忍者ブログ
29 (月)
23:52
November

IKEA福岡 2012出店

2年前に大阪IKEAに行って超面白かった。
行きたい、いつも行きたい!!福岡にもあればいいのに。でも出来っこないよね。
福岡人少ないもん。。って言ってたIKEAが福岡(新宮中央駅近く)にできるらしい。

2008年8月 IKEAのこと書いたblog ↓
http://annannyou.blog.shinobi.jp/Date/20080820/

ウレシイな~
福岡は国内6店目。
福岡だけじゃ人集まらないけど九州新幹線も開通するし九州全域の集客を見込んでるのかな。
まだ再来年の話だけどウレシイ話。

さて
今日は上腕二頭筋と足の筋トレだけの、予定通りゆるいジムになった。

エアロマジックが急きょ代行になって代行のイントラが「・・・・」だったのです。
エアロマジックの代行なんですけど?
なぜ、初めてエアロレベルなんですか?
初めてエアロに入るほど暇じゃないのですが。

ここのジム、言いたくないしあきらめてるけど
エアロやっとけばいいってもんじゃないでしょ・・。
それ位考えてよ。って久々むかついた。
14年もエアロしてきて今更初めてエアロなんて汗も出ない、ラジオ体操の方がマシ。

疲れるなー。このジム。まったく。

って言ってますがそこまでむかついてるわけでもない。
そんなジムだからさ。
会費安くしろよ。
会費分のクオリティないよ~~~

拍手

23 (火)
22:35
November

今日のBC

今日は祝日プログラムのBC60分に参加しました。
初っ端から古~いBC20代で、早い動きにどっぷり疲れました。

連続回し蹴りで足筋を大きく消耗しましたが、
現行のBC45の4曲目、5曲目で盛り返しました。
が、リカバリーでまたも消耗し、ムエタイでダメ出し的に疲れました。
元気とやる気はたくさんあったので声出しは楽しかった☆
体力より足の筋力が重かったって感じ。
クールダウンで、みんなと違う方向いてストレッチしてたのも気が付かずどうもBC45のクールダウンは、右向くか左向くかがわからない。
何回しても右?左?迷うダサい女でした。

色々書いてますが、めっちゃ楽しかったっ
 
さて、この1週間、筋トレ一部位一回ずつしかしてません。
アブも腰が痛いので今日で4日お休みしてます。
筋トレしなきゃなーと思います。
金曜から5日間連続ジム日だから、遅れた筋トレを取り戻す予定です。

体重はもとに戻りました。
やっぱ「飲むヨーグルト」が原因だと思います。
あれを飲んで1週間ずっと朝起きた時お腹がヘンだった。
あれは胃腸に異変をきたすので、買うのはやめようと思います。
買うならコップ一杯分の200mlパックでいいかな。
 
さてパソコンを買いました。
新しいパソコンは固まる心配がないので、そこが一番ウレシイです。
立ち上がりとシャットダウンは特に早くて、
「家計簿&健康管理Excel表」もサクサク動いて気分イイです。
前のは文字色変えるのすら遅かったから。。
ituneも安心して新しいバージョンを安心してDLできるからほっとします。
前のパソはメモリないから新しいバージョン入れるの怖かったのです。

おしまい。

拍手

19 (金)
19:28
November

星空

昨日また眠れなかった。
ベッドに入って2時間眠れないままだった。
それからうとうと...
うとうとから目が覚めたら5時だった。

しし座流星群見ようかな?って思うけど寒いもん。却下して布団にもぐる。
でもやっぱり眠れないので、6時になってごそごそベランダ出たら少し明るくなりそうな空の中
お星様がキラキラしてた。
ベランダ正面に広がるオリオン座が特にたまらないくらいキレイ。
空気が冷たい分キラキラ瞬いてる。
寒い中、イスに座って星を眺めたのです。
もともと私は宇宙好きオンナで中学生の時、天体望遠鏡持ってた
その当時に、その年頃にしては高価な代物でした。
20数年前のハレー彗星のときは山の山の上まで天体望遠鏡を持って観にいった。

そんな感じの寝不足な今日はだるいのです。
だるいし
今日のコンバットからイントラが変わるのでジムに行きたくないなーモード。
でも行こう...
体重まだ落としきってないもん(涙)

さてさて
今日は電機屋2つ行ってきた。
デジカメとパソコンを物色。

どうしよーどうしよーと買うの買わないの決まらないまま
いまさっき、このPCのスペックを調べたら、なんと、メモリが256だった。
HD60GBしかなかった。
まっじー??
そんな低かったの?コレ
恥ずかしいくらいにスペックが低い。。
6年4ヶ月前に買った時はなかなかイイものだったはず。

これは買い替え時期だと悟った。

買おうーっと。
真剣に買うモードに入ります

こんな環境の中動いてくれててありがとうmyパソに感謝。
文句言ってたわたしはばか者だ

拍手

18 (木)
23:22
November

今日のランニング

今日は1週間ぶりに外をRUNNNING。
寒くなったので汗が出なくなった。
そして足がかたく感じる。

いつも走るコースは都市高速高架下を左へ。
ぐるっと回って帰ってくると4km。だいたい20分。
これがいつものコース。

今日は少し長く走りたかったので高架下から右へ。
適当に折り返して帰ってきたら40分だったので約8kmかなぁ。

湯船で足を伸ばしてゆっくり温まりかったので家に帰ってきてすぐジムへ。
近いと便利だ。(歩いて7分だもん)
うちのジムは温泉なのよん。
冬はとっても温まる。
お湯で温まった後はサウナ&水風呂コース。
今日はサウナ時間35分。気持ちよかった

やっぱりRUNNINGは終わった後の気分が良いわ。

明日は筋トレをせねば。
背中と足と二頭筋をがんばろうー(^。^)

拍手

17 (水)
13:14
November

久々の体重増に焦るモードon

飲むヨーグルトですか?
はい、二度と(一生とは誓えませんが)買いたくないです。

昨日はジムが終わって48.6㌔もあった
今朝は47.9㌔、かろうじて48を免れた

久々の久々に体重が増えた

ってさー
飲むヨーグルトのせいじゃないと思う。
昨日ここまで増えたのは『うどん』のせい。
うどんだから、多分今日明日には減ってくれるはず。
でも、飲むヨーグルトでデブ基礎部分を作ったうえでいっぱい食べたから油断はできない。
体重増加傾向の時に追い討ちをかけるとそれは排出されず肉となってカラダに残るものだ。
今、体重に厳重警戒注意報発令中でっす

さて
運動の話。
筋トレはぼちぼちがんばってる。
先月みっちりやったので今はゆっくりモードのローテーション。
みっちりがんばゆっくりがんばるがんばりたくない(したくない)
の繰り返しで2年間かなぁ。
昔はよくがんばってた。
がんばりたくなくても、がんばれた。
今はねー この3つのローテの中でむらを感じつつ、筋トレしてる。

ま、いいや。

今の課題は背中のトレーニングをどうするか?
今通ってるジムのマシン、背中に非常に効かせにくくて、翌日の筋肉痛の度合いが低い。
あのマシンじゃ無理だけどフリーだけじゃちょっと..
背中~ 背中~ 言ってるだけじゃなくてちゃんと向上しなくては。

アブですか?
毎日やってます。
でも、難しい。難しいって事は腹筋がないってことやん。
これは急がずに毎日の積み重ねと思って継続していこう。
14年前筋トレ始めた頃、50代の女の人がいて筋肉がきれいだった。
どうやったらそんなになれるんですか?って聞いたら彼女は言った。
『継続は力なり』

さて
昨日のBC、コナミ君が4人遠征でやってきた。
http://ameblo.jp/orionstar/entry-10709346818.html#main
そして人も多くて久々に満員御礼のスタジオでした。
でも、私は体調いまいちでノリが悪かったのが残念。

今日は昨日を引きずりつつ朝から寒いし、頭痛がするので、大人しくお家待機。
風邪はひけない。絶対やだ。

しかし、夜はランニングするつもりである。

拍手