 
↓ワタシが好きなハイプーリーマシン
(この写真はネットからひっぱってきたどこかのジムの写真です。コナミ大野城のマシンではないです)

 背中は、ハイプーリーとロープーリーにワンハンドーローを2セットずつ。
胸筋トレは、バタフライマシンとインクラインダンベルプレスの2種目2セットずつ。バタフライマシンはあるけど、バーベルバーが1本もないのが残念だわ。
でも、筋トレコーナー2面全面に鏡があるからフォームがチェックできるのが良いですね。

筋トレ後にBC60分。
スタジオは、横に9人並べてルネ大橋よりも広いけど、スタジオのど真ん中にある鏡ばりのデカい柱が独特。(っていうか、邪魔)
awayなジムでしたが、ホームのジム友5人で前列に立ち居地を確保させてもらいました。
図々しくてすみませんでした。
しかしその為に開始35分前から並ぶ努力をしました。

広いスタジオは、人がたくさんで盛り上がって良いなー。
女の子イントラもめっちゃ元気だし、いつものメンバー&いつもの立ち居地で楽しかった

そして、コンバットを始めて3年。並みのレベルでできるようになったのは、いつも両隣でコンバットしてるメンズ君のおかげだ。
エアロもだけど上手な人がいないと上手にできるようにならないと思う。
コンバットは、キックやまわし蹴り、アッパーとかいろんな動作の基本があるから、真似する人が基本からズレてるとそのまま間違った動きを身に付けてしまうと思う。

両隣にあの2人が居てホントに良かった・・とまたも思ったのでした。

拍手

01 (月)
14:30
November

めちゃ美味しそう

パン、作った。

この前、ふとパンが作りたくなって、ホームベーカリーがないので手ごねで作った。
全粒粉と強力粉を50%ずつ、レーズンと胡桃を入れたカラダに良いパンを。
こね不足にならないようにと思ったけど疲れてきたので適当に切り上げて作りました。

こね上がり。


一次発酵後。
膨らみが足りないなー。ま、いいや。


仕上げ発酵後。


焼き上がり。
大きく膨らんだ❤
美味しそうー

美味しかった!

手ごねでこれだけできれば素晴らしい 自画自賛。

手作りパンや手作りケーキを作るのは楽しいけど、せっかく作るならいろいろ入れたくなり、結果材料費が高くなる。
そこでオススメするのがこのお店。

福岡市清川にある柳橋連合市場入り口近くにあるお菓子、パン材料の問屋さん。
小売もしてくれます。
調理器具もおいてます。

20年前からたまに行ってるけどここ8年くらいご無沙汰してた。
行かなくなった頃 この辺りで火事があったらしく新しい店舗になってきれいだった。
昔の店舗は暗くて古くてごちゃごちゃしてたけど情緒あって好きだったなー

お菓子作り好きな人や料理の先生など知る人は知ってる有名なお店です。 
胡桃とトルコサルタナレーズン。


サルタナレーズンは食感が柔らかくて、酸味よりも甘みが強いゴールデンレーズン。
普通のレーズンより私は好きだな。
レーズンがキライな人でも食べれるかも。

今日のお買い物。 量販店の3分の1~半分の価格。
●全粒粉1kg 280円
イオンで買うと500g 328円 
●胡桃500g 947円
100円ショップで20g入り 
●トルコサルタナレーズン 200g 220円
100円ショップで30g入り(普通のレーズン)

さて、この頃2回 パン作ったけど手でこねるのはやっぱ面倒だ。
ホームベーカリーは14年前に通販生活でリーガル製を買ったけど、8年前から使わなくなり4年前神奈川から戻る時荷物減らしたくてヤフオクで売った。
リーガルって通販生活オススメだったけどいまいちだった。

今日、ホームベーカリー欲しいなー、手ごねは面倒ー、って思いながらこねてたんだけど。。
欲しい病が出てきて発酵待ちの時間にPC開いてホームベーカリーの価格をチェックすることに。
今はホームベーカリーも安い。
こねてくれればそれでいいし、一番安いので良いし、あっという間のクリックだった。
ホームベーカリー届いたらしばらく手作りパンにはまりそうだ。

今夜はコナミに遠征。
それまでにすることがいっぱいある。
ブログ書いてる暇なかった。

では、また。

拍手