忍者ブログ
03 (土)
11:37
December

AEROSMITH FUKUOKA公演行ってきた

12月2日(金)
『エアロスミスJAPAN TOUR 2011福岡公演』


行ってきましたあ~~~
最高に楽しい夜でした!

こんな日に夕方まで働くわけにはいかないので昨日はライブのために代休を取得。
ほんとはフル活動デーとやらで社員全員出勤日だったのですが、「前々から入れてた予定がありまして…」とお願い、最近上司が優しくて笑顔で了承してくれたので嬉しかったー。
最近会社の居心地が良いので、しばらくストレスなく働けそうです。
いえ、感じが良いのでまじめにがんばろうと思うようにまりました(笑)

マリンメッセに着いたときは小雨模様で長者の列だったけどさくさく進んで難なく入場。
久しぶりのライブ、しかも往年のロックの神様エアロスミス~。
テンションどんどん上がる。

15分ちょい遅れで始まったステージは最初っからオールスタンディング。(当たり前か)
2~3曲歌ったらトークあるかなって思ってたけど、8曲目のドラムソロまで7曲歌い続けるスティーブン、すごいパワーだわ。人間歳なんて関係ないよねーって感じさせてくれました。
上腕二頭筋が盛り上がったひきしまった腕がステキ。

01.Draw The Line
02.Love In An Elevator
03.Toys In The Attic
04.Jaded
05.Janie's Got A Gun
06.Falling In Love (Is Hard On The Knees)
07.Livin' On The Edge
08.Drum Solo
09.One Way Street
10.Hangman Jury
11.What It Takes
12.Last Child
13.Stop Messin' Around
14.Boogie Man
15.Combination
16.No More No More
17.I Don't Want To Miss A Thing
18.Cryin'
19.Sweet Emotion
*-Encore-*
1.You See Me Crying/Home Tonight/Dream On
2.Train Kept A Rollin'
3.Walk This Way
4.Crazy
5.Mama Kin
6.Come Together

「Falling In Love」も歌ってくれて最高~
好きな曲ばっか~~。バラード多くて嬉しい~~。
一番盛りあがったのはアンコールの「Walk This Way」
アンコールなのに今からって気分
終わらないアンコール。まだ歌ってくれるの??って何回も思った。
スタートから2時間20分!21時40分に終了しました。

さて
広島公演に行ったロック好きな妹の年季が入った星条旗を持っていきましたが活躍できず残念だった。大きすぎやん。。
ドラムソロの時、妹に教えられたとおり「ジョーイ」と叫びました(笑) 




1973年結成から38年。

エアロスミス、かっこいい
 

拍手

02 (金)
00:12
December

会社の霊

今日はオリジナルエアロを受けてきました。

前半は適度に動けてたけど、時間と共に少しずつ痛みが出てきて後半20分はクロスターンやジャンプで足を出し遅れ、これ以上の無理はヤバいと思い踊りに専念できなくなった。

しかし、とっても楽しかった

足はそのうち治るだろう。

さて、昨日の夜、会社で同僚と二人で残業してたときのことです。
同僚とああでもないここでもないと無駄話してたら、急に倉庫の方からキャビネットを閉める「ガチャッ」って音が聞こえた。
このフロアにいるのは私と同僚に二人だけで倉庫はもちろん無人。

昔から聞こえるんだって。。

いや~な空気を感じるし。。
微妙な、寒い感じ。
霊感はない私だけど、絶対いる。。と思った。
 

拍手

30 (水)
13:01
November

捻挫経過 スタジオリハビリ

はい。毎度のことですが今回の更新も昼休み中です。

月曜日にエアロ、火曜日にBCを受けましたが、足の調子はまずまず良いです。

エアロは、早い動きはできずグレープパインで足を捻じりでもしたら大変なので自重しながらの踊りとなり楽しーって感じには程遠く、ま、いいでしょって感じ。
BCは先週に比べると動けて、久しぶりに汗出て気持ち良かった。っていうか、やっぱ門コンは最高だわ ♪
でも、ジャンピングキックは全くできず、前後移動、横移動も中盤位から足が痺れてきて(少しだけね)かなり自重した。オプションのジャンプもできず残念だった。
昔はなーんも考えずに飛ぶし動くし。。健康な足がどんだけ素晴らしいか、怪我してこんなに長引いてよーくわかった。
早く治りたい。。。(T_T)

さて
スタジオ後の足ですが、月曜ジム風呂でお湯の中で足の甲を伸ばしてみたところ、痛くなかった。それどこかよく伸ばせるようになってる。
昨日もBC後、痛みが増すこともなく、今日は日常動作がよりできるようになった。

これはもしかしてリハビリ効果では?
大事大事に動かさずにいるほうが治りが遅くなるのでは?
(いつものように自分の好きなように解釈)

今日もかなり調子いいです。
スタジオではビリって感じる時があるので思い切り動かせないけど、日常生活はかなり普通にできるようになってきた。
ズボンや靴下、靴をはくとき、特に感じる。

スタジオに出て悪化しないということは良いことだわ

しかし
痛いかも。。って思ってると痛くないじゃんと思い
痛くないじゃん、やりー、って思ってると今度は痛いと感じるのでした。

そんなものです。

拍手

28 (月)
12:58
November

捻挫経過 いまいち

例のごとく お昼休み中です。

最近寒くなったり、暖かかったりと、気温差が激しくて困るなー。
何が困るって、いえ、特にないですが。。

捻挫、すかっと治らないです。
日中かなり普通に歩けるのですが、たまに逆戻りしたように痛くなります。
昨日は日中痛みを感じなかったのにお風呂から上がった途端に痛いと思った。
足の甲を伸ばせるようになってたのに、少しでも伸ばそうとすると筋が張った痛みが。
なんでー?
アイシングして湿布したら痛みは消えたけどなんかなー。
長引くな。。
忘年会シーズンなのにチャリ乗って、お店まで行くのは無理かなー。
この足首でペダル動作はしてはいけないような気がする。
治らん。。

この足じゃ運動意欲がわかない。
困った困った。

しかし、今週はジムに浸かりますぞ。
筋トレもご無沙汰なのでそろそろ本腰入れなければ。。

さて、
仕事しよう。


拍手

27 (日)
09:35
November

休日出勤

最近、よく働いてる。

っていうか、捻挫が治らないのでジムでスタジオ三昧ができない。
「無理して踊りすぎはいけない = ジムに行ってもすることがない = ジムに行かない」
じゃあ、仕事でもしとこう。って具合だ。
残業したり休日出勤すると、残業代も出るので、気が付くとマジメによく働いてたのでした。

いろいろ言ってますが、わたしの中ではマジメな仕事ぶりです。
マジメに働いてるとエライと思う、何かがずれてるオンナでした。
なにがエライかって、土曜日出勤した自分がエライ・・と。
土曜日はアシェとダンスエアロの日で何があっても出なくてはいけない位置づけだったのですが、なんせ足が痛くて、だいぶ治ったといっても足が痛むのでコリオに集中できない。。
スタジオ復帰はしたけれど、金曜日のズンバも時々足が痛くて動けなかった。腰を動かそうとすると足首もグキってなるのでムリはダメだな。
ので、昨日は土曜日なのにお仕事。
エライなー、わたし。

そして、今日日曜日も休日出勤。
ジムに行かないと体力が余ってるのでその分仕事にまわせる感じもあり。
というより、ちょっとは責任感がでてきた。毎週土曜日のお休みや、娘の結婚式に気持ちよく5連休とらせてくれる会社に対してもう少し働いてもいいのではと思うようになった。
権利ばかり主張しないで義務も果たすべきー。と、大人になったー。

でも、気が付けば仕事しかしてないので、来週からはジム三昧に戻そうと思いました。
足痛いけど、月火木土とジム三昧しよーっと。
普通にエアロしてみよう。どんだけ足が痛くなるのか挑戦(^_^;)

最近めっちゃ痩せモードで47キロ前半をキープしてほっそりしてる。
イイ感じだわ。

さて、
書きたいことはまだあるけど支度してお仕事に行こう。

拍手

23 (水)
13:48
November

眠いしダルイし、昼休みのブログアップ

今日は休日出勤です。

家に帰ってお昼休みしてますが、眠い。。
このままお昼寝したら気持ちEだろうな。。
しかし、午前中会社でダラダラしたのでお昼休みは延長できない。

昨日、コンバットしたけど足の調子は上々です。
痛みも腫れもひどくなってなくて良好なのよん。
ウレシイしいいことだわ。
それにスタジオでたおかげで昨夜はぐっすり眠れた。

さて、今朝出勤途中の8時半のこと。
大きな交差点で信号待ちしてたら、対向車線の右折レーンに見慣れた車が。
あれははジム友クンの車では?
気付くかなーって?思いながらすれ違いに窓開けたら、同じくすでに気づいて窓開けてた(^。^)
ジム以外での偶然の遭遇って妙に嬉しい。
休日でまったりやる気がない気分だったけど、テンション上がった。
ジム友サイコ~だわ

さて
お昼も食べたし…

これ以上眠くなる前に仕事行こうーっと

拍手